この時代に戻りたい pic.twitter.com/6ULeYb7aWF

— 車ド偏見bot(@CarDohenkenBot)Fri Feb 11 10:59:19 +0000 2022
おすすめ記事ピックアップ!
@CarDohenkenBotnikkei.com/article/DGXLAS…
一体いつの時代のことやら。
— まいやー(@aoikaol)Sat Feb 12 03:53:46 +0000 2022
@CarDohenkenBot 80年代ですね🤔
— とし📦段ボール加工の町工場📦(@7RikUlKu6SHhZaR)Sat Feb 12 04:11:49 +0000 2022
@CarDohenkenBot 色々な商品が値上げをしていますが、
その中に物流の燃料費高騰も消費者に
価格転嫁をしているのですが、マスコミが
劣化をしているので車を運転しない人は
関係ないと思っているようです。
— 西川01西川口駅東口赤21赤羽駅東口(@nishikawa_aka)Sat Feb 12 04:15:01 +0000 2022
@CarDohenkenBot コストコじゃねぇか
— 蕾◆ガチ農家だよ(@Rai_Sleepy)Sat Feb 12 04:17:40 +0000 2022
@CarDohenkenBot エブリィジョインターボが100万ちょいで買えた時代に戻って。
あとNSR250が現在の技術で復活して欲しい。
— hidekyo(@neoroid)Sat Feb 12 04:20:38 +0000 2022
@CarDohenkenBot ???「ニッヴァーーーイ‼️」
— ぜろ(@KORE_147)Sat Feb 12 04:52:14 +0000 2022
@CarDohenkenBot マジで戻りたい!
— ねこニャン091023gd(@091023gd)Sat Feb 12 05:02:14 +0000 2022
@CarDohenkenBot 岸田「リッター300円でも安いくらい」
— 戦力外(会社からも)(@ikusakatato)Sat Feb 12 05:04:06 +0000 2022
@CarDohenkenBot せめて120円くらいになって欲しい
— 💊亜愛🦐(@tenipuri_basara)Sat Feb 12 05:09:22 +0000 2022
@CarDohenkenBot この時代に戻りたい(本望)
— 及川 晶史(@mh22_3524)Sat Feb 12 05:11:07 +0000 2022
@CarDohenkenBot 米軍基地は更にこれの半額位でしたよ。ガロンで。
— 2020年式CB1100(@DeepBlue184)Sat Feb 12 05:16:28 +0000 2022
@CarDohenkenBot ガソリンって現状ほぼ必需品だから税金とかどうにかなんないもんかねぇ。
— もふすけ@CODmobile(@Mofusuke_codm)Sat Feb 12 05:25:35 +0000 2022
@CarDohenkenBot 安いはこれ
Sat Feb 12 05:32:54 +0000 2022
@CarDohenkenBot@CocoaSuzuki3 湾岸戦争で¥100超えは当時衝撃的だった。今、生きるのも必死😭
— むう(まるな)(@TP1ka2)Sat Feb 12 05:38:58 +0000 2022
@CarDohenkenBot 店員さんがガソリン入れてくれて窓もふいてくれて、サービスデーにはティッシュ1パックくれたんだよ。
— こいけちゃん(@koikera)Sat Feb 12 05:43:23 +0000 2022
@CarDohenkenBot この時代懐かしいです。
戻って欲しい...
— しょうよう@クソだりー!(@syouyou0509)Sat Feb 12 05:48:20 +0000 2022
@CarDohenkenBot 自分も、もしかして、同じくらいの年代かも‼️
— ポンコツです!ひーひー😋(@L7GKggzaXRCsbdw)Sat Feb 12 05:49:48 +0000 2022
@CarDohenkenBot@motopanda99 初めまして。
この時代が懐かしい〜
— Rapheal(@Rapheal54057266)Sat Feb 12 06:00:32 +0000 2022
@CarDohenkenBot なんて懐かしいんだ笑
— はっすぃ(@LimiteTime)Sat Feb 12 06:28:20 +0000 2022
@CarDohenkenBot@nonna_pravd 二十年前の値段。
— 佐和梓(@sawa_azusa)Sat Feb 12 06:48:18 +0000 2022
@CarDohenkenBot 20年前の価格
— まさぽん/masapon(@masapon747)Sat Feb 12 07:01:21 +0000 2022
@CarDohenkenBot 安っ( *゚A゚)
— arata19721002(@arata19721002)Sat Feb 12 07:11:44 +0000 2022
@CarDohenkenBot まだ高い!
— 東雲みかん(@hkgusausaclub7)Sat Feb 12 07:23:56 +0000 2022
@CarDohenkenBot 懐かしい(* • ω • )b
— ひろぶー(@55_hiro_north)Sat Feb 12 07:50:16 +0000 2022
@CarDohenkenBot 今は倍くらい?
— おもしろゴリラ@フォロバ/固ツイでアンケート(@omosiro_gorira)Sat Feb 12 08:15:45 +0000 2022
@CarDohenkenBot@new59059997 レギュラー 151円/L
— 小男孩(@nmsl2222555888)Sat Feb 12 08:47:23 +0000 2022
@CarDohenkenBot まあ流石にこれはちょっと倒産あいついじゃうので、せめて100〜130円くらいになって欲しいですかね。
— 淳(@jyunta1)Sat Feb 12 08:50:06 +0000 2022
@CarDohenkenBot 90年代後半がこのくらいの値段だったかな。
— Toru ワクチン2回接種済(@Toru30722087)Sat Feb 12 08:57:01 +0000 2022
@CarDohenkenBot ガソリン高くていいから。
その代わり手取り10万増やしてくれ(;・ω・)
— kouji☔(@kouji83097414)Sat Feb 12 09:02:23 +0000 2022
@CarDohenkenBot コストコのガソスタ安すぎるww
— 斎藤 美玲(@nk29320843)Sat Feb 12 09:25:41 +0000 2022
@CarDohenkenBot これは90年代後半くらいかな?原油価格が1バレル10$ちょっとくらいで推移してた。
湾岸戦争の影響でOPECの結束力が崩れ、ロシアが経済崩壊状態でとにかく原油を輸出しまくり、中国経済は今日の1/10 で需要無かった。
— 謎おじさんAHO💉💉(@aki8ara)Sat Feb 12 09:43:05 +0000 2022
1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku
コメント