1風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:01:18.28ID:hRZTQ7eY0.net
4年住んでて今まで引き落としだと思ってた
大家も気づいてなかった
ワイはどうすればええんや…?
3風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:02:06.75ID:BJ8ia29DM.net
払えばいいじゃん
4風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:02:19.62ID:5BFX2gBW0.net
払えよ
5風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:02:31.51ID:K5d49wGi0.net
管理会社か保証会社から連絡来てないの?
10風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:04:30.84ID:hRZTQ7eY0.net
>>5
ない
仲介はあったけど管理はなさそう
7風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:03:19.73ID:ldduTkGl0.net
大家も気付いてなかった←なわけあるかい
13風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:05:40.30ID:hRZTQ7eY0.net
>>7
マジっぽい
税金の何かで今回初めて口座見たらしいわ
8風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:03:34.57ID:1S4jKQ4j0.net
四年気づかんとかないわ
9風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:04:16.68ID:SUfpVi/i0.net
その分金はあるやろ
12風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:04:55.41ID:glQoHqf40.net
向こうも人間やで
15風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:05:58.72ID:hRZTQ7eY0.net
ちなみに貯金はほぼない
16風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:06:27.13ID:SUfpVi/i0.net
>>15
なら借金やね
月いくらやったん?
17風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:06:40.89ID:hRZTQ7eY0.net
>>16
3
18風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:07:00.02ID:SUfpVi/i0.net
安くて草
19風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:07:29.16ID:hRZTQ7eY0.net
収入奨学金だけの学生やししゃーない
20風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:07:37.19ID:DV2Ht5gUd.net
そんなわけないやろ、ここまでいくと病気やな
21風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:07:41.07ID:Ng+/EO5n0.net
家賃保証会社のカチコミ来るで
34風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:09:48.12ID:hRZTQ7eY0.net
>>21
マッマが保証人なんで保証会社もない
22風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:07:56.40ID:8GCxGjh5a.net
支払いは待ってくれそうなんか?
28風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:09:07.84ID:hRZTQ7eY0.net
>>22
わからん
元々大家は爺さんやったけど今はあんま動けなさそうで奥さんのおばさんがやっとるっぽい
24風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:08:18.72ID:dDEw1o2Ar.net
今時管理会社無しとかある?
31風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:09:15.60ID:QfVofry+a.net
>>24
ある
大家の口座に直接入金してたし、廊下とかの掃除も大家が来てやってたで
27風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:08:38.59ID:BJH8lc540.net
大家が気づかないわけねえだろアホ
29風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:09:13.00ID:brdSfYBOa.net
3×48=???
30風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:09:13.36ID:5BFX2gBW0.net
丸四年で144万やな
40風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:10:42.36ID:hRZTQ7eY0.net
>>30
少なくとも入居時に1ヶ月は払った
32風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:09:39.92ID:glQoHqf40.net
学生ならママに払ってもらえ
36風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:10:13.62ID:mlr33yRQ0.net
そんなことあるわけないやろ
37風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:10:17.08ID:IOxzs9pS0.net
いっちはバイトしてないのか
44風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:11:43.61ID:hRZTQ7eY0.net
>>37
しとらん
38風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:10:18.68ID:0hqxtuRL0.net
2年滞納して連絡なくて引っ越すとき払えって問題になったけど払わんかったわ
41風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:10:50.16ID:6bwEYmoo0.net
>>38
そこは払えよ…
48風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:12:18.73ID:hRZTQ7eY0.net
>>38
恐ろしくて草
うせやろ
46風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:11:59.24ID:0hqxtuRL0.net
>>41
引越し後に分割で~って取り決めになったから最初の一回だけ払ったけどもうええやろと思って
55風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:13:36.10ID:6bwEYmoo0.net
>>46
大家さんかわいそう
39風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:10:36.62ID:bqjdf+ij0.net
来月から家賃倍払いますてことにして貰え
44風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:11:43.61ID:hRZTQ7eY0.net
>>39
来月からリーマンで寮使おうと思うんやけど
まあ寮は安いからその分大家に返せるとは思う
45風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:11:47.64ID:FFul7RZLa.net
学生なら親のとこに連絡行って払ってくれとるやろ
49風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:12:28.25ID:Okl50a6jM.net
たぶんマッマが払っとるわ
アホなイッチがしらんだけで
51風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:13:03.99ID:hRZTQ7eY0.net
>>49
そうなんやろか
だとしたらサンキューマッマやね
53風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:13:09.36ID:TSkT3iGi0.net
まあどっかで払っとるやろ知らんけど
57風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:14:23.02ID:LldSeQQz0.net
そんなことはまず100%ありえないんだよなあ アホなんだろうな
59風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:15:47.09ID:0OFi8per0.net
4ヶ月ならガチっぽいけどなぁ
61風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:16:09.08ID:/Bor//tl0.net
自主管理で大家が認知症ならあるかもしれん
63風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:17:07.07ID:hRZTQ7eY0.net
>>61
正直大家そんなに見かけないし会っても誰かわからなさそうではあった
69風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:19:06.03ID:hRZTQ7eY0.net
少なくとも通帳から家賃ぽいのは一年は引き落とされてない
以前は通帳を実家に取られてカードしか持ってなかったからわからん
72風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:20:09.79ID:AfzWncYz0.net
逃げろ
74風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:20:40.57ID:r9sGP3oSa.net
知らないふりを続けろ
42風吹けば名無し2021/01/25(月) 11:11:08.24ID:tIhxZrvw0.net
どんな大家だよ…
引用元ワイ、家賃滞納してそう
コメント