1: 2020/10/01(木) 09:01:30.08 ID:OfIPMKxy0
ゴミかよ
2: 2020/10/01(木) 09:01:57.98 ID:G7ocagJk0
こんな時間に注文する奴がいると思うか?
そんなんだから無職なんだよお前は
4: 2020/10/01(木) 09:02:27.48 ID:OfIPMKxy0
>>2
自営業やぞ
40: 2020/10/01(木) 09:12:50.36 ID:x6z6usIbd
>>4
確定申告してるんか?
156: 2020/10/01(木) 09:32:00.60 ID:KAGshl8md
>>40
これに答えなくて草
無職やろなぁ
3: 2020/10/01(木) 09:02:03.36 ID:OfIPMKxy0
7時過ぎから2時間近くマックで待機して一件も鳴らないって舐めとるやろ
5: 2020/10/01(木) 09:02:35.42 ID:gUxKYwnVp
無能チー牛
6: 2020/10/01(木) 09:02:42.85 ID:OfIPMKxy0
マジで最近暇すぎてヤバいな
11: 2020/10/01(木) 09:03:32.97 ID:Oyk4En24a
>>6
コロナで伸びてただけか
153: 2020/10/01(木) 09:30:36.53 ID:8KCWvk4EF
>>6
夏過ぎたら減ったよな
前ウザいくらい居たけど
7: 2020/10/01(木) 09:02:50.65 ID:EiOCGFjLM
朝っぱらから出前でハンバーガー頼むと思うか?
9: 2020/10/01(木) 09:03:14.94 ID:OfIPMKxy0
>>7
朝と言えば朝マックやろ
8: 2020/10/01(木) 09:02:58.98 ID:OfIPMKxy0
無駄に疲れたわ
13: 2020/10/01(木) 09:03:46.57 ID:kbQsH43DM
今日から出前館もマック参戦だから地獄だろ
明日からは回数インセンティブ廃止で1回400円の配達料しかない
14: 2020/10/01(木) 09:03:55.10 ID:mIYiFJ7m0
実際深夜って受注あるん?
22: 2020/10/01(木) 09:06:23.37 ID:OfIPMKxy0
>>14
深夜はめちゃくちゃあるよ
都内に出稼ぎきてる田舎者が田舎に帰るしよく鳴る
193: 2020/10/01(木) 09:39:07.18 ID:7mpM88Hf0
>>22
どういう日本語やねん
15: 2020/10/01(木) 09:03:57.63 ID:XIImIUEb0
チー牛がマックの前にたむろしてるって
通報されるぞ🤡
16: 2020/10/01(木) 09:04:01.58 ID:sB9zar9Va
ウーバー配達員ていい時の稼ぎしかアピールせんけど半年、1年単位で平均したら結局バイト以下になってそうだよな
19: 2020/10/01(木) 09:05:21.20 ID:EiOCGFjLM
>>16
さらに自営やから年金と保険高いで
33: 2020/10/01(木) 09:09:41.77 ID:ea8hR/aWM
>>19
どうせみんな申告してないんでしょ?
57: 2020/10/01(木) 09:16:08.57 ID:EiOCGFjLM
>>33
しとらんやろな
追徴課税食らって死んでほしいわ
18: 2020/10/01(木) 09:04:31.27 ID:+s/CiX0j0
朝マックはマフィンしか無いから頼む気せんわ
昼でもマックデリバリー使うからuber使う理由はないが
20: 2020/10/01(木) 09:05:28.49 ID:0G4n4SSKr
ワイは頼んだで
23: 2020/10/01(木) 09:06:43.00 ID:8/UwoddTp
uberみたいに浮浪者紛いの奴には食べ物運んでもらいたないわ
46: 2020/10/01(木) 09:14:25.16 ID:d8J+oUKPp
>>23
これ
汗まみれ埃まみれの人間はちょっと・・・
60: 2020/10/01(木) 09:16:59.51 ID:mIYiFJ7m0
>>46
マックのクルーもたいがい汗臭くんがくるやで
102: 2020/10/01(木) 09:24:00.02 ID:cb/soqoy0
>>60
そこは本社にクレーム入れれば何かしら対応あるかもしれんけどuberは無いし
106: 2020/10/01(木) 09:25:02.44 ID:E24Yt5h0a
>>60
あれは人は臭くないが制服ろくにクリーニングしてないか制服が臭うんや
24: 2020/10/01(木) 09:06:54.83 ID:Nz0kTQlb0
お前はこんな朝っぱらからハンバーガー食べたいのか
25: 2020/10/01(木) 09:07:31.03 ID:TlHgU099a
そもそも朝マック食いたいもんないわ
26: 2020/10/01(木) 09:07:36.13 ID:wSzUEZb9a
ワイは家のすぐ近くにマックあるから家で寝てるだけで月40万や
29: 2020/10/01(木) 09:08:27.55 ID:W0RlkQ5Zd
>>26
嘘つくな糞ニート
35: 2020/10/01(木) 09:10:15.04 ID:wSzUEZb9a
>>29
注文来たら起きて配達してまた家で寝るだけやで
配達先も1キロ先とかしかないし会社で働いてた時代がアホみたいや
41: 2020/10/01(木) 09:13:25.10 ID:s8AjAQNC0
>>35
ほーん
1回いくらなん?
45: 2020/10/01(木) 09:14:22.04 ID:wSzUEZb9a
>>41
400円
53: 2020/10/01(木) 09:15:36.95 ID:AJtXv3i3d
>>45
月1000回配達するなんてスゴいことやと思うで純粋に
65: 2020/10/01(木) 09:17:29.93 ID:wSzUEZb9a
>>53
純粋にハンバーガー1キロ先に運んで疲れるヤツいるか?
全然運動してないから太ってきたくらいや
74: 2020/10/01(木) 09:19:24.90 ID:AJtXv3i3d
>>65
距離短くてもそんだけ稼ぐには結構拘束時間あるやろ
79: 2020/10/01(木) 09:20:14.40 ID:QJfDo2q+0
>>74
特定のマックオンリーで1日30配達は無理やで
91: 2020/10/01(木) 09:22:21.58 ID:wSzUEZb9a
>>74
そらそうよ
でも拘束つっても家にいる時間になるわけだから楽すぎるわ
先週は半沢直樹全部見たよ
97: 2020/10/01(木) 09:23:14.58 ID:PbfWOxxTp
>>91
配達記録のスクショあげてみ
101: 2020/10/01(木) 09:23:47.73 ID:x6z6usIbd
>>91
それ稼げてない証拠やろ
112: 2020/10/01(木) 09:25:16.91 ID:wSzUEZb9a
>>101
なんでやねん
暇な時は暇やで
119: 2020/10/01(木) 09:26:06.85 ID:x6z6usIbd
>>112
お前は確定申告いけや
64: 2020/10/01(木) 09:17:22.99 ID:s8AjAQNC0
>>45
1回何分くらいかかるんや?
47: 2020/10/01(木) 09:14:35.84 ID:x6z6usIbd
>>35
でもUberやと経費計上できるものすくないから税金結構とられるやろ
58: 2020/10/01(木) 09:16:10.61 ID:wSzUEZb9a
>>47
取られて100万とかやろ知らんけど
ほとんど家いて手取り30なら別にええわ
62: 2020/10/01(木) 09:17:16.35 ID:QJfDo2q+0
>>58
マックそんなに鳴らないだろ
地蔵多いし
67: 2020/10/01(木) 09:17:59.94 ID:wSzUEZb9a
>>62
マックが鳴らなかったらどこも鳴らんわ
80: 2020/10/01(木) 09:20:20.37 ID:dvB6kvuD0
>>67
近いってどれくらい近いんや100mくらい?
66: 2020/10/01(木) 09:17:44.23 ID:x6z6usIbd
>>58
年収480万で所得税100万もとられんやろ
おまえ確定申告してないんか?
157: 2020/10/01(木) 09:32:05.35 ID:mjnUtkMQp
>>35
寝てるだけじゃないじゃん
27: 2020/10/01(木) 09:08:06.17 ID:TlHgU099a
マックって公式デリバリーあるのにUber頼む理由あんの?
安いんか?
37: 2020/10/01(木) 09:10:43.35 ID:E24Yt5h0a
>>27
デリバリーやってない店もあるでな
189: 2020/10/01(木) 09:38:10.61 ID:B+JKlKUe0
>>27
あれ最低1500円以上やん
日本国民全員がドカ食い気絶してるとでも思ってるんか
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601510490/
コメント