1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/18(月) 23:01:37.542ID:wosyZLf70.net
みんなで食材持ち寄ったほうが色々作れる
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/18(月) 23:01:57.060ID:saoo5s/E0.net
金かからないが
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/18(月) 23:02:47.382ID:APo1Q7s40.net
道具揃えなきゃ金かかんないよ
テントなんかあったらキャンプを楽しめない
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/18(月) 23:03:12.391ID:wosyZLf70.net
>>4
タープ泊の人ですか
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/18(月) 23:02:54.904ID:wosyZLf70.net
一泊5000~6000円になるぞ
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/18(月) 23:04:23.381ID:saoo5s/E0.net
>>5
ならないけど
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/18(月) 23:03:24.213ID:gCxMnPKM0.net
でも友達いないじゃん
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/18(月) 23:04:25.935ID:8PRt7O+Oa.net
どんだけ食べるんだよ
普通現地調達だろ
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/18(月) 23:04:26.189ID:wosyZLf70.net
ソロで色々作ると結局余るので食べてくれる人がいる方がいい
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/18(月) 23:04:39.052ID:UVPXyveIa.net
金かかるんじゃなくて金かけてるんよそれ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/18(月) 23:04:59.038ID:wosyZLf70.net
肉とかいいの買うと普通に2000円くらいになるだろ
肉だけで
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/18(月) 23:05:19.394ID:CKm5m4T80.net
カレーメシでも食ってれば安い
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/18(月) 23:05:45.724ID:iol5GAmAa.net
つまみ二食メイン一食で持ってけ
朝はコーヒーのみ
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/18(月) 23:06:46.590ID:bHLMNSOt0.net
一方俺はベランダで肉を焼いて満足した
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/18(月) 23:07:32.670ID:gSSOdMpjd.net
その辺の木の実でいいだろ
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/18(月) 23:07:46.661ID:4kPjaDLma.net
キャンプ場の利用料金
燃料代(ガスとかマキとか)
移動の交通費
食材費
いつもよりちょっといいお酒代
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/18(月) 23:08:10.638ID:wosyZLf70.net
高規格いくともっと金使っちゃうぞ
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/18(月) 23:08:32.092ID:qYIYXmfL0.net
キャンプした事無い奴らでアレコレ言うても意味無いじゃん
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/18(月) 23:09:07.295ID:84r6/7r30.net
食材なら野草とカエルと魚と木の実でいける
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/18(月) 23:09:55.869ID:r0W8zn3J0.net
別に金はかけてもいいだろ
どうせ他に回したってまともなことにならねーんだろ?
ならいいじゃねーか
生活に困ってるわけでもねーのに趣味に金がかかって何を嘆くことがあるのか
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/18(月) 23:10:39.427ID:A8ZA9C/U0.net
キャンプしないで1人で河川敷とかいって七輪でなんか焼いて食うだけで満足する事に気づいてからは
全然キャンプとか行ってないや
俺はキャンプがしたいんじゃなくて1人で外でゆっくり飯が食いたいだけだった
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/18(月) 23:11:25.645ID:UdF+VfqSd.net
>>26
それをキャンプって言うんだぞ
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/18(月) 23:13:43.527ID:A8ZA9C/U0.net
>>28
どちらかと言えばバーベキューだと思う
何かを設営する訳でもないし
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/18(月) 23:10:54.586ID:EsVP+LXNd.net
デイキャンプで挫折した
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/18(月) 23:12:14.666ID:APo1Q7s40.net
肉くらい現地調達しろ
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/18(月) 23:15:15.176ID:2eDMOjIF0.net
道具が金かかりそう
テントとマットと寝袋で10万円だろ?
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/18(月) 23:17:06.377ID:LEAsEuza0.net
>>34
俺は
コールマン ツーリングドームLX 18000円
コールマン キャンパーインフレーターマットハイピーク 13000円
コールマン マルチレイヤースリーピングバッグ 13000円
だな
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/18(月) 23:19:13.372ID:2eDMOjIF0.net
>>37
あー、思ったより安く済むんだな
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/18(月) 23:21:49.262ID:LEAsEuza0.net
>>40
金かけたい人はかけてると思うよ
テント オガワ ヴィガス 8万
コット ヘリノックス タクティカルコットワン 5万
寝袋 ナンガ オーロラライト800 7万
ソロキャンプでもこれくらい金かけれるね
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/18(月) 23:24:47.899ID:odalYZqz0.net
>>43
最後800万に見えてびびった
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/18(月) 23:16:02.831ID:7iit/c6N0.net
キャンプ場じゃないところで七輪使ったところで下手をしたら煙あがってるのみて通報されそう
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/18(月) 23:18:21.182ID:A8ZA9C/U0.net
>>35
そりゃちゃんと許可されてるところでやらなきゃダメだろ
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/18(月) 23:18:25.144ID:1jpAnsEQa.net
設営撤収が面倒だから車中泊派だな、日中はオーニング広げて使えばいいし
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/18(月) 23:19:29.984ID:p9mfGyvf0.net
キャンプはもう無理
ホテルがいい
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/18(月) 23:31:25.389ID:iJEpn0Fo0.net
庭でやれ
コメント