1: 2022/09/20(火) 20:36:11.18 ID:fqJZsPiy0
おすすめ記事ピックアップ!
2: 2022/09/20(火) 20:36:25.47 ID:fqJZsPiy0
32錠持ち歩く20歳も…若者に広がる“市販薬オーバードーズ”の実態 調査では薬物使用の半数以上に
https://news.yahoo.co.jp/articles/adf4a84c34057a4680983ec42fbeb2538ee3c4a4?page=1
3: 2022/09/20(火) 20:36:44.33 ID:iVumgL0P0
ODA?
5: 2022/09/20(火) 20:37:01.73 ID:nPlROLuC0
何の為にそんなことをやってんの?
8: 2022/09/20(火) 20:37:40.34 ID:NJCBaEwDp
肝臓クラッシャー
9: 2022/09/20(火) 20:37:42.20 ID:wFg2jbKN0
裏アゲサゲ
12: 2022/09/20(火) 20:38:13.53 ID:EyZoAZJF0
なんやねんブロンコって
13: 2022/09/20(火) 20:38:15.06 ID:a9z1Dku+M
またワイの世界ランキングが上がってしまうのか
14: 2022/09/20(火) 20:38:26.13 ID:nXYhV8r8a
リラックスできたり逆に仕事のときに集中力を上げたりする依存性のない合法的な医薬品を開発したら麻薬排除できるのに何でどこの製薬会社もやらんのや?
18: 2022/09/20(火) 20:39:05.70 ID:xMgUulPpp
>>14
既にあるだろカフェインタブレットでも噛んでろ🙄
24: 2022/09/20(火) 20:39:33.68 ID:CLksgWPC0
>>14
アンフェタミンとか
36: 2022/09/20(火) 20:40:38.76 ID:a9z1Dku+M
>>14
現代人の科学が不完全だから
麻酔がなぜ効くのかすらわからんらしいぞ
41: 2022/09/20(火) 20:40:49.11 ID:4ttV+XkU0
>>14
ハチミツレモンとかコーヒー飲めよ
コーヒーもカフェイン中毒で依存性あるっちゃあるけど
47: 2022/09/20(火) 20:41:13.43 ID:MySvMHiHM
>>14
CBDオイルとか知らんの?
60: 2022/09/20(火) 20:42:11.80 ID:ttVdTyrY0
>>14
大麻があるから解禁してる国もあるだろ
もう一大ビジネスやぞ大麻は
81: 2022/09/20(火) 20:44:26.65 ID:rcYzKcvr0
>>14
みんな病気にならないと儲からんやん
130: 2022/09/20(火) 20:47:58.85 ID:f/bEUwAv0
>>14
タバコじゃだめなの?
187: 2022/09/20(火) 20:53:03.45 ID:Q8wYuTMI0
>>14
それが大麻やん
実際にあってもなんやかんや理由をつけて受け入れないという証明
219: 2022/09/20(火) 20:55:51.85 ID:ZuhhYyZm0
>>187
タバコとアルコールは普通にユーティリティプレイヤーやな
232: 2022/09/20(火) 20:57:04.28 ID:h3PjawcR0
>>187
ニコチンってこんなに酷いんかよ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663673771/
コメント