約束されし神ゲーサイバーパンク2077が11月19日にリリース!ウィッチャーを越えたRPGが世界で話題に



1: 2020/09/28(月) 13:22:25.73 ID:q+E+Q/7t0

なお日本ではあまり話題になっとらん模様







3: 2020/09/28(月) 13:23:17.94 ID:un3DbjoZ0

サイコパスマトリックス定期


4: 2020/09/28(月) 13:23:27.28 ID:25FNeRNv0

tes6の方が気になるンゴ


5: 2020/09/28(月) 13:23:39.00 ID:q+E+Q/7t0

>>4
それ何年後になるんや


113: 2020/09/28(月) 13:37:23.75 ID:V97ClrWha

>>4
出る頃にはps6でとるやろ


136: 2020/09/28(月) 13:39:40.52 ID:TSVfUdmQ0

>>113
なおPSではでない模様


290: 2020/09/28(月) 13:58:23.48 ID:Ksn3xSC10

>>136
それが1番怖いけど今のところは多分ないらしい


6: 2020/09/28(月) 13:23:56.41 ID:ke9hHDTUa

プレステ4でできる?


8: 2020/09/28(月) 13:24:12.58 ID:q+E+Q/7t0

>>6
できる


11: 2020/09/28(月) 13:24:31.99 ID:ke9hHDTUa

>>8
やったぜ。


42: 2020/09/28(月) 13:29:03.91 ID:f+i80Cvi0

>>11
なお規制and規制


46: 2020/09/28(月) 13:29:56.20 ID:q+E+Q/7t0

>>42
グロ規制は頑張っとるしええやろ
規制&規制言うほどやない
もっとひどいのはいくらでもある
まあ規制が嫌ならPCでやるんやな


138: 2020/09/28(月) 13:39:59.63 ID:ke9hHDTUa

>>42
ツシマやったんやけど
血が黒いんや これも規制なん?


148: 2020/09/28(月) 13:41:24.00 ID:MWzIqIRur

>>138
血は普通に赤いやろ
規制は臓器むき出し規制や断面図規制とかやな
四肢欠損は普通に無規制


157: 2020/09/28(月) 13:42:21.09 ID:ke9hHDTUa

>>148
血が黒いシーン結構あったやで
服に着いたのとかも大分黒くなっとった
デイズゴーンもそやった


161: 2020/09/28(月) 13:42:46.72 ID:MWzIqIRur

>>157
海外版トレーラーの方は?


168: 2020/09/28(月) 13:43:39.68 ID:ke9hHDTUa

>>161
わかんない


7: 2020/09/28(月) 13:24:03.84 ID:iPDTdOng0

みんなPS5に夢中で忘れてるよ


13: 2020/09/28(月) 13:25:04.51 ID:s9NnWfWf0

サイバーパンクな世界観を求めてるのに
プレイ動画見たらずっと千葉の郊外みたいな所走ってて草


15: 2020/09/28(月) 13:25:19.12 ID:q+E+Q/7t0

>>13
サイバーパンクとは?


16: 2020/09/28(月) 13:25:24.84 ID:eheP6db+a

開発「みんなウィッチャークリアしてなかったからストーリー短くしたよ」


18: 2020/09/28(月) 13:25:52.43 ID:q+E+Q/7t0

>>16
ͭǽ


25: 2020/09/28(月) 13:26:20.16 ID:n5KLLesTM

>>16
実際ウォッチャーは長すぎやろ
DLCまでクリアするのに100時間かかったわ😷


28: 2020/09/28(月) 13:26:46.80 ID:q+E+Q/7t0

>>25
DLCは頭おかしいから
セールでまとめて2000円で買えるときあるし


22: 2020/09/28(月) 13:26:05.52 ID:AjAObRBi0

こういう汚い未来みたいな世界観嫌いだからウィッチャーの続編作って


24: 2020/09/28(月) 13:26:18.23 ID:q+E+Q/7t0

>>22
サイバーパンクのあと作るぞ


23: 2020/09/28(月) 13:26:08.08 ID:V+4WzxZwd

超えるというか
ジャンル違くない?


26: 2020/09/28(月) 13:26:26.52 ID:KJhZdAfS0

ウィッチャー3クリアしとらんわ


27: 2020/09/28(月) 13:26:30.23 ID:h2v+8brWM

オフゲーだしGOTY版出たら買うで
その頃にはmodも充実してるでしょ


30: 2020/09/28(月) 13:27:00.86 ID:q+E+Q/7t0

>>27
ネタバレ食らわんようにな


36: 2020/09/28(月) 13:27:44.24 ID:h2v+8brWM

>>30
大丈夫、頭悪いからネタバレ食らっても記憶してないから


322: 2020/09/28(月) 14:02:00.64 ID:qfVUIQeEd

>>36
憧れそうで憧れない強みで草


31: 2020/09/28(月) 13:27:14.77 ID:vzLER77ba

fallout3並にCS版はやばそうなのよな


33: 2020/09/28(月) 13:27:27.14 ID:q+E+Q/7t0

>>31
どの辺が?


44: 2020/09/28(月) 13:29:19.57 ID:y94Wcj9ca

>>31
日本CS版は表現規制入ってるから
性能抜きにしてもPC一択や


35: 2020/09/28(月) 13:27:40.22 ID:EBdruzNpr

ワイはノーマッドで行く


38: 2020/09/28(月) 13:28:17.30 ID:iGpCV5ts0

これダークソウルみたいに仲間殺せたりするの?
バッドエンド豊富そうで嫌だな


43: 2020/09/28(月) 13:29:14.03 ID:q+E+Q/7t0

>>38
とりあえず住民皆殺しにしてゴーストタウンにするゲームではないことは確かや


41: 2020/09/28(月) 13:28:58.63 ID:bZFoQkQy0

ブレードランナーモデルなら千葉の郊外で合ってるやろ
サイバーシティ津田沼や


45: 2020/09/28(月) 13:29:50.05 ID:4N4HCWXa0

fpsなのが残念


48: 2020/09/28(月) 13:30:14.22 ID:q+E+Q/7t0

>>45
酔うのか?
設定変えたら?


47: 2020/09/28(月) 13:30:00.26 ID:MJTFh4Mk0

シューティングは無理


50: 2020/09/28(月) 13:30:52.11 ID:q+E+Q/7t0

>>47
BFみたいなシューティングメインじゃなくてストーリーが主やしええんちゃう


66: 2020/09/28(月) 13:32:25.85 ID:MJTFh4Mk0

>>50
でも戦闘方法として剣とか斧とか槍で戦うことはできないんやろ?
照準合わせたりリロードしたりしながら敵の攻撃避けてとかできないわ


76: 2020/09/28(月) 13:33:06.36 ID:q+E+Q/7t0

>>66
近接もあるしハッキングで銃撃戦せずに殺すことも出来るんちゃう


83: 2020/09/28(月) 13:33:53.80 ID:MJTFh4Mk0

>>76
マジ?
それならありかも
ボーダーランズも2時間くらいやっても慣れずぶん投げたんだよね


86: 2020/09/28(月) 13:34:11.08 ID:9uWwtzQl0

>>66
近接充実してるで
腕にカマキリみたいなブレードつけたり刀もある


61: 2020/09/28(月) 13:31:55.70 ID:M/yWzCrW0

発売前にめっちゃ話題になった洋ゲーで当たりだったのある?
毎回裏切られるイメージしかない


68: 2020/09/28(月) 13:32:36.61 ID:q+E+Q/7t0

>>61
個人的にRDR2、新GOW、ホライゾン


71: 2020/09/28(月) 13:32:45.45 ID:OCAffrJe0

>>61
ゴーストオブツシマ
RDR2


73: 2020/09/28(月) 13:32:59.45 ID:bZFoQkQy0

>>61
アンセムに引っ張られすぎやろ


133: 2020/09/28(月) 13:39:10.82 ID:1ubVi7IP0

>>73
開発会社「見て!メタスコアと同じカカオ濃度のアンセムバーを作ったよ!」キャッキャ
→さらにメタスコア下がる

これほんまひどい


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601266945/

コメント

タイトルとURLをコピーしました