1: 2022/09/11(日) 16:02:02.881 ID:m+QgUwUid
おすすめ記事ピックアップ!
2: 2022/09/11(日) 16:03:18.664 ID:E8mI39mg0
ハスラーとかジムニーは頑丈じゃないの?
無駄に人気で高いNBOXとかはしらん。
5: 2022/09/11(日) 16:04:39.243 ID:cViCmcIfd
>>2
頑丈さと乗員保護性能は別である
硬式野球ボール同士と絹豆腐同士をぶつけ合うことをイメージすればわかるはずである
それがわからないのもまた、軽自動車乗りたる所以なのだ
18: 2022/09/11(日) 16:35:36.445 ID:zaDv9MMV0
>>5
3文目蛇足すぎてわろた
7: 2022/09/11(日) 16:05:12.335 ID:m+QgUwUid
>>2
ジムニーは頑丈だが、衝撃を吸収できないということなので乗員は吹っ飛びやすい
如何にクラッシャブルゾーンを作るかが安全性の考え方の1つだけど、軽自動車は規格上の制約があるからそれが難しい
15: 2022/09/11(日) 16:14:26.845 ID:22c+cBWZ0
>>2
ジムニー(シエラ)は英国でも売られてて英国基準の安全性で最低点ってマットワトソンが言ってたね
17: 2022/09/11(日) 16:16:26.758 ID:iQcFfX0LM
>>15
ワロタ
ジムニー大好きおじさんが言うなら間違いなさそうだな
3: 2022/09/11(日) 16:03:22.082 ID:cViCmcIfd
軽の安全性評価は軽同士をぶつけてるからな
安全性最高評価!とか言っても普通車とぶつかったことは想定していない詐欺評価に騙されてるバカが載る車、それが軽自動車なのである
6: 2022/09/11(日) 16:04:39.784
>>3
自動車同士をぶつけるのか
壁にぶつけてるイメージだった
4: 2022/09/11(日) 16:03:51.413 ID:YdKTMqX+0
軽自動車は追突する側から見たら衝突安全クッション
8: 2022/09/11(日) 16:05:12.448 ID:Dfu4hY6V0
ハマー「軽に負けました…」
9: 2022/09/11(日) 16:05:20.231 ID:rqQaKwSAM
走る棺桶
10: 2022/09/11(日) 16:06:17.232 ID:gndHNB1s0
外車弱い
11: 2022/09/11(日) 16:11:04.838 ID:vFxXj+Wg0
普通車は吹き飛ばされて横転してるじゃん
12: 2022/09/11(日) 16:12:07.480 ID:m+QgUwUid
特に最近の軽は室内の広さに全振りしてるからボンネットもトランクも長さ取れない、開口面積も大きくて剛性も低くなりがち
その分フレームで居住空間をガチガチにしてるんだろうけど、そうすると車は無事でも人間は無事じゃないってことになる
13: 2022/09/11(日) 16:13:08.831 ID:uZSiRWBX0
まず事故るなよ
14: 2022/09/11(日) 16:13:15.340
FD乗り「軽とぶつかったら俺が死んでてワロタwwwwww」
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662879722/
コメント