【画像】日本の教育がヨーロッパに勝てない理由がこれwwwwwwwwww



1: 2022/09/10(土) 18:40:25.248 ID:P8AJv2080








おすすめ記事ピックアップ!







4: 2022/09/10(土) 18:41:26.889 ID:R7/l7foS0




17: 2022/09/10(土) 18:48:20.423 ID:zez2ugNv0

>>4
俺は宇宙を見ている


65: 2022/09/10(土) 19:26:04.739 ID:QJ8VfF9Xd

>>4
『求む、世界をかきかえる人』
ネタなのかな


5: 2022/09/10(土) 18:41:41.465 ID:WmT8xPtU0

子供「あのさぁ、学校行きたくないって言ってるんだから。ドレとかないから。」


6: 2022/09/10(土) 18:42:08.597 ID:dm+vpy+00

不登校っていうほど究極か?


8: 2022/09/10(土) 18:43:37.654 ID:rgcSdfoz0

選んだところでどうせ虐められるよこういうガキは


13: 2022/09/10(土) 18:45:59.476 ID:5aXjvWAA0

>>8
授業選択出来るから大学にはほとんどイジメ無いよ


25: 2022/09/10(土) 18:50:01.747 ID:gmlIdcyi0

>>13
研究室に配属されるようになったらたまにイジメあるぞ


9: 2022/09/10(土) 18:43:47.869 ID:gyfP75n20

誰かの意見を借りないと自分の主張を通せないのか


10: 2022/09/10(土) 18:43:54.707 ID:bPj7nsdz0

子供「いやただ単に家でゲームしてアニメ見てたいだけなんだけど?」


11: 2022/09/10(土) 18:45:10.394 ID:5nWbC13n0

日本は学校のクーラーすら許せないアホジジイが大勢いるからね


57: 2022/09/10(土) 19:07:39.959 ID:kRg5H35aa

>>11
クーラーwwww
アホジジイはお前だwww


12: 2022/09/10(土) 18:45:31.768 ID:xtyCtRYY0

世界のどの国もタブレット学習やってるのに日本は未だに変わらない
ほんとそういうところだろ


15: 2022/09/10(土) 18:46:33.770 ID:ETXI/x4e0

>>12
ちょくちょく使ってる学校あるよね


43: 2022/09/10(土) 18:53:54.960 ID:rkfszrE3a

>>15
???「欧米でも紙を使うべき場面なら紙を使っている。なんでも電子化すればいいというのは日本人のおバカな点!」
「アップルのジョブズは子供にiPhoneやiPadを触らせなかった。理由は小さい頃からそういう機械を使うとバカになるから。日本は真逆で一時の流行に流されてバカを量産することをやってるんだぞ!」


45: 2022/09/10(土) 18:55:15.655 ID:vRLQvAdR0

>>43
なんでも電子化してなくね


46: 2022/09/10(土) 18:55:20.438 ID:tFL5/SiD0

>>12
日本の教育の悪い面は、日教組が「生活者としての教師」という闘争方針で活動して来たせいで、
教育現場の雰囲気が
「教師がタダで新しい技能を覚えなきゃならないなんて不当!」
とか
「給料上がらないなら、なるべく仕事サボる方が得!」
みたいなアホな着想に毒されてしまったこと。

だから
「IT苦手な高齢教師がタブレット活用を強いられるような職場環境なんて不当!」
とか言う発想になってしまう訳。


14: 2022/09/10(土) 18:46:07.391 ID:5nWbC13n0

アホジジイたちはとにかく子孫に金をかけなかったからね


19: 2022/09/10(土) 18:48:51.861 ID:zix1Ptv40

部活←これがまずいらない


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662802825/

コメント

タイトルとURLをコピーしました