魚とその1番旨い料理で打線組んだ

1名無しさん@おーぷん22/09/11(日) 22:06:56ID:TNuv


1(遊)鰯 鰯のなめろう
2(三)鯵 アジフライ
3(中)鯖 味噌煮
4(一)鰤 ブリ大根
5(ニ)鯛 鯛の刺し身
6(右)鮭 鮭ホイル焼き
7(左)鮎 鮎の塩焼き
8(捕)鰹 鰹のタタキ
9(投)鮪 シーチキン









3名無しさん@おーぷん22/09/11(日) 22:08:13ID:NR83


西京焼がないとか無能すぎやろ




9名無しさん@おーぷん22/09/11(日) 22:09:52ID:ZOxQ


シーチキンは流石にガイジやろ




14名無しさん@おーぷん22/09/11(日) 22:11:27ID:TNuv


>>9
ワイは年間50缶くらい食うから




18名無しさん@おーぷん22/09/11(日) 22:12:40ID:a3cD


鰤はブリしゃぶが一番うまいやろ




22名無しさん@おーぷん22/09/11(日) 22:17:02ID:doRh


鰻の蒲焼きがないやん




25名無しさん@おーぷん22/09/11(日) 22:19:24ID:a3cD


1(遊)サバ 味噌煮
2(三)アジ 開き
3(中)ブリ しゃぶしゃぶ
4(一)鮟鱇 鍋
5(ニ)マグロ ヅケ
6(右)ヒラメ 寿司
7(左)穴子 天ぷら
8(捕)鰻 蒲焼き
9(投)タイ 刺し身




29名無しさん@おーぷん22/09/11(日) 22:23:13ID:tGmF


サンマは季節限定 焼き限定




30名無しさん@おーぷん22/09/11(日) 22:25:13ID:JEv6


北海道ワイ

1(遊)鰯 なめろう 
2(三)ホッケ 一夜干し
3(中)ホテイウオ 汁
4(一)マコガレイ 刺し身
5(ニ)ニシン(塩漬け) お茶漬け
6(右)サバ 昆布締め
7(左)タラ(白子) 柚子ポン
8(捕)穴子 丼
9(投)クロソイ 刺し身




32名無しさん@おーぷん22/09/11(日) 22:28:19ID:a3cD


>>30
白子は反則やろ……白子は反則やろ




28名無しさん@おーぷん22/09/11(日) 22:22:32ID:TNuv


シーチキンにマヨかけて
みじん切りのネギ混ぜて醤油と胡椒で和えて
ご飯と一緒に食うてみ
飛ぶで




43名無しさん@おーぷん22/09/11(日) 22:37:35ID:NpqI


個人的に変な見た目で過去食って美味しかったのは
ブダイの刺身
カゴガキダイの塩焼き
あたりかなあ




89名無しさん@おーぷん22/09/11(日) 23:03:32ID:yFqp


鮎は過大評価すぎるわ
うなぎとかタラとかヒラメのがうまいやろ




94名無しさん@おーぷん22/09/11(日) 23:04:09ID:T1Ef


>>89
あの独特な苔の匂いは他にないからなぁ




96名無しさん@おーぷん22/09/11(日) 23:04:43ID:yBy4


>>89
稚アユ天麩羅
アユの塩焼きはなかなかやで




95名無しさん@おーぷん22/09/11(日) 23:04:43ID:rzH3


鰯はつみれやな




102名無しさん@おーぷん22/09/11(日) 23:06:09ID:mAzX


鮪はシーチキン以外にたくさんあるやろ




107名無しさん@おーぷん22/09/11(日) 23:08:24ID:TNuv


>>102
安価で変えてうまくて調理法も多い神




114名無しさん@おーぷん22/09/11(日) 23:09:52ID:JEv6


>>107
ちなシーチキンのおすすめな食いかたあるんか




115名無しさん@おーぷん22/09/11(日) 23:10:20ID:OIzE


>>114
サンドイッチやろ




112名無しさん@おーぷん22/09/11(日) 23:09:40ID:moMP


子供舌って言われるかもしれんが鮪はシーチキンかネギトロが一番うまい




122名無しさん@おーぷん22/09/11(日) 23:12:14ID:TNuv


>>112
コレメンス




133名無しさん@おーぷん22/09/11(日) 23:16:36ID:yBy4


キンキ煮付けええなあ
店で食ったらなんぼするか怖いわ




152名無しさん@おーぷん22/09/11(日) 23:26:06ID:JEv6


なお北海道のアイナメさんヌルヌルすぎ…w




123名無しさん@おーぷん22/09/11(日) 23:14:00ID:a3cD


アカン魚食いたくなってきた







引用元魚とその1番旨い料理で打線組んだ


コメント

タイトルとURLをコピーしました