会社の女性社員「ワイさんってどんなアニメ見るんですか?」ワイ「え?メイドインアビスと邪神ちゃんドロップキックとちいかわだけど…」






1名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:00:48ID:AClG


ドン引きされたわ









2名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:02:50ID:AClG


なんでや




3名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:03:13ID:2Oc8


闇深そう




5名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:03:52ID:AClG


>>3
ワイの闇が深いってコト?




4名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:03:33ID:oZ8s


見てるアニメやなくて、早口で食い気味に返してしもたとか?




6名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:05:58ID:AClG


>>4
ちいかわの内容聞かれてファンシーな絵柄だけど突然喫茶店の店員がバケモノになって人を襲ったりする話って説明したのがいけなかったかもしれん




7名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:06:39ID:sHfe


ちいかわ以外相手理解してなさそう




10名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:08:18ID:AClG


>>7
邪神ちゃんとメイドインアビスってそんなにマイナーなんか?
その人スパイファミリーとか王様ランキングとか東リベの話してたから通じるかと思ってたわ




9名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:07:59ID:RQym


違う
「闇深そうなの見る俺かっけぇ…w」の精神を見抜かれたんや




13名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:10:12ID:AClG


>>9
邪神ちゃん別に闇深くないやろ




11名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:08:39ID:Q7BM


ドン引きってどんな反応やねん




14名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:12:45ID:AClG


>>11
ああ…そうですか…

みたいな感じや




18名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:14:13ID:Q7BM


>>14
普通に知らなかっただけやなそれは




12名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:09:31ID:exMP


いかにもオタクって感じのラインナップ




17名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:14:13ID:AClG


>>12
いかにもなオタクが好きな奴ってあれやろ
ごちうさとかプリキュアとかガンダムとか仮面ライダーとか遊戯王とかその辺やろ




38名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:23:20ID:ceGZ


>>17
これ本気で言ってるならほんまもんのキモオタやな




16名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:14:07ID:zEne


どんなドラマ見るんですか?




20名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:14:35ID:AClG


>>16
暴太郎戦隊ドンブラザーズや




22名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:15:08ID:zEne


>>20
きっしょ(へえそうなんですね)




24名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:16:30ID:AClG


>>22
きしょくないやろ別に
仮面ライダー見てるよりはマシや




29名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:17:58ID:oZ8s


>>24
子供向けやけど、大人が見ても面白いのは分かる。ワイも数本見てなかなか面白いなと思ったし
でも、一般的にみて特撮とアニメ見てる男は似たようなもんちゃうかな




31名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:18:49ID:AClG


>>29
言うてその人割とアニメ見る方やぞ
ドクターストーンとか異世界おじさんの話しとったし




32名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:19:43ID:RQym


>>31
単純に好み合わねぇってなったんやろ
オタクって興味ないジャンルにはとことん無関心やし




36名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:20:35ID:AClG


>>32
そういうもんなんか
でも異世界おじさんがありならメイドインアビスやってありやと思うんやけどなあ




21名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:15:05ID:2Oc8


メイドインアビス見たことないけど内容怖そう
やから引かれたんやろ




23名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:16:24ID:Q7BM


こういう質問されたときはアニメタイトルよりジャンル答えた方がええ




26名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:17:12ID:AClG


>>23
いうて邪神ちゃんはギャグ
メイドインアビスは冒険物
ちいかわは非日常系やからまとまりがないわ




27名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:17:16ID:L3NC


ん~、まちカドまぞくです




28名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:17:33ID:5sov


ぼく「うーん、夏目友人帳とかですかね」


どうする?




30名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:18:22ID:oZ8s


>>28
無難でええと思う




34名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:20:25ID:Lgcm


同僚にどんなアニメ見るんですかって聞かれる状況あるか




39名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:23:41ID:AClG


>>34
なんかアニメの話で盛り上がってた所にワイ通りかかったから聞かれたねん




35名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:20:28ID:Q7BM


イッチの被害妄想ってことやな




37名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:21:53ID:GG1a


その女が見てるアニメは全部話題になって流行ってるやつやん




43名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:24:48ID:AClG


>>37
邪神ちゃんもメイドインアビスもちいかわも割と話題になっとるやろ




47名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:26:12ID:GG1a


>>43
ちいかわ以外はキモオタしか見てへんやつやん




48名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:26:48ID:oZ8s


>>47
メイドインアビスは映画になったし、結構市民権あるんちゃうか
むしろちいかわのアニメ見てる方が変人な気がする




53名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:27:54ID:GG1a


>>48
映画だけだったらなろうアニメも市民権得てることになるが?




55名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:29:55ID:oZ8s


>>53
そう考えると市民権のあるアニメって難しいな
まどマギとかは一般人でも知ってるやろうからあのレベルまで行けば引かれないか




41名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:24:25ID:Lgcm


アニメの話で盛り上がる会社にドン引きですわ




46名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:25:46ID:RQym


>>41
今時アニメなんて誰でも見るんやでお爺ちゃん
お前はおじさんですらないお爺ちゃんや




51名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:27:46ID:AClG


>>45
そんなにたくさん見とらんわ
精々1クールにつき5本行くか行かないくらい




45名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:25:43ID:kURK


今期作品10本以上口にしなかっただけ偉い




52名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:27:53ID:kURK


メイドインアビスは言うたらアカンわ
ハーレムや元カノやリコリコやよふかしや邪神ちゃんはまだギャグになる




58名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:31:35ID:JQj2


どんなの見るんですかって聞かれて4つも答えたらあかん




67名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:42:26ID:XiqL


ワイさんは暴力系アニメが好きなんですね




71名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:44:37ID:AClG


>>67
言うてどれも鬼滅の刃よりは刺激が少ないやろ
邪神ちゃんやちいかわに至ってはワイのオカンも笑って見とるで




72名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:55:00ID:LMWq


中学生オタクみたいなノリやな




73名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 13:55:45ID:VSaH


邪神ちゃんええやんね
切り抜きしか見てないけど




74名無しさん@おーぷん22/07/29(金) 14:13:31ID:5CId


見てるアニメ層がちゃうかったわ
ほな
程度なもんやろ大した感情もなさそう







引用元会社の女性社員「ワイさんってどんなアニメ見るんですか?」ワイ「え?メイドインアビスと邪神ちゃんドロップキックとちいかわだけど…」


コメント

タイトルとURLをコピーしました