1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/26(火) 18:01:01ID:UodX856Od.net
俺はあまり気にしてないんだけど気にすべき?
プライドが低くてすまん!
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/26(火) 18:01:25ID:Fsy2zJ/Fd.net
2人が幸せならいいんじゃないか?
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/26(火) 18:26:55ID:UodX856Od.net
>>2
まぁまぁ
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/26(火) 18:01:38ID:o1t7b2o/a.net
なんさい?(´・ω・`)
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/26(火) 18:26:55ID:UodX856Od.net
>>3
38歳夫婦
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/26(火) 18:01:39ID:6A0dQFymM.net
家事をどれくらいやってるかによる
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/26(火) 18:26:55ID:UodX856Od.net
>>4
半々
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/26(火) 18:01:48ID:D74f3fGw0.net
嫁からすればお前いなくても良くね?レベル
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/26(火) 18:26:55ID:UodX856Od.net
>>5
そやね
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/26(火) 18:02:45ID:EyrSojpB0.net
気にしなくていいんじゃない?
知り合いの家なんか旦那が鬱で休職中で嫁育休中で家建て替えたばっかってのがおるぞ
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/26(火) 18:28:36ID:UodX856Od.net
>>6
やっば
でも休職なら復活するっしょ
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/26(火) 18:04:06ID:U6EtjPDIa.net
働いてるんだから別になんとも思わん
パワーカップル目指せ
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/26(火) 18:28:36ID:UodX856Od.net
>>7
子供も4人おる
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/26(火) 18:04:26ID:PK+pdCOe0.net
恥ずかしいことなんか無いでしょ
嫁と仲良くな
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/26(火) 18:28:36ID:UodX856Od.net
>>8
ありがとさん
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/26(火) 18:10:06ID:9Eyi33rZM.net
家族の暮らしが楽になるんだから合計の収入が多いに越したことはない
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/26(火) 18:28:36ID:UodX856Od.net
>>13
多くはない
東京の連中って手取り30万以上がデフォなんでしょ?
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/26(火) 18:11:32ID:mwAnBUk10.net
そんなの気にすることじゃないだろ
当事者間で納得していればなんの問題もない
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/26(火) 18:29:00ID:UodX856Od.net
>>14
東京の人たちの高収入っぷりに嫉妬してる
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/26(火) 18:28:52ID:mIEAj+T80.net
何も恥ずかしがる事はない
てか他人に言う機会ないだろ自分と嫁の年収格差なんて
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/26(火) 18:29:43ID:UodX856Od.net
>>18
普通にぶっちゃけてる
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/26(火) 18:30:37ID:k42SiyMWr.net
夫婦ほぼ同額ってのも考えもんだぜ
児童手当コロコロ変わるし
今年からある程度融通してくれるみたいだが
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/26(火) 18:30:53ID:wLTXBPXl0.net
4人はきついな
大学希望されたら奨学金で行ってもらえ
高校までなら公立でなんとかなる
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/26(火) 18:33:39ID:UodX856Od.net
>>23
大学って地元の国立なら良くないか?
大学も無償化進むだろうし
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/26(火) 18:40:33ID:wLTXBPXl0.net
>>26
まだ出来てない国の制度期待すんな
国立いけるとは限らん
私立なら自腹で行くこと小さいうちに伝えとけ
親から言われた時めちゃくちゃショックだったから
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/26(火) 18:41:12ID:UodX856Od.net
>>32
借金してまで大学行くとかアホよなw
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/07/26(火) 18:30:59ID:kpZsh5200.net
幸せなら気にすんな
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/26(火) 18:33:12ID:fLm8oEDYM.net
嫁の収入高くて羨ましー
働きたがらねーんだこれが
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/26(火) 18:33:52ID:UodX856Od.net
>>25
専業主婦?
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/26(火) 18:50:23ID:XBXqxBC2M.net
>>27
そだよ
子ども幼稚園に行き出したからせめてパート、できればせ正社員で働いて欲しいけど全然やる気ない
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/26(火) 19:08:46ID:UodX856Od.net
>>34
奥さん何歳?社員歴は?
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/26(火) 18:34:11ID:UodX856Od.net
今はぶっちゃけ子供手当もあるから金がめちゃくちゃ貯まる
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/26(火) 18:35:44ID:k42SiyMWr.net
>>28
4人なら国からも月額50,000円会社からも双方から扶養手当出るもんな
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/26(火) 18:37:24ID:UodX856Od.net
>>29
会社は一方だけしか出ないよ
普通は社会保険と所得税の扶養ってセットでどちらか一方にしか入れないから
嫁の方からしか手当は出てない
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/26(火) 18:38:54ID:k42SiyMWr.net
>>30
そうだったな扶養者の方だからお前んところは妻の方か
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/07/26(火) 18:08:46ID:+PRv7DQoa.net
1ミリも恥ずかしくない
引用元俺の手取り25万円。嫁の手取り30万円←これってどれくらい恥ずかしいことなの??
コメント