1: 2022/06/25(土) 15:05:44.55 ID:B9cvh/tB0 BE:271912485-2BP(1500)
待ち望んでいたんだね🥺
北海道にも戻ってきた!"約2年ぶり"外国人観光客 香港からのツアー客 インバウンド回復に期待高まる
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/北海道にも戻ってきた-約2年ぶり-外国人観光客-香港からのツアー客-インバウンド回復に期待高まる/ar-AAYQ9kz?ocid=EMMX
おすすめ記事ピックアップ!
2: 2022/06/25(土) 15:06:38.34 ID:UaZ6OkEM0
観光で食ってた奴等からしたら待ち望んだ光景だろうし
3: 2022/06/25(土) 15:06:47.18 ID:VbHtbi0W0
うぇるかむとぅーじゃぱんwww
4: 2022/06/25(土) 15:07:20.82 ID:U+xat8Kr0
※マスクは常時するよう宜しくお願い申し上げます
5: 2022/06/25(土) 15:07:36.30 ID:Sh/cueH+0
マジで外人どもは観光に来なくていい
あらゆる面で邪魔
6: 2022/06/25(土) 15:08:05.42 ID:9um65YlK0
普通の日本人なら涙が出るくらい嬉しいだろうね
反対してるのは無職のネトウヨくらいで
147: 2022/06/25(土) 17:51:46.12 ID:fk7GxYEQ0
>>6
観光業てのは土地の身売り行為やぞ
何も生まない産業に国が力を入れてるって終わりじゃない?
148: 2022/06/25(土) 17:58:58.27 ID:40y11Of80
>>147
観光業のGDP寄与率どれくらいか知ってる?
ものすごく高くてそれに依存してるなら問題だけど
9: 2022/06/25(土) 15:09:32.96 ID:DxrYu4N30
ひと袋5万円のホタテの貝柱の干物とか
日本人買えねえだろうがw
中国人は平気で買っていく
13: 2022/06/25(土) 15:12:27.34 ID:GyWjTe/30
>>9
観光業(特別にインバウンド関連)はそもそも水商売。
106: 2022/06/25(土) 16:20:13.88 ID:gowlbVxb0
>>9
一個、数千円以上もする干しアワビもバンバン買っていくってさ
本土に持っていけばすぐに2〜3倍で売れるって
10: 2022/06/25(土) 15:10:38.39 ID:5vnMuGzh0
ボッタクリでしか商売できない無能
21: 2022/06/25(土) 15:16:21.26 ID:M3cLdY5o0
>>10
ボッタクリは正義だろ
11: 2022/06/25(土) 15:10:41.75 ID:GyWjTe/30
結局、お前らは観光立国反対を叫びながら、観光立国・ビザ大緩和の移民党に投票し続けるだろう。
12: 2022/06/25(土) 15:10:58.79 ID:jP2AjHj10
サル痘がやってくる!
14: 2022/06/25(土) 15:13:04.46 ID:U+xat8Kr0
3回転サル痘
インバウワー
ワクチン&キライ
15: 2022/06/25(土) 15:13:12.39 ID:lTuFrWEZ0
そら仕事だもん
出迎えるって
16: 2022/06/25(土) 15:13:25.70 ID:2lBS4fUd0
実際コロナ前の地方の観光地なんて外国人だらけだったしね
18: 2022/06/25(土) 15:15:40.38 ID:GyWjTe/30
>>16
まあ、日本人じゃ考えられない優遇を受けてるから。
交通費は日本人の四分の一以下。
113: 2022/06/25(土) 16:24:03.20 ID:D3aBVi2u0
>>16
こんな所来るんか?ってマイナーな所にも中国語飛び交ってたし、有名所は凄かったんだろうとは思う。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656137144/
コメント