1: 2022/06/21(火) 06:50:50.83 ID:SMgv5Q920
う、うんまそ〜😳
おすすめ記事ピックアップ!
5: 2022/06/21(火) 06:52:32.79 ID:sALrPA0z0
>>1
市販の唐揚げ粉、水で溶くだけの奴使ったろ?
甘えだな
6: 2022/06/21(火) 06:53:52.90 ID:SMgv5Q920
>>5
市販の唐揚げ粉ちゃう😡💢
16: 2022/06/21(火) 07:06:28.69 ID:sALrPA0z0
>>6
イッチにレシピ直伝したる
17: 2022/06/21(火) 07:08:47.31 ID:SMgv5Q920
>>16
ありがとう!
今のレシピにも飽きてきてたから次やってみる💪😁
3: 2022/06/21(火) 06:51:11.96 ID:lpqtykuL0
美味そうだけど朝からは無理
7: 2022/06/21(火) 06:54:02.30 ID:mfxtcT/G0
唐揚げ専用ペプシも用意しろ😋
8: 2022/06/21(火) 06:54:57.19 ID:k3LpicxV0
揉みもみした?
9: 2022/06/21(火) 06:56:27.56 ID:SMgv5Q920
>>8
してない
効果あるんか?
26: 2022/06/21(火) 07:15:34.78 ID:GtHEK4WE0
>>9
からーげおいしくつくるなら!✊🖐✊🖐🥺(モミッモミー♪
10: 2022/06/21(火) 06:57:45.14 ID:HF41m2Oj0
このタイプのからあげは微妙
13: 2022/06/21(火) 06:59:28.54 ID:SMgv5Q920
五香粉使ってない奴は五香粉使ってみて欲しい
おすすめや
18: 2022/06/21(火) 07:08:52.82 ID:sALrPA0z0
>>13
エアプだな、レシピにも載せたがクッソ微妙だったぞ
味がおかしくなる
絶対にいらん
22: 2022/06/21(火) 07:11:19.53 ID:SMgv5Q920
>>18
いや、絶対にいる
24: 2022/06/21(火) 07:12:26.43 ID:sALrPA0z0
>>22
ナツメグにしとけ、ま、じ、で
14: 2022/06/21(火) 06:59:59.62 ID:01sj/mOH0
油の温度が低いな
15: 2022/06/21(火) 07:01:33.37 ID:SMgv5Q920
>>14
今度からもっと上げてやります💪😔
20: 2022/06/21(火) 07:09:12.16 ID:8+zWYdNh0
ツイッターの転載じゃなくて偉いね😁😁😁😁
27: 2022/06/21(火) 07:16:41.43 ID:+lTrcghi0
クミンパウダーとかインド系スパイス入れると旨いで
28: 2022/06/21(火) 07:18:20.52 ID:sALrPA0z0
イッチよ、粉がモチモチ感も欲しかったら
衣が剥がれやすいとも思ったら
安全を取って片栗粉と小麦粉は1:1にしときな
32: 2022/06/21(火) 07:24:18.16 ID:2ooD7Otdp
米粉使ったらザクザクして美味しかったです
33: 2022/06/21(火) 07:27:17.20 ID:sALrPA0z0
>>32
ザクザクはわざと粉に少し水を入れて菜箸とかでダマを作って
そのダマを付けて揚げな
つけ過ぎは注意、口の中がクソ痛くなる
36: 2022/06/21(火) 07:29:30.39 ID:cU7X8TbSr
こんなん朝から食ったら
唐揚げみたいな色のゲリ出るわ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655761850/
コメント