1:ななし: ID:Hmyb
積んでて草
2:ななし: ID:Hmyb
トランプって常識人やったにゃなって
4:ななし: ID:Hmyb
テロとヒトラーの2択や
6:ななし: ID:45t1
草
7:ななし: ID:45t1
今日イチ笑ったわ
8:ななし: ID:Aple
楽しそう
9:ななし: ID:ZA54
おわりやね
10:ななし: ID:llQy
ヒトラーのどこを信奉しとるかやな
ちょび髭とかならセーフやろ
11:ななし: ID:ImC9
日本よりマシ定期
31:ななし: ID:ISuY
>>11
アホ
12:ななし: ID:6sJE
丁度真ん中の人間はおらんのか
13:ななし: ID:uauo
おもろすぎる
14:ななし: ID:Hmyb
足して2で割れ
15:ななし: ID:j62J
今更ヒトラーを信用してどうするんや?
ユダヤ人嫌いとか?
16:ななし: ID:d2fA
草
18:ななし: ID:qhkn
元メンバー(考え変えた可能性)
19:ななし: ID:pqiW
国民が意思を持ってこいつら選んだのか適当に無作為に投票した結果偶然こいつら選ばれたのか
過程が気になる
20:ななし: ID:yb2f
このレベルのやつが頭領ならロシアも許されてたな
21:ななし: ID:UDpf
ヒトラーはまずい
22:ななし: ID:jZYE
ヒトラー目指すならちょび髭生やせよ
23:ななし: ID:rrnI
こんなのに親米国家名乗られるアメリカも可哀想
27:ななし: ID:j62J
>>23
南の米と書いて南米やし大半は親米ちゃうんか
40:ななし: ID:5Ahi
>>27 冷戦の時の恨みとかまだ相当引きずってそうやけど
32:ななし: ID:rrnI
>>27
サミット欠席とかアメリカのポチとメキシコの友達みたいに若干分かれてる
78:ななし: ID:j62J
>>32
メキシコの友達なら半分アメリカの知り合いみたいなもんやろ
24:ななし: ID:DqAI
こんなん草しか生えんわ
25:ななし : ID:nqG9
26:ななし: ID:5Nc4
草
29:ななし: ID:yb2f
よく考えたらアメリカは南米攻めても国際世論的には許されそうよな
43:ななし: ID:g1jO
>>29
核戦争にならんからな
ロシアもチェチェンやシリア攻めてる時には
核戦争ならんからほっとかれた
30:ななし: ID:4Dlh
ほかにまともなのおらんかったのか
37:ななし: ID:uoOo
>>1の画像が想定以上に破壊力があった
38:ななし: ID:yb2f
第二のキューバになることある?
39:ななし: ID:uT0D
マスコミのレッテルを貼りの可能性は十分ある
信用していいかは疑問
でもコロンビアだしめちゃくちゃでも不思議じゃない
42:ななし: ID:PFzi
>>39
確かに冷静やな
まぁそれも極端になるとQアノンになりかねんが
44:ななし: ID:yb2f
マフィアが国牛耳ってる国があるレベルやし南米は何か住む世界違うよな
46:ななし: ID:uoOo
南米はスポーツ選手はすごいの出てくるイメージ
48:ななし: ID:kaIJ
どちらにせよアメリカにとって都合悪そう
コロンビア、ガチで終わる
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655646964
コメント