1名無しさん@おーぷん22/06/18(土) 20:11:41ID:oEnQ
正社員ワイ「ゲッ、今月食費含めて10万しか無いのか、やべえなきっついなぁ…」
どういうことだよ
2名無しさん@おーぷん22/06/18(土) 20:26:23ID:zBIR
そりゃあそんだけ仕事してそれしか残らないからな
4名無しさん@おーぷん22/06/18(土) 20:34:59ID:oEnQ
>>2
仕事する時間自体はあんまり変わってないで
ただフリーターの頃に比べて色々と生活スタイルが変わったのがでかいのかも
3名無しさん@おーぷん22/06/18(土) 20:34:51ID:MIU1
フリーター時のイッチは何歳?
今何歳?
5名無しさん@おーぷん22/06/18(土) 20:35:14ID:oEnQ
>>3
フリーターの時21
今24
6名無しさん@おーぷん22/06/18(土) 20:36:58ID:qNqT
食費と遊行費の計って事よな
普通どんくらいなんかな
9名無しさん@おーぷん22/06/18(土) 20:43:25ID:oEnQ
>>6
正社員なって調子こいて車買ったから
ガソリン代だけでも毎月1万~2万くらい飛ぶわ
16名無しさん@おーぷん22/06/18(土) 20:47:52ID:MIU1
>>9
ガソリン代なあ・・・。
自分も同じぐらい飛ぶ・・・。
7名無しさん@おーぷん22/06/18(土) 20:39:33ID:MIU1
フリーター時には支払いが一番の懸案だったけど、
社会人になって支払いの心配より他の心配が一番の懸案になったのかな。
10名無しさん@おーぷん22/06/18(土) 20:43:48ID:oEnQ
>>7
支払いに余裕が出来たから娯楽に色々手を出し始めたって感じや
8名無しさん@おーぷん22/06/18(土) 20:40:17ID:4kC4
どっちも一人暮らしでそれ?
11名無しさん@おーぷん22/06/18(土) 20:44:00ID:oEnQ
>>8
そらそうよ
実家暮らしなら金の心配なんて微塵もせんやろ
16名無しさん@おーぷん22/06/18(土) 20:47:52ID:MIU1
>>10
>>11
ひとり暮らしなのか、どおいできつい訳だ。
12名無しさん@おーぷん22/06/18(土) 20:44:38ID:Opu9
ワイに貸せばワイの月収並みにして返すで
13名無しさん@おーぷん22/06/18(土) 20:45:13ID:oEnQ
>>12
人に金を貸すな、人から金を借りるな
がばあちゃんの遺言やから貸し借りはせんで
15名無しさん@おーぷん22/06/18(土) 20:47:29ID:4kC4
>>13
ガバあちゃんか
biim兄貴リスペクトしてそう
14名無しさん@おーぷん22/06/18(土) 20:46:17ID:YSKt
遊び方が変わったってことか
19名無しさん@おーぷん22/06/18(土) 20:48:55ID:oEnQ
>>14
週末はとにかく車でどっか行くからな
まあでもローン終わったからそれがまだ救いやわ
17名無しさん@おーぷん22/06/18(土) 20:48:40ID:mWdc
自分のための娯楽が一番金食うって言うから
20名無しさん@おーぷん22/06/18(土) 20:49:18ID:oEnQ
>>17
ほんとそれ思う
フリーター時代はゲームしかやってなかったからな
今は車買って釣り行ったり登山行ったり色々やわ
25名無しさん@おーぷん22/06/18(土) 21:06:08ID:MIU1
>>20
充実していて、金が無い・・・。
それはそれで、うらやましいな。
30名無しさん@おーぷん22/06/18(土) 21:08:36ID:oEnQ
>>25
というか使える金が増えると色々したくなるってのは結局
今まで貧乏だったせいでやりたくても出来ないことが多かったってことなんだろうなーって
18名無しさん@おーぷん22/06/18(土) 20:48:43ID:CgOF
何の仕事してるん?
21名無しさん@おーぷん22/06/18(土) 20:49:27ID:oEnQ
>>18
ブルーカラーやで
22名無しさん@おーぷん22/06/18(土) 20:49:40ID:CgOF
>>21
それにも色々あるやろ
27名無しさん@おーぷん22/06/18(土) 21:07:55ID:oEnQ
>>22
まあ、大雑把に言うとトヨタ系やな
29名無しさん@おーぷん22/06/18(土) 21:08:29ID:CgOF
>>27
ええやん
23名無しさん@おーぷん22/06/18(土) 20:49:55ID:CgOF
おんj民のホワイトカラー信仰は異常
24名無しさん@おーぷん22/06/18(土) 20:52:45ID:DDiA
日本の正社員って基本ボーナスで年収上げる感じだから
下手したら手取り下がるとかはまぁあるあるやろうしな
28名無しさん@おーぷん22/06/18(土) 21:08:11ID:lmoS
使いすぎだろ!って思ったけど、多趣味が理由ならまぁええんちゃう?
31名無しさん@おーぷん22/06/18(土) 21:09:09ID:MIU1
ええとこに就職できたな。
32名無しさん@おーぷん22/06/18(土) 21:09:16ID:CgOF
高級時計とか車と同じで金があったら欲しくなるんかな
33名無しさん@おーぷん22/06/18(土) 21:17:28ID:oEnQ
>>32
あー、ワイは高級腕時計は興味ないけど
車はまたもっと良いの乗りたいと思ってるわ
フリーターの頃はボロい軽自動車でいいからほしいとか思ってたのに
今は絶対そんなん乗りたくないしな
26名無しさん@おーぷん22/06/18(土) 21:06:42ID:MIU1
やれるうちにいろいろやらいなとね・・・。
引用元フリーター時代ワイ「支払いしたけど食費含めて5万もあるわ、めっちゃ遊べるで今月w」
コメント