アパートの防音壁が出来たあああああああ(※画像あり)

1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:36:36.447ID:pPcS4qP60.net


ちょっと細かいとこミスった感ある
片壁だけで3日かかったわ…









2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:36:42.901ID:pPcS4qP60.net






3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:37:46.339ID:hda2T2AQ0.net


ご苦労様




4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:37:53.074ID:tf3/o2x+0.net


ゲーム配信でもしてるのか?




5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:38:00.026ID:Fql8pX7Fd.net


壁の防音したところで上下からフルコンボだドン食らうだけだぞ




15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:39:35.962ID:pPcS4qP60.net


>>5
最上階だからそれは大丈夫




8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:38:21.218ID:0YqPFqDQ0.net


何張ったの




15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:39:35.962ID:pPcS4qP60.net


>>8
ニードルフェルトの上に遮音シート、その上にタイル壁紙で隙間に遮音コーキング




9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:38:36.300ID:tSmwCxf1M.net


なんかきたない…




17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:39:51.199ID:pPcS4qP60.net


>>9
だってこういうの初だし…




10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:38:48.813ID:3sHL8DQ5M.net


ベコベコやんけ




11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:39:12.684ID:EFLzDm1i0.net


遮音シート貼っただけ?あんまいみねーぞ




12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:39:23.036ID:nA0Hk2jbM.net


壁に貼り付けたのか?
落ちる可能性あるし出ていく時の修繕費いくらになるかな




22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:41:02.532ID:pPcS4qP60.net


>>12
タッカー打ち付けだから目立たないし不動産には確認済み




31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:43:22.990ID:B+nZii0L0.net


>>22
確認は書面で預かってるのか?
まさか口約束じゃないよね?




36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:44:34.227ID:pPcS4qP60.net


>>31
電話で大家に確認してもらった
まあ大丈夫でしょ




43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:46:32.551ID:B+nZii0L0.net


>>36
大家「はい、修繕費15万ね」




47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:47:01.941ID:pPcS4qP60.net


>>43
そんときはそんときかな




14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:39:35.688ID:oF9BBu9Fr.net


お前音がどうやって伝わるか知らんのか…




16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:39:37.124ID:rvTaSvzK0.net


これ意味ないだろ




19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:39:58.907ID:VXpUdOaq0.net


吸音してるだけで外にはただ漏れじゃね?これ




21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:40:50.945ID:POoGKbKB0.net


内装屋ですが意味は無いね




23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:41:16.571ID:EFLzDm1i0.net


中の部屋鳴りは抑えられるけど
たぶん低音とか全く変わらず外に漏れるぞ




24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:41:24.926ID:AfmiduFoM.net


遮音シートってクソ重くね
どうやってはっつけてんだ




27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:42:08.530ID:pPcS4qP60.net


>>24
マジでクソ重かった
タッカーでガンガン打ち付けた




26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:41:54.642ID:wVoyUQSta.net


普通に石膏ボード何重にもして貼ったほうが質量防音効果あるしコスパもいいぞ




32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:43:27.664ID:pPcS4qP60.net


>>26
本当はそうしたかったけど4階だからさすがにキツかった




39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:45:13.597ID:t4FFuU++0.net


>>26
ボード何重にもするくらいなら骨組み造って吸音材挟んでボードでおさめた方が効率いい




30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:43:09.509ID:qDi5e24c0.net


こんな手作り感溢れるダサい部屋住みたくないわ




34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:44:13.920ID:3Hq9AwY8d.net


設計職やってる身からアドバイスするけど周りの住人追い出した方が早くない?




35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:44:27.421ID:PM4x1nst0.net


素人工事丸出しの汚い仕上がりだな




38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:44:55.074ID:pPcS4qP60.net


>>35
実際クソド素人だしね




37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:44:51.059ID:fXq2wJj20.net


遮音シートでアレルギー出たから即捨てたわ




41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:46:08.764ID:pPcS4qP60.net


んで実際どうなのかというとテレビの音とか話し声はほぼ聞こえなくなった
まあそもそもそんなに筒抜けでも無かったんだけどね




42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:46:19.721ID:SJ2nKlGe0.net


これで本当に音が小さくなるの?
相手からの音?
自分からの音?




45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:46:44.099ID:pPcS4qP60.net


>>42
吸収の上に遮音貼ってるから主に相手からの音




48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:47:05.099ID:KTUJ/SnPr.net


テレビの音聞こえるのかよ
元が酷すぎない?




49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:47:34.076ID:gQGU+I0Q0.net


レオパレス?




50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:48:12.484ID:pPcS4qP60.net


>>49
いやRCだけど隣との境界壁は石膏ボード




52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:49:53.397ID:346k2ulfd.net


施工業者だけど、これただの消音程度の効果しかねぇぞwwwwww




54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:51:54.696ID:pPcS4qP60.net


>>52
そんな期待はしてなかったけど思った以上に消音にはなってるから満足はしてる
賃貸の防音なんて方法は限られてるしね




57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:53:59.956ID:346k2ulfd.net


>>54
なら良かった
しかしよくやったな、疲れたでしょこれ




58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:54:58.590ID:pPcS4qP60.net


>>57
1人はキツかったね
特に遮音シートの打ち付けがもう




64以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 12:03:04.997ID:3Hq9AwY8d.net


こういうDIYは防音や遮音より本人が満足していれば大成功だから




67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 12:10:21.195ID:1RccHRrLp.net


隣の部屋のガキが夜遅くにドンドコ駆け回ってうるさいんだけどこういうので防げるかな?
もう鉄骨から響いてくるかのような騒音なんだけど




71以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 12:22:23.476ID:Ebd/qCueM.net


>>67
それは建物自体が振動する音だから隣がジョイントマットとかカーペット敷くとかしない限りあんまり効果ない
逆にテレビ音とか話し声は空気が振動して伝わる音だからある程度効果はある




73以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 12:23:36.550ID:1RccHRrLp.net


>>71
やっぱダメか
年々成長と共にうるさくなってくんだよな…そろそろ我慢の限界だわ




72以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 12:23:26.088ID:yfyL8fMn0.net


外や隣からの騒音を防ぎたいなら壁より寧ろ窓の防音性を優先した方がいいぞ




77以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 12:49:44.432ID:18I1AtpA0.net


かべから100ミリ以上離れたとこに間柱立てて
中に24k以上のグラスウール隙間なくみっちりつめて
PBを貼る
で、その上にその吸音クロスを貼る
これくらいやらないと防音にはならないよ




60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/14(土) 11:55:57.413ID:gQGU+I0Q0.net


剥がした後の穴が怖すぎる







引用元アパートの防音壁が出来たあああああああ


コメント

タイトルとURLをコピーしました