1名無しさん@おーぷん22/05/14(土) 20:58:54ID:r50Z
あと一口なのに食べられない
結構上手でしょ
2名無しさん@おーぷん22/05/14(土) 20:59:55ID:Yrkq
見事や
3名無しさん@おーぷん22/05/14(土) 21:00:06ID:YRv6
具コーンだけやが良い感じにパラッパラやな
4名無しさん@おーぷん22/05/14(土) 21:00:57ID:r50Z
>>3
コーンの缶詰しかなかった
汁入れたから甘い仕上がりになったが美味しい
7名無しさん@おーぷん22/05/14(土) 21:01:50ID:oUQk
>>4
それしか味付けしとらんのか
11名無しさん@おーぷん22/05/14(土) 21:03:23ID:r50Z
>>7
鶏ガラスープの素と名前忘れたけど中華料理に入れるといい万能調味料入れた バーベキュー味みたいなやつ
13名無しさん@おーぷん22/05/14(土) 21:03:55ID:oUQk
>>11
なんだ入れてたんか
5名無しさん@おーぷん22/05/14(土) 21:01:44ID:JnJa
なんでこんなパラパラになるん
11名無しさん@おーぷん22/05/14(土) 21:03:23ID:r50Z
>>5
油でコーティングした
これ見ながら作った
https://cookpad.com/recipe/2604625
6名無しさん@おーぷん22/05/14(土) 21:01:49ID:r50Z
お店に出せるくらい美味しかった
コーンの香りって結構強いのね
8名無しさん@おーぷん22/05/14(土) 21:02:12ID:oUQk
で
これ何杯分なん
14名無しさん@おーぷん22/05/14(土) 21:04:10ID:r50Z
>>8
知らないけど2合分
フライパン皿にしてフライ返しで掬って食べたから何杯かは知らない
16名無しさん@おーぷん22/05/14(土) 21:04:26ID:oUQk
>>14
ちゃんとお皿に盛らんと
15名無しさん@おーぷん22/05/14(土) 21:04:11ID:oUQk
ところで普段は家族いるんか
17名無しさん@おーぷん22/05/14(土) 21:04:42ID:r50Z
>>15
いない^q^
大学生小蝿のヤリ部屋だ……
19名無しさん@おーぷん22/05/14(土) 21:05:08ID:oUQk
>>17
…えぇ
24名無しさん@おーぷん22/05/14(土) 21:08:30ID:oUQk
ところでルームシェアでもしてるんか
27名無しさん@おーぷん22/05/14(土) 21:09:58ID:r50Z
>>24
小蝿が大学生みたいにセ○○○して繁殖しているんだお^^
リア充だったらこんなところには来ない
ずっと一人暮らしだ
18名無しさん@おーぷん22/05/14(土) 21:04:49ID:oUQk
んで
仕上げにパセリパラパラするとエエで
20名無しさん@おーぷん22/05/14(土) 21:06:21ID:r50Z
>>18
もう少し早く言ってよ
ごちそーさまでした
21名無しさん@おーぷん22/05/14(土) 21:06:34ID:oUQk
月桂樹の葉(ローレル)入れて炒めるとさっぱりするんやでは
22名無しさん@おーぷん22/05/14(土) 21:07:29ID:r50Z
>>21
一緒に炒めるのか?初めて聞いた
さっぱり系好きだしやってみたい
ちなみにフライパンでご飯炊いたのだがその時に入れるのではダメなのか?
23名無しさん@おーぷん22/05/14(土) 21:07:54ID:oUQk
>>22
それでもええと思うで
25名無しさん@おーぷん22/05/14(土) 21:08:48ID:r50Z
>>23
㌧ また食べるものがなくなったらそれで作る
25名無しさん@おーぷん22/05/14(土) 21:08:48ID:r50Z
フライパンでお米炊くのは素晴らしかった
料理時間20分くらいだった
ご飯炊くのにも60分掛かるから‼︎
26名無しさん@おーぷん22/05/14(土) 21:09:18ID:oUQk
>>25
へー
炊いてそのあとで炒めるんか
30名無しさん@おーぷん22/05/14(土) 21:11:02ID:r50Z
>>26
うん
転載したレシピを要約すると
油で生米炒めて蒸して炒めて卵入れて完成って感じだな
31名無しさん@おーぷん22/05/14(土) 21:11:28ID:oUQk
パエリアっぽいわな
32名無しさん@おーぷん22/05/14(土) 21:11:47ID:oUQk
まぁそのあとで炊飯器で炊いてもええんやけど
9名無しさん@おーぷん22/05/14(土) 21:02:15ID:N0iP
ようやっとる
コメント