1: 2022/05/13(金) 15:23:38.05 ID:YXoT0xB70
重機7台が次々土に… 先端部分しか見えないものも
ディレクター:
1台、そして2台と土の中に埋まっていきます
先端部分だけが見えた状態の重機。半分は茶色く濁った水に浸かり、身動きが取れなくなっています。なぜこのような事態になってしまったのか、担当者を取材しました。
千種土木事務所 担当者:
4月13日に1台目が、2台目が4月16日に…それで救助に向かって3台目を動かしたところ、それも傾いて自走不能になり、更にそれを救助するための4台目、5台目と次々沈んでいったという報告を受けております
地盤の緩みが原因か 1台引き上げも6台は沈んだまま…
原因はなんだったのか。担当者は…
千種土木事務所 担当者:
浚渫(しゅんせつ)工事で池の中ということもありまして、地盤が緩くなったっていうことは考えられると思います
池では、溜まったヘドロや土砂を取り除く「しゅんせつ工事」が行われていましたが、その最中に事故は起きました。
緩んだ地盤の上で重機を使う場合、地面に鉄板を敷いてから作業するのが一般的だといいます。
おすすめ記事ピックアップ!
2: 2022/05/13(金) 15:24:01.41 ID:YXoT0xB70
3: 2022/05/13(金) 15:24:15.36 ID:YXoT0xB70
どうするんだ
12: 2022/05/13(金) 15:26:06.30 ID:qw3m+rHUa
>>3
ハリウッド方式しかない
1台を助けるためにどんどん犠牲にしろ
4: 2022/05/13(金) 15:24:25.99 ID:hoFQZ9W10
直に10台いくな
5: 2022/05/13(金) 15:24:31.76 ID:H6p/XjEB0
液状化してるの?おしえて専門家さん!!!
6: 2022/05/13(金) 15:24:32.92 ID:yL63KUpba
日本の技術はすごいんだ🤓🤓🤓
7: 2022/05/13(金) 15:24:48.10 ID:fXJEdkcid
飽和攻撃しろ
そのうち底に当たる
8: 2022/05/13(金) 15:25:21.13 ID:P1Uk/D9D0
ギャンブラー担当者「次はいけるやろ」
9: 2022/05/13(金) 15:25:26.12 ID:8GtVO6qMd
コントかな
10: 2022/05/13(金) 15:25:26.81 ID:u2WXJ1Oa0
どうせ中国やろ
てじゃあああああああああああああああああああっぴゅツツツ!?!?
20: 2022/05/13(金) 15:28:41.09 ID:avbXpeLJa
>>10
草草草草ァ!!!
72: 2022/05/13(金) 15:51:06.11 ID:iz7TPzRc0
>>10
やめたれw
11: 2022/05/13(金) 15:25:28.62 ID:vVHLOje/0
ロシア軍ごっこかな?
13: 2022/05/13(金) 15:26:19.91 ID:oz+Y8dY0d
重機おおいな
まあまあでかい現場け
14: 2022/05/13(金) 15:26:20.79 ID:3caOUOl20
草
15: 2022/05/13(金) 15:26:46.22 ID:/jdgaIeNd
ええい!次だ次ぃ!とか言ってそう
16: 2022/05/13(金) 15:27:07.40 ID:F0cZlzDqd
沈んだ重機の数に比例してそのうち安定していくやろ
17: 2022/05/13(金) 15:27:46.83 ID:QZO1Cr2A0
欲しがるねぇ
18: 2022/05/13(金) 15:27:55.67 ID:CiNnfTKlr
見てる分には楽しそうやけど関わりたくはないな
19: 2022/05/13(金) 15:28:24.75 ID:INmvkZpNd
4代目くらいからヤケクソになってそう
22: 2022/05/13(金) 15:29:42.16 ID:tiHcQ8eR0
大赤字おめでとう
23: 2022/05/13(金) 15:30:22.58 ID:L0LiAO52d
損害やばそう
保険効くんか?
24: 2022/05/13(金) 15:30:33.17 ID:bavMi8sHd
偉い人がうわあああまたか!とか言ってるの想像したら草
25: 2022/05/13(金) 15:30:52.85 ID:wgZOFE0S0
工事に関わった何社か潰れそう
26: 2022/05/13(金) 15:31:02.05 ID:fN+vQPxw0
100台くらい埋めたらええやん
地盤になる
新しい建物の礎になるショベルカーや
27: 2022/05/13(金) 15:31:10.97 ID:Ccl86yX/0
想像以上で草
地球はもう壊れてんだよね
28: 2022/05/13(金) 15:31:28.51 ID:mXF5cbah0
これが天丼や
29: 2022/05/13(金) 15:31:33.05 ID:sC2xp/OF0
ワイのじいちゃんも干拓地で何台も沈むの見たって言ってたなあ
もう60年も前の話や
42: 2022/05/13(金) 15:35:23.54 ID:MHC/7/8G0
>>29
児島湾干拓事業?
30: 2022/05/13(金) 15:32:05.53 ID:oJXl5swKd
ひぐらしのなく頃に
31: 2022/05/13(金) 15:32:10.59 ID:McyODr1A0
巨大アリジゴクでも住んでるんやろ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652423018/
コメント