1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:34:50ID:+qQkCFo3M.net
なんでコイツこんなに金無いの
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:35:19ID:iEepjtVjM.net
バカだから
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:38:02ID:+qQkCFo3M.net
>>2
お前らもやっぱりそう?
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:36:00ID:696bVSA60.net
あるけど無いってお前に伝えただけだと思う
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:36:19ID:yt+hvbf3d.net
>>3
これだ
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:36:34ID:+qQkCFo3M.net
>>3
無いよ
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:37:38ID:+qQkCFo3M.net
昨日1日話も上の空だから何なのかと思って夜問いただしたら更新料の通知来て泣いてた
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:37:56ID:LtAbs6nN0.net
なんでお前が泣いてるの?
同棲でもしてるのか?
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:38:26ID:+qQkCFo3M.net
>>7
俺じゃねーよw
半同棲
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:39:21ID:iu1IYfReM.net
ほんとはあるけど払わせようとしてるんだよ🥺
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:40:06ID:+qQkCFo3M.net
>>10
無いよ
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:40:26ID:+qQkCFo3M.net
無いし今回は金を貸さないと宣言してる
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:40:52ID:yt+hvbf3d.net
>>12
今回はって今まで貸してたのかよww
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:43:34ID:+qQkCFo3M.net
>>15
高額の買い物とかする時とか急な出費がある時に他に借りるくらいだったらな
完済は都度させてる
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:40:28ID:yt+hvbf3d.net
更新料いくら?
そんな家賃高いとこ住んでるのか?
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:41:43ID:+qQkCFo3M.net
>>13
12万くらい
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:43:15ID:yt+hvbf3d.net
>>19
更新料だけで?ひえー
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:45:09ID:+qQkCFo3M.net
>>22
プラス家賃が同時にかかるから首が回らないみたい
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:40:44ID:PEQQO3VJa.net
通知来るまで更新料の存在知らなかったの?
馬鹿じゃね?
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:42:09ID:+qQkCFo3M.net
>>14
もちろん知ってたし半年前からためておけよと言ってた
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:41:26ID:+qQkCFo3M.net
収入が少なすぎるんだよな
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:41:28ID:FvA0iRpr0.net
みつぎくんwww
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:43:47ID:+qQkCFo3M.net
>>18
貢いではないわ
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:43:51ID:/OjHxT5kd.net
パパ活でもしてんのか?
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:47:28ID:+qQkCFo3M.net
>>25
それをするか財産を売るか誰かに借りるか
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:47:10ID:504cBTvY0.net
分割払いにして貰え月1で
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:48:17ID:+qQkCFo3M.net
>>27
昨日収支を洗い出したらそれですらキツそう
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:48:35ID:+qQkCFo3M.net
根本的に収入が低い
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:49:02ID:17kgrXXfM.net
暗に同棲させろって言ってるんじゃないの?
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:53:07ID:+qQkCFo3M.net
>>31
そういうんじゃないね
俺が彼女の部屋にいる
彼女がこういう自体に陥ることがないようにならないような生活基盤をしっかり出来ないようでは完全に同棲という形は取らないと宣言してるし光熱費等も1円も出さないと言っている
もちろん別の形でトントンにしてるんだけど
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:51:11ID:gomtWlE30.net
彼女手取りでいくらなん
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:53:34ID:+qQkCFo3M.net
>>32
18台って言ってたな
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:57:22ID:OMHRPwLga.net
居候してるヒモがなんか偉そうに言ってる
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:58:15ID:+qQkCFo3M.net
>>35
俺は家あるよ
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:58:00ID:+qQkCFo3M.net
今の部屋借りた時は別の仕事しててもう少し収入あったんだけど転職して減った
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:59:47ID:OMHRPwLga.net
おまえが実家に帰れば光熱費が多少浮くんじゃね?
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 14:00:19ID:+qQkCFo3M.net
>>38
実家じゃなくて家借りてるんだよ
お前らニートじゃないんだからさ
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 14:01:36ID:+qQkCFo3M.net
あと計算したけど俺が居なくなったと仮定しても生活は変わらないと出た
その分名目違いで補填してるからな
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 14:04:45ID:OMHRPwLga.net
そんな恥ずかしい自己紹介しなくていいのに彼女とお似合いの頭だね?
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 14:06:17ID:+qQkCFo3M.net
>>44
だからお前は独り身貫いてるんだね
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 14:05:36ID:+qQkCFo3M.net
あと数ヶ月前から彼女がテレワーク始まって光熱費等上がったのもあるな
会社が手当出さないから
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 14:08:02ID:h7tpWw8hd.net
代わりに俺が貸してあげようか?
セ○○○条件で
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 14:13:48ID:+qQkCFo3M.net
>>48
貸付ではなく体売るのも選択肢の一つと伝えてる
もちろんそれをするなら俺は縁を切るとも
今の会社がダブルワーク禁じてるから手渡しのバイトとなると体売るしかない
それが嫌ならというか現実的な話動産を売るしかない
何かを捨てなければ乗り切れない状況に陥ってるってことを身にしみて分からせるつもり
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 14:16:59ID:h7tpWw8hd.net
>>50
縁切られるのは可哀想だから後ろの方でもいいよ
前じゃなければOKでしょ?
55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 14:18:41ID:+qQkCFo3M.net
>>54
体を売るのは自由
浮気も自由
誰を好きになっても自由
その対価は俺を失うということ
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 14:12:21ID:01GoSASfd.net
手取り18で生活できないなんて事あるか?
単純に有り金全部使ってそうやな
こんだけ金ないとリボとかしてそう
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 14:14:25ID:+qQkCFo3M.net
>>49
家賃が半分近いのがね
57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 14:21:50ID:SIUPsP9H0.net
>>51
家賃9万で更新料が12万
そりゃその手取りなら詰むわ…
一月に家賃のぞいて8万位しかないっこてことやん
61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 14:26:26ID:+qQkCFo3M.net
>>57
引越したときは違う仕事してて余裕あったみたいなんだけど転職して今の手取りに
コロナ禍でそんなに大きな金使うこともなかったからズルズルここまでになったんだろうな
69以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 14:42:04ID:01GoSASfd.net
>>51
バカ女で草
70以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 14:45:01ID:+qQkCFo3M.net
>>69
転職で収入下って比率が上がった
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 14:15:49ID:+qQkCFo3M.net
ここでまた俺が金貸しても詰んでる状況を先延ばしにするだけ
根本的に生活を向上してほしい
56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 14:19:58ID:+qQkCFo3M.net
まあ今回は何点か物売れば乗り切れるっぽい
58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 14:23:12ID:SIUPsP9H0.net
家賃安いとこに引っ越そうにも初期費用かかるから出来ないだろうし
こうやってずるずると追い込まれて破綻するんだろうな…
63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 14:28:41ID:+qQkCFo3M.net
>>58
前の仕事辞めるときに金貸してやるから家賃安いところに引っ越すか?と打診したけど現状ママ
何かを「捨てる」ことを学ばせ実行させないといけない
何かを捨てないと生きていけないということを理解させる
64以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 14:32:37ID:SIUPsP9H0.net
>>63
本来そうするべきなんだろうけど
生活の質を下げるのはなかなか踏み切れないだろうね
電気こまめに消すとか、そういう節約を強要されるのに似たストレスがありそう
67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 14:37:28ID:+qQkCFo3M.net
>>64
今回モノ売って乗り切れたとしてもジリ貧なのは変わらないからせめてどこかで支出知り詰められないか昨日検討したけどマメ電オフとかも元からやってるしそもそもLEDだから消し忘れてても微々たるもんなんだよな
59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 14:23:15ID:+qQkCFo3M.net
俺がいつ居なくなっても生活が揺るがないなら同棲してもいい
俺が居ないと生活成り立たない依存してる状態では成長出来ない
60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 14:25:45ID:hCSuNqIs0.net
別個に事務手数料取る不動産会社ね
62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 14:26:41ID:+qQkCFo3M.net
>>60
そうそれ
66以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 14:36:33ID:3uezH7Ub0.net
手取り18家賃9でカツカツな奴はいくら手取りが増えても同じことをする
68以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 14:40:05ID:+qQkCFo3M.net
>>66
実家暮らししてた時代の金遣いは結構ヤバかったけど付き合いだしてからまず俺は金銭感覚の改善に取り組んで今はまとも
支出内訳見てもそれほど大きく削れるところなさそうだから収入上げるしかない
71以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 14:47:38ID:+qQkCFo3M.net
テレワーク終われば光熱費かなり下がるけど往復1時間半×20日の30時間の通勤時間が無くなる金額と思えば安いか
それで首が締められていないならだけど
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/12(木) 13:42:09ID:FvA0iRpr0.net
金の切れ目が縁の切れ目
コメント