1: 2022/05/11(水) 03:17:18.721 ID:TfGVVWw90
ネットもリアルも気が狂った人間が多い、
おすすめ記事ピックアップ!
2: 2022/05/11(水) 03:17:43.434 ID:/fMhrN0J0
例えば?
4: 2022/05/11(水) 03:18:52.775 ID:TfGVVWw90
>>2
急にキレたりする
8: 2022/05/11(水) 03:21:21.692 ID:h5VmltLra
>>4
溜め込みやすいやつが増えたんだろうな
言い出す勇気がなくて溜め込んでストレス溜まってそうなる
言いたいことは行った方がいいが今の子はなかなかそれが出来ないSNSの普及もあってか言葉に敏感だから臆病になってる
11: 2022/05/11(水) 03:23:01.302 ID:TfGVVWw90
>>8
言いたいことを言い過ぎると無駄なトラブルが起きる
理解力がない人間に喋ると余計なストレスに晒されるだけだし
だから言わないと思う
13: 2022/05/11(水) 03:25:38.561 ID:h5VmltLra
>>11
そそ
そういうこと
だからもうこの国は終わりだよ
17: 2022/05/11(水) 03:30:36.456 ID:TfGVVWw90
>>13
まあ理解力や思考力がないバカが国や自治体や会社を運営してたらこうなるわな
こんな国で子供作ろうと思えないし
5: 2022/05/11(水) 03:19:08.285 ID:di12lAXUa
お前の感じ方が変わったんだよ
6: 2022/05/11(水) 03:19:51.468 ID:MGwTsnlOa
犯罪の絶対数も率も減ってるけどね
女の犯罪は増えてるんだっけか
7: 2022/05/11(水) 03:21:14.101 ID:TfGVVWw90
>>6
昔は若者がたくさん居たからな
10: 2022/05/11(水) 03:21:53.749 ID:MGwTsnlOa
>>7
犯罪すら起きないくらい活気が無くなってるってことっすか
14: 2022/05/11(水) 03:28:02.610 ID:TfGVVWw90
>>10
まあ若者は明らかに人口は減ってるから
比例して減ってる
12: 2022/05/11(水) 03:25:24.183 ID:gJeuF2Jl0
ネットは人口増えたからおかしい人間がインフレしたんだろ
東京が犯罪多いのと同じ
16: 2022/05/11(水) 03:30:09.052 ID:ZFUYF0sI0
20年前からそうだよ
最近ってなんだよwwwwwwwwwww
20: 2022/05/11(水) 03:34:53.932 ID:TfGVVWw90
>>16
40年前は良かったのか
22: 2022/05/11(水) 03:36:45.946 ID:MGwTsnlOa
>>20
40年は日本が1番ノリに乗ってた時期じゃろ
25: 2022/05/11(水) 03:37:12.090 ID:TfGVVWw90
>>22
産まれてないから知らんな
26: 2022/05/11(水) 03:37:40.081 ID:MGwTsnlOa
>>25
僕も生まれてないけど高度経済成長とバブルのちしきくらいあるだろ
28: 2022/05/11(水) 03:39:13.867 ID:TfGVVWw90
>>26
まあ知識はあるけど
実際に体感したわけじゃないからな
時代の空気とか
21: 2022/05/11(水) 03:35:06.439 ID:ADoayaz90
向上心じゃなく上昇志向の成れの果ての頑張ったのに上手くいかないのはってやつかな
23: 2022/05/11(水) 03:36:49.187 ID:TfGVVWw90
>>21
下り坂の時代に頑張るだけ無駄だからね
24: 2022/05/11(水) 03:37:00.393 ID:ZFUYF0sI0
1998年から2011年とかひどかったじゃん
それに頑張ったからって報われるとは限らないよ
いまの新参にはそういうのと無縁だと思っていたけど
29: 2022/05/11(水) 03:40:01.562 ID:SySAEMSB0
短気な人増えた気がする
30: 2022/05/11(水) 03:40:28.535 ID:oMWXlBdb0
突然おらぁ
32: 2022/05/11(水) 03:54:45.114 ID:OFgvFMOOM
ネットを使う世代の老害化と読解力の低下した人の流入
34: 2022/05/11(水) 04:03:27.104 ID:TfGVVWw90
精神不安定なやつが多い
35: 2022/05/11(水) 04:04:33.777 ID:p3HWbp9jd
背伸びした中学生が持つ疑問だな
思春期はみんな通る道だから追い追い慣れるよ
37: 2022/05/11(水) 04:06:48.443 ID:TfGVVWw90
>>35
こういうコメントも余裕ないんだなと思う
どうにかして他人を下げようと必死w
39: 2022/05/11(水) 04:10:02.380 ID:k6IROyhy0
コロナやらマスク強制やらで抑圧的な環境下だからストレス溜まっとるんやろなぁ
41: 2022/05/11(水) 04:11:36.267 ID:5u+jRBqh0
プライバシーの概念が存在しなくて
アイドルの自宅付近で暴れまわってた80年代とどっちがマシ?
コメント