1: 2022/05/11(水) 01:53:37.75 ID:QalcQwLJa
何なの?
おすすめ記事ピックアップ!
3: 2022/05/11(水) 01:55:17.12 ID:2pdrZp2G0
勝ててる(3年連続Bクラス)
37: 2022/05/11(水) 02:17:18.64 ID:o9rmkzmA0
>>3
今年の話では?
明らかに今年はセーフティーとかバント増えたやん?
試合みてないやろ?
40: 2022/05/11(水) 02:18:42.95 ID:8JTXq/+60
>>37
バントするにしてもバリエーションが増えたイメージ
菊池がバスターでもなんでもできて便利
43: 2022/05/11(水) 02:21:33.49 ID:QalcQwLJa
>>40
菊地おらんかったら広島崩壊するんとちゃう?
坂本にしてもあのポジションは地味に変えが効かなくてヤバいわ
64: 2022/05/11(水) 02:30:05.51 ID:8JTXq/+60
>>43
最多安打・二桁本塁打8回・300犠打・100盗塁・補殺日本記録・守備率10割とかいう化け物やからな
このうち3つ満たせれば十分超一流やで
80: 2022/05/11(水) 02:38:51.99 ID:FPrsLysk0
>>43
一応この前抜けたときは上本がそれなりにカバーしてたけど体力的にも能力的にも通年では絶対無理やね
4: 2022/05/11(水) 01:55:20.07 ID:QalcQwLJa
長打無いしほんとは怖く無いんじゃね?
5: 2022/05/11(水) 01:56:07.87 ID:er3xPT2Y0
噛み合い
7: 2022/05/11(水) 01:57:33.20 ID:QalcQwLJa
落合野球ともなんか違うへんな野球やっとる
8: 2022/05/11(水) 01:58:16.15 ID:SLWw0Aok0
ホームランドオオオオオンドオオオオオンドオオオオオンドオオオオオンドオオオオオンされたけど
11: 2022/05/11(水) 01:58:45.90 ID:QalcQwLJa
>>8
こん(*^◯^*)
9: 2022/05/11(水) 01:58:16.85 ID:oPdRLuMQ0
監督佐々岡やぞ?たまたまや
12: 2022/05/11(水) 01:59:22.55 ID:QalcQwLJa
>>9
たまたまで阪神と横浜にあれだけ勝たれたら立場がないんよ
15: 2022/05/11(水) 02:00:46.52 ID:oPdRLuMQ0
>>12
阪神は去年と比べると面子が。。。
横浜はコロナもあったし、まぁ去年もこんなもんじゃなかったか?
20: 2022/05/11(水) 02:02:46.38 ID:QalcQwLJa
>>15
阪神はメンツがアレなのは確かに
横浜はメンツが牧ぐらいなのに接戦してるのが謎
10: 2022/05/11(水) 01:58:20.56 ID:QalcQwLJa
中継ぎおらんし落ちるんだろうけど、まだ落ちてないな
13: 2022/05/11(水) 02:00:18.75 ID:7MWhRheP0
マクブの一日一善が何気に効いとるなんやかんや安定感あるし最近は普通に打っとる
19: 2022/05/11(水) 02:01:36.02 ID:QalcQwLJa
>>13
誠也の穴を埋めるには物足りないけど
振り幅がないだけに有能説もあるわね
14: 2022/05/11(水) 02:00:37.62 ID:QalcQwLJa
コツンコツン野球やるなら本来バンテリンドームとか得意そうなのに
中日には勝てて無いよな
18: 2022/05/11(水) 02:01:31.31 ID:oPdRLuMQ0
>>14
ドーム球場の勝率は低いな。
23: 2022/05/11(水) 02:05:55.48 ID:QalcQwLJa
>>18
ドームの勝率は良くない
あと神宮のヤクルトは弱いって言われてるけど
広島は神宮でヤクルトとやってないからわからんのよね
25: 2022/05/11(水) 02:07:45.99 ID:oPdRLuMQ0
>>23
6月まで神宮での対戦無いからなぁ。
神宮でカレー食って🍺決めたい
27: 2022/05/11(水) 02:09:15.65 ID:QalcQwLJa
>>25
そんな先までヤクルトと神宮でやれないのか
変な日程だな
16: 2022/05/11(水) 02:01:18.44 ID:BZYykx7a0
ナゴド野球みたいな事してんのにナゴドで勝てない謎
17: 2022/05/11(水) 02:01:28.14 ID:7MWhRheP0
開幕ダッシュ成功の影の立役者は間違いなく8番上本の働きやな
21: 2022/05/11(水) 02:04:15.08 ID:QalcQwLJa
>>17
上本?!
まぁ、確かに…
でも敵にしたらうざいけど贔屓にいてもうざいわ
小園もにたようなもん
長野はまだ夏じゃないから評価できん
22: 2022/05/11(水) 02:05:38.39 ID:AtPJGhO4a
盗塁下手なことに気付いてバント野球に変えた
ノーアウト一塁がワンアウト無走者になるよりノーアウト一塁がワンアウト二塁になることを選んだ
24: 2022/05/11(水) 02:06:54.18 ID:QalcQwLJa
>>22
盗塁って広島の専売特許みたいなもんだったのになんで劣化したのかわからんわ
選手層の年齢は下がってるのに
44: 2022/05/11(水) 02:21:52.79 ID:/QQtubWbd
>>24
緒方時代からずっと下手じゃね
89: 2022/05/11(水) 02:40:15.35 ID:T0uMnAK+0
>>44
緒方時代は下手なのに盗塁試み過ぎだったな
220: 2022/05/11(水) 05:10:07.63 ID:GHQ3zT7J0
>>24
盗塁は仕掛けようとするだけで上手くないぞ。歴代でも上手かったの緒方くらいや
26: 2022/05/11(水) 02:08:01.38 ID:QalcQwLJa
とりあえず小園を干さないで使ってるのはすごいと思うわ
28: 2022/05/11(水) 02:09:37.20 ID:oPdRLuMQ0
>>26
今日はちょっと打ってたな。こーすけよりかはええやろ
上がってきそうな気配
30: 2022/05/11(水) 02:11:59.80 ID:QalcQwLJa
>>28
こーすけは呪いの装備扱いだし
中村奨成だの正随だの野間だの林だの宇草だの羽月は使わんのか?
31: 2022/05/11(水) 02:13:00.22 ID:oPdRLuMQ0
>>30
みなさん二軍でくすぶっとる。
野間はしっかりしてほしいわ。。
34: 2022/05/11(水) 02:14:39.89 ID:QalcQwLJa
>>31
去年まで有望株あつかいだったのを使わずに済むなら、それはそれでいいんだろうけど複雑やな
投手はやばいんだが
49: 2022/05/11(水) 02:23:27.86 ID:7UvfZp3Y0
広島チーム別成績
ヤクルト 1-3
巨人 4-5
中日 2-6
阪神 6-0
横浜 8-1
2馬鹿が酷すぎるだけでは?
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652201617/
コメント