1:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:50:11 ID:KMrF
怪奇現象はなんも起こらない
2:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:50:40 ID:k4Yl
なんか証拠出してくれメンス
釣りっぽい
4:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:50:56 ID:KMrF
>>2
証拠ってなんだよ
5:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:51:53 ID:k4Yl
>>4
働くときに損害賠償請求しないとかサインしてないんか?
8:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:52:25 ID:KMrF
>>5
あるけどそんな書類貼るわけないやろ
12:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:53:16 ID:k4Yl
>>8
会社名隠して文章の一部くらい貼れるやろ
文書も見たいし
17:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:54:36 ID:KMrF
>>12
なんでわざわざそんな手間かけなあかんねん…釣りだと思うなら思っとけ
3:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:50:45 ID:xaXL
いくらもらえるん?
7:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:51:59 ID:KMrF
>>3
物件によってまちまちやけど
平均すると1日3000円やね
家賃光熱費は向こうが払ってくれる
14:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:53:25 ID:gCyz
>>7
YouTuberやればもっと稼げるで?
青弓社
2022-05-13
18:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:54:45 ID:KMrF
>>14
編集できないしなぁ…
6:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:51:58 ID:xaXL
なにが起こった物件なん?
9:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:52:38 ID:KMrF
>>6
今の家は焼身自殺
11:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:53:10 ID:xaXL
>>9
物件は燃えんかったんか
15:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:53:56 ID:KMrF
>>11
詳しくは知らんけど風呂でやってたみたいやね
せやから風呂が綺麗
10:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:53:09 ID:NPVH
何日ぐらい住むんや
13:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:53:23 ID:D9X9
住むバイトて何怪奇現象あるかどうか確認するバイトてコト?
20:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:54:58 ID:xaXL
>>13
間にひとりかませたら告知義務なくなるとか言うやつちゃうんか
21:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:55:11 ID:KMrF
>>20
それそれ
16:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:54:30 ID:ar2i
ワイもしたい
19:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:54:58 ID:ar2i
どこで募集してるの?
22:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:55:25 ID:KMrF
>>19
ワイは不動産屋の知り合いに紹介された
23:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:55:28 ID:k4Yl
事故物件に住んでる奴は自覚症状に気付かないらしいで
顔色とか咳が増えた事すら本人気付かないらしい
他人に自分の変化チェックしてもらえよ
25:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:55:57 ID:KMrF
>>23
2週に1回病院とか行けって言われてる
行ってないけどm
26:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:55:58 ID:xaXL
しかし3000円は安いやろ
28:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:56:28 ID:KMrF
>>26
なんもせんで9万貰えるし家賃光熱費ゼロで住めるからかなり美味しい
33:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:57:53 ID:ar2i
>>28
それって本当に住んでる家は別にあって事故物件の時だけそこ住んでる感じ?
36:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:58:29 ID:KMrF
>>33
いや普通に住んでる
27:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:56:01 ID:ar2i
なにか起こったことある?
29:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:56:33 ID:KMrF
>>27
ない
44:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:59:52 ID:KASn
>>29
雰囲気とかは感じないんか?
46:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:00:02 ID:KMrF
>>44
全くない
30:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:56:51 ID:xaXL
家賃タダで9万ならええな
32:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:57:39 ID:KMrF
>>30
な
家賃かからないとほんま金減らん
37:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:58:36 ID:k4Yl
>>32
ワイは実家暮らしのままでええわ
35:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:58:12 ID:xaXL
>>32
紹介してくれ なにもおこらんねんやったら超お得やんけ
40:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:59:25 ID:KMrF
>>35
個人でやってる不動産屋と仲良くなれ
31:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:57:36 ID:k4Yl
ワイの市政だより
公的機関が発行してる冊子なのに市営住宅(孤独死)空きましたってちゃんと書いてあるわ
34:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:58:12 ID:1mh8
期間とかあるん?
38:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:58:56 ID:KMrF
>>34
だいたい半年住んだら次って感じやね
41:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:59:27 ID:ar2i
>>38
引っ越し代は自分負担?
43:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 14:59:44 ID:KMrF
>>41
いや物件オーナーが払ってくれる
45:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:00:00 ID:ar2i
>>43
最高だな。マジやりたい
48:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:00:40 ID:KMrF
>>45
ただハズレオーナーやったら最悪やで
部屋から出ないでくれみたいなこと言われたこともある
55:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:01:21 ID:ar2i
>>48
じゃあ無理だな、掛け持ちでやりたいから
59:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:02:18 ID:KMrF
>>55
ワイも仕事してるで
テレワークやから家から出ないけど
66:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:04:38 ID:ar2i
>>59
ワイはホームクリーニングの仕事と掛け持ちしたいんや
50:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:00:52 ID:PCeK
>>38
長いな
1ヶ月でロンダ完了なのに
54:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:01:17 ID:KMrF
>>50
そうなん?
あんま早いとイメージ悪いからなんかな
47:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:00:13 ID:f3PP
今のとこ以外も住んだの?
49:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:00:49 ID:KMrF
>>47
今6軒目くらい
52:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:01:03 ID:f3PP
副業としては最高やな
53:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:01:04 ID:k4Yl
元々平気なんか?
1人で心霊スポットいけるとか
57:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:01:53 ID:KMrF
>>53
平気やな
生きてる人間の方がよっぽど怖いやろ
58:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:01:56 ID:1HUG
事故物件を転々としてる先輩おったけどこういうことやったんやな
60:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:02:53 ID:KMrF
>>58
そうやと思う
金もらって住むのはグレーゾーンやないんかな
61:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:02:54 ID:vm0A
手続だけして住んどるふりして実家暮らしではあかんの?
62:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:03:23 ID:KMrF
>>61
実家が近いならありかもな
生活してる感ないと意味無いらしいで
67:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:04:44 ID:VtDl
>>62
どういう仕組みなんだろうな
契約記録さえあればよさそうなもんだけど
63:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:03:56 ID:Rt0q
臭いとかどうなん?
死後一か月の人が死んだ部屋とか掃除しても何か微妙に色んなとこに染み込んだ臭いとか残ってそうじゃん
65:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:04:33 ID:KMrF
>>63
畳の上で腐ってたみたいな部屋は清掃入ったあともちょっと臭かったな
64:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:04:09 ID:f9EZ
そんなんあるんかええな
なんかコネ?
69:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:05:30 ID:KMrF
>>64
知り合いの不動産屋から物件オーナー紹介してもらって住むって感じやな
80:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:07:18 ID:f9EZ
>>69
やっぱりコネなんやなぁ
羨ましい
83:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:07:50 ID:KMrF
>>80
人生コネと勢いよ
68:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:04:53 ID:f3PP
そのバイトの意味って事故物件に誰か住んだあとやと事故物件扱いにならないからって事だよな?
どのくらいの期間住んだら事故物件じゃなくなるん?
74:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:06:11 ID:KMrF
>>68
ワイは最低3ヶ月って言われた
あとは諸々の手続きだるいから半年契約にしてる
70:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:05:30 ID:PCeK
>>68
1ヶ月やで
イッチは半年住んでるみたいだが
73:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:06:02 ID:f3PP
>>70
そんなもんでええのか…
こえーな世の中事故物件で溢れとるかもしれんのか
76:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:06:53 ID:PCeK
>>73
事故後に1ヶ月誰かが住めば記載義務がなくなるだけだがな
77:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:06:54 ID:KMrF
>>73
表記義務が無くなるだけで聞かれたら答えなきゃあかんはずやで
81:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:07:20 ID:PCeK
>>77
せやせや
71:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:05:43 ID:3lFW
家賃安いなら住んでみたい…というか事故物件住むバイトとかあるんか
75:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:06:31 ID:KMrF
>>71
わいの場合は家賃光熱費ゼロや
72:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:05:55 ID:10Su
もちろん引っ越し費用も会社持ちなんよな?
退去時の清掃とかも気にしなくて良い感じ?
84:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:07:52 ID:rQiT
いくら稼げるんや
85:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:07:53 ID:xaXL
お札びっちり貼ってるマンションの一室見たことあるわ 何も出なくてもあれはきつい
86:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:07:55 ID:k4Yl
隣人と接点ないんか?
88:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:08:33 ID:KMrF
>>86
あるよ
普通に挨拶行ったしすれ違ったら話もする
ワイは事故物件だつて知らないていや
99:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:11:03 ID:k4Yl
>>88
はえーじゃあ隣人は「あっこいつ・・」みたいな目で見てくるわけか
しかしその隣人も警察が来たり遺品整理屋が来たところを目撃してないとイッチが事故物件に住んでるって知らんわな
95:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:10:28 ID:8xHX
>>88
それで半年で出ていったら
隣人「隣の部屋やっぱり何か出るんだ!」からの次に越してきた住人への忠告ムーブいきそうやな
100:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:11:03 ID:xaXL
>>95
隣人ならとっくに知ってるやろ
132:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:15:07 ID:8xHX
>>100
いや事故物件なんはそら知っとるやろ
ワイが言ってんのは人死にが出た後に越してきたやつ(イッチ)が半年で引っ越して行ったら「この部屋自体がヤバいんちゃうか?」って隣人が思いそうやなって話や
87:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:08:17 ID:Rt0q
てかイッチは6件目の家に住んでるみたいな事言うてたけどそれは同区?同市?みたいな感じなのか?
それとも他県とか離れたとこに住む事もあるのか?
89:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:08:50 ID:KMrF
>>87
基本同県内やね
96:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:10:43 ID:Rt0q
>>89
なるほどー
てか事故物件てそんなにあるんやね
92:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:10:05 ID:10Su
半月だから部屋キレイに使えよとか
汚したら細かく指摘してくる面倒なオーナーはおらんのか
94:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:10:16 ID:KMrF
>>92
半年やで
98:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:10:53 ID:10Su
>>94
書き間違えた
半年なら普通に暮らしてる分なら特に汚れとかうるさく言われることはないんかな
101:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:11:09 ID:KMrF
>>98
あまりにも汚すと言われるやろけどな
93:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:10:13 ID:xaXL
そんなに頻繁に住所代わってたら不審がられへんのか
97:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:10:44 ID:KMrF
>>93
どうなんやろな
今んとこ何も言われてないけど会社の事務員さんにはウザがられてる
102:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:11:13 ID:rQiT
家具とかどうすんねん
105:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:11:27 ID:KMrF
>>102
家具なんてないから
103:■忍【LV3,ヘルコンドル,34】:22/05/10(火) 15:11:21 ID:n9hA
そんなバイトあるんやなー世の中は広いわ
104:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:11:24 ID:VtDl
そういや免許証とか裏書の余白なくなったらどうするの?
106:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:11:46 ID:KMrF
>>104
免許の住所は未だに実家のままや…w
108:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:12:10 ID:VtDl
>>106
正式な住所変更はしないんか
112:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:12:45 ID:KMrF
>>108
してるよ
116:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:13:13 ID:VtDl
>>112
免許はそのままでも大丈夫なんか
119:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:13:23 ID:KMrF
>>116
知らん
ダメなんちゃう?
125:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:13:53 ID:VtDl
>>119
普段免許証は使わないから?
126:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:13:58 ID:KMrF
>>125
せやね
129:■忍【LV3,ヘルコンドル,34】:22/05/10(火) 15:14:40 ID:n9hA
>>126
はえー面白そう
107:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:11:52 ID:ODPB
着の身着のまま生活になりそうやな
大きい物は持ち運べへんやろ
109:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:12:14 ID:KMrF
>>107
基本キャンプグッズや
111:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:12:37 ID:ODPB
>>109
何か旅人みたいでカッコええな
110:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:12:28 ID:Rt0q
入居前にはどんな事故物件か詳細は教えてくれるんか?
117:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:13:14 ID:KMrF
>>110
死因と死んだ人の年齢位は教えてくれる
113:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:12:50 ID:10Su
郵便物の転送手続きとか
住民票の変更とか面倒そうだけど
そこはスルー手続きしてるのか
114:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:12:55 ID:QJ8P
ワイも将来住みたいンゴ
永住に向かないとかある??
118:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:13:18 ID:k4Yl
イッチが済んだところは大島てるのサイトにほぼ記載されてんの?
121:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:13:30 ID:KMrF
>>118
うん
130:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:14:43 ID:k4Yl
>>121
一棟もしくは一軒に重複して何度も死んでる物件ある?
住んだことも?
131:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:14:59 ID:KMrF
>>130
同じマンション内での移動はないね
120:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:13:25 ID:ar2i
金溜まりそうだけど、めんどくさそうて続きとか
124:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:13:51 ID:KMrF
>>120
めっちゃめんどい
人雇ってやりたいレベル
123:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:13:48 ID:10Su
何回も引っ越ししてると役所とかの手続きはもう慣れっこなんか
128:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:14:31 ID:rQiT
いつまで続けるんや
138:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:15:50 ID:KMrF
>>128
彼女出来たら辞めようかな
141:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:16:23 ID:rQiT
>>138
やめないと彼女できないんやない?
143:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:16:54 ID:KMrF
>>141
事故物件に住んでるって言わなきゃわからんやろ
146:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:17:22 ID:rQiT
>>143
いやあっちこっち転々としてたらなかなか会われへんやろ
149:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:17:41 ID:KMrF
>>146
まぁそれは確かに
133:■忍【LV3,ヘルコンドル,34】:22/05/10(火) 15:15:12 ID:n9hA
てか住んでますって言って実家に居たらバレるんかな
134:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:15:30 ID:KMrF
>>133
バレるやろ
136:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:15:40 ID:10Su
特殊清掃業者の仕事が甘くて
これ跡が残ってるやん…みたいな現場ないの?
140:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:16:16 ID:KMrF
>>136
基本ないけど
うっすらシミあるなあくらいはある
137:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:15:43 ID:Rt0q
イッチみたいに事故物件専門で住んでる人とか全国におるんやろうなぁ・・
なんか自分の知らない世界を見てる気分や
142:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:16:41 ID:KMrF
>>137
わいの知り合いも5.6人雇ってるって言ってたしかなりいるやろな
145:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:17:09 ID:k4Yl
座間のような9人死んでるとこでも住める?
147:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:17:24 ID:KMrF
>>145
住めると思う
150:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:17:59 ID:rQiT
ほんでいくら稼げるねん
152:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:18:03 ID:10Su
税務申告する時とかどうしてるのん?
本業の会社で確定申告した後に修正申告する感じ?
153:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:18:24 ID:rQiT
>>152
源泉徴収なんやろ
155:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:18:48 ID:KMrF
>>152
雑収入扱いやで
156:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:19:03 ID:Rt0q
逆に滞在依頼の期間過ぎて次に住む事故物件がなかったらどすんの?
今住んでる事故物件に普通に家賃払って入居すんの?
159:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:19:27 ID:KMrF
>>156
いや引っ越すよ
157:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:19:05 ID:ltgO
事故物件には隠し部屋がよくあると聞く…
158:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:19:11 ID:KMrF
>>157
ないないw
160:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:21:46 ID:KMrF
このバイト出もらった金は手付かずやから300万はいつ使い切ってもええ金があると思うと美味いよな
161:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:22:42 ID:10Su
最後にお祓いに行ってパーッと使おうぜ
163:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:23:09 ID:KMrF
>>161
それもありやね
日本一のお祓いスポットは伊勢神宮か?
162:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:22:44 ID:WAo2
幽霊はよわそうな奴しか狙わへんからな
164:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:23:43 ID:vAYx
イッチマッチョなの?
165:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:23:55 ID:KMrF
>>164
いやおデブちゃん
167:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:25:17 ID:k4Yl
それにしても不動産屋も律儀やな
ちゃんと他人雇って住まわすのか
誤魔化したり身内の名義で住んだことにしたりいくらでもできそうなのに
168:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:25:45 ID:KMrF
>>167
住んだフリだと意味無いみたいやで
173:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:27:35 ID:k4Yl
>>168
そこがね
不動産屋からしたら次の人が入ればええだけなのに
ちゃんと厳守するるんやなと
179:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:30:04 ID:KMrF
>>173
不動産屋ってより物件オーナーが気にするんやないんか?
170:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:26:55 ID:vAYx
法律がおかしいよな
事故物件は事故物件やんけな
172:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:27:28 ID:KMrF
>>170
記載義務が無くなるだけやから事故物件には変わりない
174:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:28:06 ID:vAYx
>>172
不動産に聞けば開示義務あるんか?
177:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:29:31 ID:KMrF
>>174
ある
182:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:31:13 ID:k4Yl
>>177
はえーこっちはつかまされんように尋ねなあかんな
183:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:31:31 ID:KMrF
>>182
とりあえず脳死で聞いときゃええやろ
171:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:27:26 ID:y71f
ワイも事故物件住んでるで
夜な夜な住人驚かすのすこ
175:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:28:45 ID:KASn
もう言ってたらすまんが今まで何件くらい行ったんや?
178:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:29:39 ID:KMrF
>>175
今6やね
176:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:28:54 ID:RLq7
今、老人の孤独死も事故物件扱いになるんかな
180:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:30:45 ID:Gd7O
そもそもそんなバイトはありません。
バイト代を支払ってまで住まわせるメリットはまず無いでしょう。
住まわせる理由は、事故物件の次の次の入居者には告知の義務が無いと言う部分からですけど、だったら不動産屋の人間が1日でも住めば住むことですし、住まなくても契約書のやり取りだけで住んだように見せかける事だって出来ます。
ひとを雇ってまでお金を払ってまでやるメリットは1mmもありません。
181:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:31:11 ID:KMrF
>>180
そんな事言われてもw
188:名無しさん@おーぷん:22/05/10(火) 15:59:38 ID:CG8M
はえーそんなバイトがあるんやな
大学生ならやってみたいバイトやねなんもせんでも金入るし
事故物件に住むバイトしてるけど質問ある?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652161811
コメント