1.:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 12:04:48
思い出補正入ってるけど
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 12:05:03
親しみやすそうなサイズ感
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 12:05:40
やられたら脱出できなさそう
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 12:06:50
>>5
作品内では仰向けに倒れて自力で脱出してたな
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 12:05:44
ええやん
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 12:05:57
これとかやばい
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 12:08:11
>>7
どうやって光らせてる?
コトブキヤ ロスト プラネット2 GTF-11 ドライオ 1/35スケールPVCアクションフィギュア
壽屋(KOTOBUKIYA)
2010-05-21
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 12:06:27
マトリックスのAPUとかいいよねー
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 12:07:25
この大きさだとロボットというよりはパワードスーツの括りかな
まぁ広義ではロボットなんだろうけど
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 12:08:31
ロスプラのやつ?
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 12:11:36
>>12
YES
バイタルスーツいいよね
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 12:08:48
サイドバッシャーのバトルモードとかも好きそう
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 12:08:58
何だこれは
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 12:10:34
大人になると機能性や合理性ばかり気になってロマンを感じれなくなった
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 12:16:42
>>17
間接多過ぎて潤滑剤どうしてるのか気になり過ぎて集中出来ない
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 12:15:20
ザブングルのウォーカーマシンみたいなのがいいのか?
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 12:17:56
>>19
流石にデザインが・・・
31:チャカ坊 ◆pc7BQNDQN2 :2022/05/09(月) 12:21:53
>>19
トラッドイレブンいいよね
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 12:15:33
分かる
スラっとしたやつよりゴツい方ががすきや
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 12:16:45
十三機兵の無骨さが好き
しかも転んだだけで自重でフレームが歪むという設定もなんか刺さる
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 12:17:14
OBSOLETEのエグゾフレームとかも好きそう
ちょっと装甲薄いけど
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 12:18:08
タイタンフォールとかもいい
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 12:18:34
デブ系のロボットは好きだよ
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 12:19:24
いいねこの無骨な感じ
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 12:20:52
FMシリーズとか
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 12:21:06
乗ったら絶対に酔うな
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/09(月) 12:23:53
サクラ大戦
30:チャカ坊 ◆pc7BQNDQN2 :2022/05/09(月) 12:21:32
すごくよくわかる
【画像】こういうロボットってめっちゃかっこよくない?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1652065488
コメント