1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 22:33:46ID:mMa5Vk04d.net
たまに言ってる意味がわからなくて1人しょんぼりしてしまう
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 22:34:13ID:PvjmTv+R0.net
なに売ってん?
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 22:34:44ID:mMa5Vk04d.net
>>2
車
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 22:35:03ID:j7RMFvwN0.net
草
に見えた
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 22:35:36ID:mMa5Vk04d.net
>>4
プッシャーで草
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 22:35:24ID:b63SE/6Aa.net
兎に角褒めとけばいいんだろ
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 22:36:38ID:mMa5Vk04d.net
>>5
正直、地域性かわからないけど褒められるお客さんなんてほぼ居ないよ。
3%くらいだね
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 22:36:39ID:ZWKtT9wu0.net
客「いいから安くしろ」
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 22:38:42ID:mMa5Vk04d.net
>>8
俺が働いているとこでこれ言ってくるのほんとキ。ガイ
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 22:38:22ID:Ss85oASk0.net
「買いたく無い」
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 22:39:58ID:mMa5Vk04d.net
>>9
これは1回しか言われたことないな…
その人曰く、圧が凄いから嫌だってことだったけど、俺もお客さんによって態度も変わるし、その人の態度が悪かった。
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 22:39:29ID:ARwzVknz0.net
営業じゃないけど気持ちわかる気がするわ
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 22:40:48ID:mMa5Vk04d.net
>>11
どんな時に思うの?
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 22:43:54ID:kzfRlU000.net
年間何台売ってるの?
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 22:47:31ID:mMa5Vk04d.net
>>14
去年は3月までで100くらい、中古車だからね。
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 22:44:32ID:7Q+WW7br0.net
客の気持ちなんて最初はわからなくて当然のことだぞ信用してないやつにいきなり本音で来ることはない、そのために質問したりアイスブレイク仕掛けたりするんだよ、その返信権にやってみたら
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 22:47:31ID:mMa5Vk04d.net
>>15
おそらく地域性だと個人的には思うんだけど、転勤前は全然大丈夫だったんだけど、転勤後はほんとに無理。
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 22:46:46ID:MysFeg9o0.net
地方に行くとマジで言葉がわからない
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 22:48:29ID:mMa5Vk04d.net
>>16
僕が標準語だからお客さんに警戒されてるって言うのもあるのかもしれない…
マジで何言ってるか分からない人いるし
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 22:48:00ID:9Z2dhKe4d.net
客の気持ちが分かるって営業としては到達点だよ
いきなりそこを目指すな
紆余曲折を経ようよ
その紆余曲折こそが営業の経験であり知恵なんだからさ
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 22:50:07ID:mMa5Vk04d.net
>>18
なぜ買わないのか?って言うところが分からなすぎて困ってる。
例えば、欲しくないとか、お金が払えないなら分かる。
欲しいし、金額も納得してる。けど買わない(決めない)ってのが理解できない
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 22:49:33ID:kzfRlU000.net
中古でも100台売ってればすごいだろ
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 22:51:13ID:mMa5Vk04d.net
>>20
日本でトップクラスの人は年間500くらいだよ。
多分僕は中の中って感じ。
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 22:50:30ID:jlZpWyFL0.net
売ろうとせずに、まずは会話を続けるようにしてみたら?
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 22:51:46ID:mMa5Vk04d.net
>>22
他愛ない会話は大事だよね
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 22:51:19ID:hFAn8PTLM.net
もしかして京都に来たんとちゃう?
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 22:53:36ID:mMa5Vk04d.net
>>24
京都だともっと売れるんじゃない?
道が狭いから車はいらない売れないのか?
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 22:56:20ID:hFAn8PTLM.net
>>26
昔 九州から京都に転勤させた社員が
半年持たず逃げ帰った
客が言ってることが理解できんかったそうな
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 23:01:05ID:mMa5Vk04d.net
>>29
方言的な意味なのかな?
それとも京都独自の嫌味?
正直、車とか家とかは常に売り手市場だと思ってるからお客さんが言うこととかあまり重視してないんだよね。
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 22:53:56ID:9Z2dhKe4d.net
営業ってそこからが勝負よ
一番いけないのがそこで先入観を持つこと
競合他社が××だからでしょ?みたいな
競合なんか関係ないんよ
俺たちに何ができるか?
それを追求して社内の似非知識人を追いつめるのが営業の特権よ
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 22:57:55ID:mMa5Vk04d.net
>>27
正直、競合とかないんだよね。
だからこその地域性かなって思ってる。
それか、俺の考え方が合ってないか。
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 22:55:08ID:7Q+WW7br0.net
地域性っていうけど因みにどこ?
俺も昔中古車屋やってて富山とかそんな感じだったな、富山ってのは絶対に車必要だから、当時は、かなり強引に決めてたローンなら仮審査からのそのまま契約みたいな感じ勿論キャンセルも結構あったけど
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 22:59:27ID:mMa5Vk04d.net
>>28
あえて場所は控えるけど、行ったことない福井と秋田以外で日本で1番田舎だと思う。
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 23:01:12ID:9Z2dhKe4d.net
俺は客の言ってることが解る
そう思った段階で営業なんて終わりなのしゃ
客の言ってることが解らないから拝聴するという姿勢は新人も60代も等しく持たねばね
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 23:05:41ID:mMa5Vk04d.net
>>33
聞いた上で分からないから困ってるんだよ。。。
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 23:09:05ID:9Z2dhKe4d.net
解らないのがあたりまえなんよ
何で解るとか思ってんのよ
それは思い上がりなんよそこから始めんのよ老いも若きも
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 23:09:39ID:/LyAD3o60.net
日本語を正しく喋れる奴なんて国民の3%も居ないから分からなくて当然
売ったという結果だけあれば過程はどうでもいい
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 23:14:46ID:mMa5Vk04d.net
>>36
こっちに来てから、得れなかった時の理由が分からなすぎる…
社長にいつか怒られることに脅えている
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 23:13:58ID:2kHDow2I0.net
営業ならお客の心の中を探れないとだめだねw
何が欲しいのか?何をしてほしいのか?それが分からないのに営業しても無駄w
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 23:43:11ID:kzLcHQD50.net
なすてオレがほしいもんじゃなぐてオメの売りてえもん言ってくるだよ
しづれいだなオメ
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 23:45:15ID:AX1WzNhV0.net
なるようにしかならないと思うようにした
失礼な言動さえしなけりゃよくね
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 23:56:33ID:27LfXErE0.net
飲み屋のママに聞いてみたら?地域性なら納得いく返事来るかもよ
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/08(日) 00:03:15ID:1rEI6t2p0.net
飲み屋のママ(という名のババア)は地方の偏見の塊だからな
そこで反論せずに「そうですよね~」と嘘同意してからが地方巡業のスタートだ
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/07(土) 23:51:47ID:Q+YqhKIO0.net
営業に限らず仕事って同じ会社でも地域によってやるべきこととやってはいけないことが真逆になるのが当たり前だぞ
転勤って「一から出直せ」という指示なんだよ
俺の過去の経験とか全部捨ててから始まるんだよ
コメント