1: 2022/05/03(火) 13:54:40.37 ID:i7ukKq9g0
おすすめ記事ピックアップ!
2: 2022/05/03(火) 13:55:28.88 ID:iRQSIqj/0
発達障害が子供を産んでその子も発達障害になるという負の連鎖
そろそろ断ち切りませんか?
3: 2022/05/03(火) 13:55:59.64 ID:EjBeF/Ml0
かわいいは正義
4: 2022/05/03(火) 13:56:01.28 ID:QaynSFkRa
悔しがってて草
ワイらの勝ちやね
5: 2022/05/03(火) 13:56:41.41 ID:Bpcyl1w90
これ結婚してないていうと投稿者が他の女より「格下」になってしまうから嘘でも言うしかないもんね
6: 2022/05/03(火) 13:57:53.87 ID:0iRppLfKM
うぜぇな
7: 2022/05/03(火) 13:58:35.97 ID:bSoctZcB0
配偶者が発達って相手のストレス半端なさそう
9: 2022/05/03(火) 13:59:23.29 ID:QaynSFkRa
>>7
配偶者も発達やぞ
15: 2022/05/03(火) 14:10:09.80 ID:mULJay2+0
>>9
男発達も結婚できとるやん
10: 2022/05/03(火) 13:59:58.89 ID:uaSP/OVer
お前らの勝ちやぞ
もっと喜べよ
11: 2022/05/03(火) 14:00:32.67 ID:kEyd9Dtk0
チー牛はチー牛女が産み出しているという哀しみの連鎖
13: 2022/05/03(火) 14:03:40.23 ID:v4AD40dY0
嘆き風追いマウントやめてな
14: 2022/05/03(火) 14:08:28.16 ID:06MnTrMJ0
ごめん、子ども産んでから自分の発達に気づいた
幸い子どもは高IQ軽度発達や
29: 2022/05/03(火) 14:17:18.12 ID:NEBMPsped
>>14
それなら拗れなければ全然平気やろ
立派に育ってほしいね
35: 2022/05/03(火) 14:19:55.48 ID:nN+TI7aId
>>29
日本より海外があってそうだから海外就職検討中
34: 2022/05/03(火) 14:19:38.23 ID:rpdwa6KH0
>>14
高IQてとこで防波堤築いてるけど発達はマジでいきずらいぞ
36: 2022/05/03(火) 14:21:14.72 ID:nN+TI7aId
>>34
そやね
常識がわからんし、空気読めんからつらい
39: 2022/05/03(火) 14:23:57.41 ID:tLETCpTId
>>36
日本ですら常識分からん空気掴めんのに何で海外の方がええと思ったんやアホやろ
日本以上に細かなとこに気配らんとトラブルになるっちゅうに
44: 2022/05/03(火) 14:25:42.77 ID:rpdwa6KH0
>>39
いやワイはありやと思う
海外留学生とかは普通に接してくれるやつ多かった
16: 2022/05/03(火) 14:11:19.83 ID:zZzg4lgRd
ズレててトロい女ほど男に捕まる
19: 2022/05/03(火) 14:13:43.07 ID:pbQQDhwl0
>>16
これはあると思う
普通以上のルックスなら引く手あまたや
25: 2022/05/03(火) 14:15:57.70 ID:06MnTrMJ0
>>16
これはある
ふわふわしてるせいかモテたわ
距離感難しいね
17: 2022/05/03(火) 14:12:09.61 ID:wSc1qhhR0
女は花嫁修業中(無職)でも結婚できるけど逆はない
やっぱ女って得しか無いわ
20: 2022/05/03(火) 14:14:29.71 ID:+moC/UVh0
働きだしてからわかるけど女ってほんま人生楽だよな
こいつら生きている過程の中で「責任」がないからなそら幸福度も高いと思うわ
24: 2022/05/03(火) 14:15:54.42 ID:ApdPuiPXd
>>20
言うほど仕事で責任負ってるの?
28: 2022/05/03(火) 14:16:53.43 ID:+moC/UVh0
>>24
草
そんな文言出してるあたりまじで楽そうすね😅
32: 2022/05/03(火) 14:18:41.65 ID:p59M5WDCd
>>28
アルバイトとか非正規や薄給は責任負ってるうちにはいらないんやで
37: 2022/05/03(火) 14:21:59.93 ID:+moC/UVh0
>>32
なんでそんな少数の方のデータ出すの?
男は大多数が正社員で出世前提の競争レースの人生やん
女はどうや、非正規でも別に出世しなくても文句言われるわけでもない
加えて肉体労働も体と命を酷使する仕事に就いてる人間も圧倒的に男
どう考えても女は楽
42: 2022/05/03(火) 14:24:54.03 ID:3nmAGNJfd
>>37
だからお前は正社員でいくら稼いでるのかって話だよ
正社員でもなく平均年収もいっとらんなら何も言う資格ないで?
45: 2022/05/03(火) 14:26:35.34 ID:S8XvXbmO0
>>42
介護は責任重大やぞ安いのに
46: 2022/05/03(火) 14:26:52.65 ID:+moC/UVh0
>>42
28歳年収520万
で、ワイの年収聞いてどうなんの?
ワイの年収と女の人生が楽という比較が意味不明なんやけど説明して
43: 2022/05/03(火) 14:25:24.71 ID:G3FoTEAh0
>>37
それ男がきつくて女が楽ではなくて
正規がきつくて非正規が楽って話やろ?
48: 2022/05/03(火) 14:28:53.05 ID:+moC/UVh0
>>43
そらそうやん正社員の方が責任が重くなるのは当たり前や
だから正社員率が女に比べて多い男の方が人生辛いし
非正規率が男に比べて高い女の方が人生楽や
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651553680/
コメント