コミュニケーション能力は「初対面の人でも気負いなく話せる」「どんなタイプでも打ち解けられる」みたいに“攻撃力”のスキルとして語られがちだけど、コミュ力ってのは
「必要のないことを言わない」
「会話の引き際を理解してる」
みたいに“守備力”の側面も同じくらいデカい。地雷を踏まない力ね。
— ʿ Ǯ(@365_teacher)Fri May 06 11:43:54 +0000 2022
おすすめ記事ピックアップ!
@365_teacher うちの息子の伸ばしたいところです!😅
— isu(@isu_0405)Fri May 06 13:52:40 +0000 2022
@365_teacher 春から社会人になった長女が、人との距離感がバグって居るので、当たり障りない会話のみで良い相手を上手くあしらう事が出来ずに公立の普通高校をドロップアウトしました。
— みょじん(@Harurinmio)Fri May 06 14:16:36 +0000 2022
@365_teacher ちゅどーん
↑
コミュ力なし、守備力0
— まさし(@sMCKLx8AwcLHQXO)Fri May 06 19:28:07 +0000 2022
@365_teacher 守備力はおろそかにしがちですね。
面白い話ができる人をコミュ力高いと思いがちですが、実際は人の話がうまく聞けて上手に質問を返せる人の方が強いですよね😁
— ぷに🐤英語学習検索エンジン運営(@puni_english)Sat May 07 06:55:30 +0000 2022
@365_teacher その『必要でない事を言わない』っていうのは、長い物には巻かれろ的な意味だったら個人的には凄くぶっ潰したいと感じます(笑) クソな人の地雷はバンバン踏むべきだと思う 邪魔だからさっさとどっか行ってほしいし 大切にする価値がある人だけ大切にしたいです
— 洸隹 #ユニバーサルベーシックインカム・UBI 皆に感謝と豊かさを 愛を沢山🔆♥️(@salsarasan3)Sat May 07 07:49:35 +0000 2022
@365_teacher その”守備力”を存分に発揮してある人にこそ、私は魅力を感じます。なかなか居ませんよ…
— くみ(@kjHELVdQH54BJYg)Sat May 07 08:02:06 +0000 2022
@365_teacher 当たらず障らず、という言葉が浮かびました。
— nayuta(@ankoanko0712)Sat May 07 08:19:37 +0000 2022
@365_teacher 話し上手は攻撃力
聞き上手は守備力ってイメージ。
まぁ話し上手は聞き上手とも言うから、一つを極めればもう一つもある程度出来るようになるんよな。
— にゃん太(@saikoromeron)Sat May 07 10:06:24 +0000 2022
1001:ぶる速がお届けします 20xx/xx/xx(月) 16:58:42.59 ID:burusoku
コメント