ニートのやつ毎日なにしてる?


1: 2020/09/23(水) 10:00:38.665 ID:fI/Zijw2M

田舎に住んでるニートだから外でても遊ぶ場所もないし暇すぎて困ってる







2: 2020/09/23(水) 10:01:03.218

ゴロゴロしてる


4: 2020/09/23(水) 10:01:38.327

就活


5: 2020/09/23(水) 10:01:45.548

パチンコとゲーム


9: 2020/09/23(水) 10:02:25.760

バイト休みの日はゲームかアマプラ


10: 2020/09/23(水) 10:02:35.047

天井を見てる


11: 2020/09/23(水) 10:02:44.892

5ch
やめたいけどつい開いてしまう


12: 2020/09/23(水) 10:02:59.053

ゲームと5ちゃんと夜勤倉庫


13: 2020/09/23(水) 10:03:02.248

ゲームして動画見て寝る


14: 2020/09/23(水) 10:03:02.403

その時間に何か一つの事を突き詰めたらある分野ではピラミッドの頂点に君臨出来るんだよな、、


38: 2020/09/23(水) 10:11:37.113 ID:fI/Zijw2M

>>14
3年前まで毎日20時間仕事してたけど何も得られるものなかった


52: 2020/09/23(水) 10:17:32.764

>>38
5ちゃんはテレビアンチ多いけどテレビやラジオは垂れ流しで受動的に情報入るからいいよ
今もテレビ付けて動画で曲かけてVIPやってる
テレビと安いタブレットもあるといいかも
まぁ一つの事に集中したい人なら無駄になるかもだが


59: 2020/09/23(水) 10:20:55.007 ID:fI/Zijw2M

>>52
テレビ垂れ流してると気分転換になるよな
ワイドショー以外にも旅番組や情報番組いろいろあるし
電子書籍のためだけにiPad Pro使ってる


15: 2020/09/23(水) 10:03:38.046

バイトするニートってなんだよ、、、


16: 2020/09/23(水) 10:04:11.017

読書と筋トレ


17: 2020/09/23(水) 10:04:12.278

通院日なので緊張してる


18: 2020/09/23(水) 10:04:14.233

バイトやってるやつはニートじゃないだろ


19: 2020/09/23(水) 10:04:42.112 ID:fI/Zijw2M

なんでニートじゃないのが混ざってんだ


20: 2020/09/23(水) 10:05:24.037

馬鹿だから自分のことニートだと思ってるんだろ


23: 2020/09/23(水) 10:06:07.633

ゲームってなにしてんの?俺ゲームほとんどしてきてなかったからわくらわ


24: 2020/09/23(水) 10:06:33.817

ゲームやらんくなるよな


25: 2020/09/23(水) 10:07:09.397 ID:fI/Zijw2M

最初の2年くらいはアマプラネトフリ電子書籍あたりで暇つぶせてたけど最近マジでずっとベッドに寝転がって5chみてるくらいしかやることない


26: 2020/09/23(水) 10:07:15.183

有名なオンラインゲーム買ったら1年はそれだけで楽しめるからな


33: 2020/09/23(水) 10:10:10.876 ID:fI/Zijw2M

>>26
FF14買ったけど1日やって飽きた


37: 2020/09/23(水) 10:11:36.462

>>33
FF14はゲームのフレンドと始めないと訳わかんなすぎて一瞬でやめちゃうよな
俺ももうやってないけどFF14のせいで自分が経営してた店辞めた
そこからずっとニート


47: 2020/09/23(水) 10:15:17.656 ID:fI/Zijw2M

>>37
たぶんチュートリアルでやめたわ
レベル20ちょいくらいまでやったけど延々とおつかいするだけのゲームで人との関わりもないし全く面白くなかった
ネットでもリアルでも友達ひとりもいないからなぁ


27: 2020/09/23(水) 10:07:34.695

生計は?


29: 2020/09/23(水) 10:07:58.512

>>27
年金じゃが


30: 2020/09/23(水) 10:08:18.767

>>29
えぇ…


35: 2020/09/23(水) 10:10:18.635

>>30
なんだい?


41: 2020/09/23(水) 10:12:36.120

>>35
え、自分の年金ってこと?


45: 2020/09/23(水) 10:14:24.565

>>41
そうだよ


46: 2020/09/23(水) 10:14:44.200

>>45
あっ、ふ〜ん


31: 2020/09/23(水) 10:09:09.273 ID:fI/Zijw2M

ネトゲとかソシャゲやってみた時期もあったけど集中力もたないから一切やらなくなった
料理に挑戦したこともあるけどすぐ飽きた
ジムに通って筋トレ→図書館でのんびりが日課だったけど親と同居だからコロナ落ち着くまで難しい


32: 2020/09/23(水) 10:10:10.681

まいくら


36: 2020/09/23(水) 10:10:50.560

最近、ストリートビューにハマってる


39: 2020/09/23(水) 10:12:05.893

>>36
はまる要素を教えて欲しい


42: 2020/09/23(水) 10:13:11.738 ID:fI/Zijw2M

>>36
Googleマップ(アース)とかストリートビューで探検するのも一時期はまってたけどすぐ飽きたわ
GoogleアースVRのためにVRゴーグルまで買ったのに


40: 2020/09/23(水) 10:12:32.715

家事以外はアニメYouTubeゲーム


43: 2020/09/23(水) 10:13:21.783

お前らPS5買うの?
俺は迷い半分そもそも品薄で買えるのか?半分でまだ買う気しないんだけどさ


50: 2020/09/23(水) 10:16:51.108 ID:fI/Zijw2M

>>43
入手困難だからなかなか買えないと思うけど、すぐ飽きてもそれなりの値段で売れるはずだから予約するだけしといてもいいと思うよ


51: 2020/09/23(水) 10:17:08.342

>>43
買えるタイミングがあれば即買うな、ニートライフには欠かせない


57: 2020/09/23(水) 10:19:21.631

>>43
初期型は避けるけど買うつもり
1年もすれば4万円で廉価版出るだろたぶん


48: 2020/09/23(水) 10:15:27.025

小説かいてるわ
飲んでいる薬のせいで全くとやる気出ないけど


50: 2020/09/23(水) 10:16:51.108 ID:fI/Zijw2M

>>48
創作の趣味あるのはいいね


49: 2020/09/23(水) 10:16:39.496

インターネット上ですらニートであることを気にしたり
単純にコミュニケーション能力が低くてフレンドが一人も居ない悲しみ
俺も友達とapexしてみてえ


54: 2020/09/23(水) 10:18:34.451 ID:fI/Zijw2M

>>49
ニートなって最初のころネトゲやってたけど今はボイスチャットが主流なんだよな
俺は三十過ぎてるから文字チャットの時代の人間だし実家暮らしだからボイスチャットについていけなかったわ


56: 2020/09/23(水) 10:19:18.748

>>54
実家暮らしだとついていけないとは!?


61: 2020/09/23(水) 10:22:55.805 ID:fI/Zijw2M

>>56
実家暮らしさせてもらってる立場だと、アラサーニートが部屋で延々夜中まで(親の視点からみるとひとりで)声出して喋り続けるのは厳しい


62: 2020/09/23(水) 10:23:42.878

>>61
あぁ、罪悪感…


70: 2020/09/23(水) 10:29:00.765 ID:fI/Zijw2M

>>62
罪悪感ってほどでもないけど最低限のマナーというかなんというか…


55: 2020/09/23(水) 10:18:39.760

ニートってどうやって生活してんの?


60: 2020/09/23(水) 10:22:05.962

旅行


65: 2020/09/23(水) 10:26:39.570 ID:fI/Zijw2M

>>60
コロナ前は旅行よくしてた
旅行できてるうちはあんまり退屈しなかったなぁ


63: 2020/09/23(水) 10:24:19.225

大卒フリーターだけど資格の勉強と親の手伝い


70: 2020/09/23(水) 10:29:00.765 ID:fI/Zijw2M

>>63
勉強がんば!


67: 2020/09/23(水) 10:27:12.809

5ちゃん
Twitter
YouTube
メルカリ
これで1日が終わる


70: 2020/09/23(水) 10:29:00.765 ID:fI/Zijw2M

>>67
今の俺とほぼ同じだ
何も得られるものないのにずっと同じもの見続けちゃうよな…


68: 2020/09/23(水) 10:27:26.278

内職してる


71: 2020/09/23(水) 10:31:09.032 ID:fI/Zijw2M

>>68
どんな内職?
在宅でできる内職探したこともあるけど見つからなかったから興味ある


69: 2020/09/23(水) 10:27:30.537

貯金あるならバイクでも買って放浪の旅に出かけろ


71: 2020/09/23(水) 10:31:09.032 ID:fI/Zijw2M

>>69
ニートになって最初の1年くらいは車、バイク、自転車、電車、バス、全部使って旅してた
またやりたいけど今はコロナで無理だ


72: 2020/09/23(水) 10:32:02.695

イオンモールのフードコートで100円コーヒー啜りながらスマホ


74: 2020/09/23(水) 10:38:47.916 ID:fI/Zijw2M

>>72
いろんな喫茶店で半日過ごしてた時期もあったけど飽きたわ
近くにイオンモールあるような都会だと楽しいだろうな


73: 2020/09/23(水) 10:38:07.095

Abema


75: 2020/09/23(水) 10:39:43.217

釣りしろ イカ釣りしようぜ


79: 2020/09/23(水) 10:43:33.982 ID:fI/Zijw2M

>>75
実家が海まで5分だからガキのころから釣りしすぎて完全に飽きた


76: 2020/09/23(水) 10:41:05.863

朝8時に家を出て就活用にと与えられた車の中で14時まで5ちゃんだわ
どうしても耐えられないときだけお金使ってなんかする
ニートのアドバンテージをゲームにも活かせなくて本当に勿体ない
冬なら車の中で寝れるから昼夜逆転できるんだけどな


78: 2020/09/23(水) 10:42:12.561

>>76
エア出勤してるの?


79: 2020/09/23(水) 10:43:33.982 ID:fI/Zijw2M

>>76
俺も日中はハロワ行ってるふりしてどっかのスーパーの駐車場に車停めてぼーっと過ごすこと多いからすごいわかる


53: 2020/09/23(水) 10:17:46.255

内向型だからネットがあれば満足
創作とか自己実現って張りがあれば遊びダレない


引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1600822838/

コメント

タイトルとURLをコピーしました