1: 2022/05/07(土) 01:52:38.36 ID:j5pmoF7D0
https://times.abema.tv/articles/-/10022633
おすすめ記事ピックアップ!
3: 2022/05/07(土) 01:53:21.09 ID:3ipFWfNf0
セーラー服のあとに続けたらね
6: 2022/05/07(土) 01:54:14.33 ID:7GjHvJGId
失敗すると「ノーバン未遂」「ノーバンならず」とか書かれる模様
7: 2022/05/07(土) 01:54:26.33 ID:L1VkUGKc0
しってる
9: 2022/05/07(土) 01:56:33.00 ID:v3yZgk3V0
でもノーバンはノーバンじゃん
ノーバンって単語が野球で使わんような無理矢理な造語ならあれだけどそうじゃないし
10: 2022/05/07(土) 01:57:52.80 ID:uRo/75820
誤解するアホあるの?
14: 2022/05/07(土) 01:59:48.20 ID:/DKCeWlId
>>10
いるで
ソースは昔のワイ
19: 2022/05/07(土) 02:00:57.26 ID:nSvVG4YpM
>>10
ワイは何回も誤読しとるで
41: 2022/05/07(土) 02:10:13.09 ID:d/LzISli0
>>10
はい
ソースはワイ
16: 2022/05/07(土) 02:00:12.29 ID:mEy04e9Dd
言葉狩りじゃん?
17: 2022/05/07(土) 02:00:31.64 ID:nk0pZJGN0
女なんて性的なもん抜きにしたら男の下位互換なんやからしゃーないやん
20: 2022/05/07(土) 02:01:10.73 ID:zFkGxJlgd
今時スポーツ新聞とか読んでるおっさんの知能だと誤読はするやろな
22: 2022/05/07(土) 02:02:34.18 ID:sVMye8T20
マナー講師みたいになってきたなこいつら
23: 2022/05/07(土) 02:02:53.00 ID:b5kne98/0
この記者の性欲やばすぎでしよwww
25: 2022/05/07(土) 02:03:11.55 ID:478tnbL3a
画像の絵かわええな
シンプルで
28: 2022/05/07(土) 02:05:38.51 ID:81XfQYdV0
平気で嘘書く朝日新聞だって似たようなもんやろ
33: 2022/05/07(土) 02:07:11.96 ID:ON6jcgxP0
https://withnews.jp/article/f0151112000qq000000000000000W0110501qq000012716A
担当者も狙ってますいうてるやん
61: 2022/05/07(土) 02:21:22.29 ID:ukvvonvC0
>>33
草
言われてもしゃーないやん
69: 2022/05/07(土) 02:23:41.55 ID:aTaGPqwI0
>>33
草
ノーバン見出しの狙いを探るべく、ノーバン度が紙面で1位、ネットで2位となった日刊スポーツに取材しました。
――始球式で「ノーバン」をうたう見出しが増えています。
「パ」と「バ」は間違えやすい、ということを思いついた人がいたんですね。
どこから始まったかは定かではないんですけど、この1年、1年半ぐらいはやっているのは確かです。
――ぶっちゃけ、狙ってますよね?
はい、そうですね。半分以上は。ほとんど、女性の時しか使っていないのではないでしょうか。
ただ、はやりすたりもあって、最近はあまり使わなくなってきていますね。ヤフーのコメント欄でも「いい加減にしろ!」という声がありますし。
77: 2022/05/07(土) 02:27:32.27 ID:R6R37Vh8d
>>69
ヤフコメ民に怒られて止めてて草
34: 2022/05/07(土) 02:07:34.90 ID:cseVGBVa0
そらそうやろ
そっちの方が見てくれるんやから
36: 2022/05/07(土) 02:08:25.34 ID:lmMwsvx70
逆にノーバンじゃなかった時の見出し考えるの大変そう
39: 2022/05/07(土) 02:09:24.84 ID:CMpvf3rq0
常日頃からそんなことばっかり考えてるからだろう
45: 2022/05/07(土) 02:12:46.79 ID:bP4Q3NM20
女の始球式の時にしかやってなかったらそうだよな
53: 2022/05/07(土) 02:18:46.47 ID:FN897+Zh0
狙っとると思うけど普通にノーバンだった場合言い換える言葉なくないか?ノーバンはノーバンやし
56: 2022/05/07(土) 02:19:44.50 ID:Immi9BU90
>>53
というか誰も始球式の球がバウンドしたかには興味ないんだから
触れなくてもええんやけどな
70: 2022/05/07(土) 02:24:07.00 ID:kQtH71pEd
>>56
始球式の醍醐味ってちゃんとノーバン出来るかどうかだけやろ
74: 2022/05/07(土) 02:25:01.17 ID:Immi9BU90
>>70
意外な人がけっこうええフォームで投げてたりすると「おっ」てなる
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651855958/
コメント