1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 19:43:55ID:f1KS/y4Id0505.net
ひどい
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 19:44:22ID:k+MflgRl00505.net
ひどいのはてめえの脳みそだよ
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 19:44:25ID:WWF9mc/200505.net
なんで嘘ついたの?
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 19:44:28ID:rmesKM6100505.net
いや嘘はつくなよ
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 19:44:30ID:lux18msBa0505.net
わかる
なんか嘘ついちゃうよね
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 19:45:07ID:f1KS/y4Id0505.net
終わってないと怒られるから終わったって嘘ついちゃう
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 19:45:12ID:2e1WV9BAd0505.net
仕事上の嘘は許されない
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 19:45:20ID:7JdULDOp00505.net
仕事で嘘つくやつとだけはマジで働きたくない
クッソ邪魔
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 19:47:47ID:WDujKU1+00505.net
>>8
なんとしてでもやります!って熱意ムンムンで意気込んでたやつが泣きながら徹夜とかならまだ可愛いけどね。さらりと嘘つくやつはほんと極悪人だよな
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 19:45:41ID:gMNmxvn800505.net
>>1
上司は正論
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 19:46:17ID:JvbIwuSJd0505.net
終わらないと思った時点で報告しろよ
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 19:46:35ID:BFtj6kmtr0505.net
ミスが分かった時点で正直に言う←怒られる
ミスがわかってもワンチャンスバレないこと願って嘘を言う←怒られる
じゃあ後者選ぶよねって話
89以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 20:35:51ID:jGykpmI7d0505.net
>>12
模範的な無能
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 19:46:37ID:G1CGiopja0505.net
仕事出来ないのは許すなんて聖人か
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 19:46:53.net
上司が可哀想
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 19:46:56ID:PUD9M5BJ00505.net
32にもなってその考えはやばい
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 19:47:20ID:vM+kzRE300505.net
やっぱ年上は雇うもんじゃねえな。年上の部下ほど扱いにくいものはない
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 19:47:35ID:F7L+CfUZ00505.net
無能なおじさん
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 19:48:07ID:rsAR2J5sd0505.net
年下なのに偉そうやな
部活ならブン殴ってるぞ
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 19:48:26ID:VqbkIkLOa0505.net
よくできた嘘は真実を超えるぞ
嘘ついてバレるまでの時間稼いで是正すればおk
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 19:51:23ID:Z5TXnz3S00505.net
>>24
嘘ついてバレるまでの間にさらに酷い状況になるだけなんだよなあ
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 19:48:31ID:W/3k5cNB00505.net
ミスったらすぐ報告
できないことはできないと言う
社会人はこれが重要
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 19:48:48ID:ZEMqBtyi00505.net
でもたまに言ってないのに言ったでで乗り切ろうとするやついるよな
めんどくさいからハイハイで流すけど
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 19:50:04ID:WDujKU1+00505.net
>>26
上司がそれやるんだよな…説明したよね⁈(してないしなんなら引き継ぎもまともにされていない)
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 19:51:56ID:ktpl3RpF00505.net
>>26
うちの上司がそれだわ
やり過ぎてteams会議の録画で言質取ろうって流れになってて笑った
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 19:53:25ID:WDujKU1+00505.net
>>32
こういう上司クソ野郎だよな。雑談で捕まると帰れんし他部署の悪口を間接的にずっと言うし。まじで逮捕でもされねーかなって思ってる
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 19:49:23ID:ku7nN48Q00505.net
嘘つくやつと
ほうれん草がまともにできない奴と
会話において、主語が抜けてるやつとは仕事したくない
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 19:49:51ID:EWpH9j9bM0505.net
>>28
でもそれおまえらじゃん
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 19:52:59ID:ku7nN48Q00505.net
>>29
わかってないな
俺らはそれに輪をかけて仕事したくないから
バイト初日からばっくれんだぞ?
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 19:51:58ID:QFJViqui00505.net
詰められる時に録音して録音してますからって言え
さらに的確に詰められるようになるから
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 19:52:16ID:E3MvIyR2d0505.net
取り敢えず脊髄反射で嘘ついて証拠がありそうか全力で考える時間をつくり、あるかないか考えてから決める
証拠ありそうならふんわりとずらして◯◯ならしたかも知れないです、証拠あるとは思えないことなら知らないです連呼
俺はこれで馬鹿ども騙せてると思い込んでたら数年経過してから皆お前がすぐ嘘ついて逃げる事気づいてる上で言わないでくれてただけだよ?と突きつけられて本当に死にたくなった
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 19:55:17ID:1eLTrhiWM0505.net
>>34
知能が低いのはおまえだったね🤭
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 19:57:16ID:kGU1La5700505.net
嘘つかれるのが嫌だから部下がミスっても怒らないようにしてる
取り敢えずリカバリ終わったらなんでミスったか一緒に分析してる
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 19:59:33ID:WDujKU1+00505.net
>>48
大変だけどこれだよな。こうでないといちいち怒ってたら萎縮するわ時間無駄だわで碌なことない。
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 19:54:35ID:owzAehvwa0505.net
昔夜間電話当番のとき電話に出なかったって派遣が俺の上司に報告してたことあったな
あの嘘は最悪だった…
57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 20:02:42ID:owzAehvwa0505.net
夜間電話当番が俺と派遣
派遣はわからないことがあり俺に電話したが出なかったため適切な対応ができず大クレームになった
と俺のいない会議で主張
上司が俺に「仕方ないこともあるとおもう。電話気づかなかったんだよね…?」と確認
重鎮が「酒飲んでばっかいるからだよコイツはw」とフォロー
やってしまった…と焦って電話履歴確認するも記録なし
これはおかしいと思い派遣にも発信履歴なし
派遣クビ
まじでなんでそんな嘘つくんだよと思った
62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 20:04:07ID:TvO/Z9LG00505.net
>>57
派遣から謝罪とかあった?
67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 20:06:44ID:owzAehvwa0505.net
>>62
無かったよ…
いつ謝りにくるの?一週間くらいイライラしてた
70以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 20:07:55ID:TvO/Z9LG00505.net
>>67
最悪だな
想像しただけで胸糞
64以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 20:05:35ID:qQg4uQJk00505.net
まあ真面目な話チームビルディングの失敗だな
心理的安全性が欠如したチームでは「言うべきことを言わない、言われたことだけしかしない姿勢」になる
しかし部下が有能でないのと同様に上司が有能とも限らないのが難しいところ
69以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 20:07:30ID:WDujKU1+00505.net
>>64
上司も分からないことを部下に押し付けたり、無茶振りとかざらにだもんな…
83以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 20:20:33ID:kGU1La5700505.net
>>69
上司がわからないことを、部下にお願いするのはよくあると思うけどね
たまに上司は全てにおいて部下より優れていなければならないみたいに考える人いるけどそんなことありえないからね
85以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 20:25:12ID:WDujKU1+00505.net
>>83
やれいうからやってみる。できないとガチギレするとかいう奴もいるのよ。自分も相手もできないからキレるしかないって地獄よ。大概有能が辞めて仕事回ってないとこによくいる。能力の件については同意だよ。
87以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 20:28:30ID:kGU1La5700505.net
>>85
キレるのは地獄だわ
普段は大して作業なんてしなくていいけど、そういうときなんとかするために率先して動くのが上司の役割だわな
90以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 20:39:52ID:t+EBcHpf00505.net
ミス報告は奇襲が鉄則だぞ
ミスがバレたら向こうはこっちをぶちのめす準備をして「おいちょっと来い」と仕掛けてくる
こっちがミスった時点で報告すれば向こうは混乱する
場合によっては解決の為に一緒に動いてくれるかもしれない、誰だって詰め腹切りたくないからな
いいか、ミスの報告はアンブッシュが鉄則だ
91以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 20:41:27ID:WDujKU1+00505.net
>>90
やられる前にやれって事だな。勇気出ない奴は「やっちまったわどうするよお前なら、殺すぞ」くらい内心思っていいから早めにホウレンソウだな
92以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 20:44:37ID:Z5TXnz3S00505.net
失敗しましたどうしましょう
って相談した時点で責任は相談相手と折半だからな
88以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 20:34:07ID:4LL62K8FM0505.net
怒鳴ったりとかしたら余裕でパワハラな時代なんだから
ミスしたら素直に報告したらいいんだよ
引用元上司(28)「お前さ、この際仕事できないのはいいよ?でもなんで嘘つくんかなあ?」僕(32)「…」
コメント