1: 2022/05/06(金) 02:20:30.92 ID:CooUAqyda
地味に戦犯だよな
「ほんまにこれでええんか?」って確認するだろ普通
おすすめ記事ピックアップ!
3: 2022/05/06(金) 02:21:23.98 ID:RBepZNNk0
もしかして窓口取引と思ってる?
5: 2022/05/06(金) 02:25:35.24 ID:CooUAqyda
>>3
もしかしてATM振り込みだと思ってる?
6: 2022/05/06(金) 02:26:43.37 ID:RBepZNNk0
>>5
もしかしてお仕事なさってない?
4: 2022/05/06(金) 02:24:06.88 ID:7UB1Rr050
イッチ無職やん
8: 2022/05/06(金) 02:28:05.26 ID:fClqnh0D0
イッチの負けや
9: 2022/05/06(金) 02:30:56.39 ID:RBepZNNk0
うーんワイちゃん親切だから教えてあげるね!
ぱそこんをつかって、わんたいむぱすわーどっていうのをつかってとりひきするんだよ
しょうにんっていうのをすればぎんこうにいかなくてもふりこみができるんだよ
ぎょうせいからは、すうせんまんえんれべるのふりこみなんてしょっちゅうあるからげんどがくもおくたんいなんだよ
わかったかな?
14: 2022/05/06(金) 02:34:32.76 ID:CooUAqyda
>>9
>必要なデータを銀行に渡したのですが、これとは別に、1世帯に4630万円を振り込む誤った用紙が出力され、それを銀行に持ち込んだことが今回の事態につながりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6845cb3bff40d2b39e0949b5a7970170acfb9311
さてどうする〜?
言い訳楽しみにしてるで無職ちゃ〜ん
16: 2022/05/06(金) 02:36:56.12 ID:RBepZNNk0
>>14
正直すまんかった
ワイの負けや
フロッピーに衝撃うけたわ…
38: 2022/05/06(金) 02:48:13.80 ID:z0kVs1220
>>16
ちゃんと謝れて偉い
45: 2022/05/06(金) 02:54:41.31 ID:+DzuQ7hR0
>>16
オラアア!
68: 2022/05/06(金) 03:20:41.63 ID:Du9SXzJx0
>>16
ワイくんが悪いんやなくてワイくんの想像以上に無能な役所の人が悪いんや
43: 2022/05/06(金) 02:54:11.70 ID:yp/WHXXl0
>>14
フロッピーって現役なんか
マジかよ
コントのネタみたいな話やな
11: 2022/05/06(金) 02:32:11.64 ID:RBepZNNk0
でも実際どうなんやろ
一人で承認までやっとったんかな
ニュースは見たけどそこまで知らんわ
13: 2022/05/06(金) 02:33:44.03 ID:RBepZNNk0
裁判やったら負けるやろうな
返さん言うてても
17: 2022/05/06(金) 02:37:30.08 ID:RBepZNNk0
フロッピー…
18: 2022/05/06(金) 02:37:49.84 ID:Ys4uLyQo0
フロッピーの何があかんのですか
20: 2022/05/06(金) 02:38:16.42 ID:RBepZNNk0
>>18
数年ってレベルじゃないで見掛けなくなってから
22: 2022/05/06(金) 02:39:26.60 ID:Ys4uLyQo0
>>20
だからなんやねん…
24: 2022/05/06(金) 02:39:56.18 ID:RBepZNNk0
>>22
いやよく壊れずに使ってるなって…
26: 2022/05/06(金) 02:40:17.06 ID:Ys4uLyQo0
>>24
そんならまあええわ
19: 2022/05/06(金) 02:38:10.78 ID:G9q8ewYV0
普通の企業って、振込銀行でやらないんか?ネットバンキングの上限って企業のアカウントなら適用ないん?
23: 2022/05/06(金) 02:39:34.43 ID:RBepZNNk0
>>19
ワイの銀行は限度額は億までいける
30: 2022/05/06(金) 02:41:09.90 ID:G9q8ewYV0
>>23
すげー そんな額をネットバンキングで動かすのめっちゃ緊張しそう
27: 2022/05/06(金) 02:40:26.22 ID:HiG5YSD+0
グルやぞ
今回のは絶対政治家絡みや
28: 2022/05/06(金) 02:40:57.67 ID:9rzqBmNj0
もしかして日常的に役所から誰かしらに大金が動くのは銀行員にとって当たり前の出来事やったんか
31: 2022/05/06(金) 02:41:27.44 ID:7SkEz34v0
もう返ってこんやろなぁ
32: 2022/05/06(金) 02:43:11.65 ID:HLKWD3oTd
裁判するみたいやけど勝っても帰ってこないやろこれ
とんでもない奴に送ってしまったな
33: 2022/05/06(金) 02:44:00.58 ID:q774oDET0
これ他の町民?の分の金ってどこから補充するんや
34: 2022/05/06(金) 02:44:45.26 ID:AR3MapsUd
>>33
まあもうカラってことはないんちゃう
40: 2022/05/06(金) 02:52:41.85 ID:/xKDyyb9a
非課税のカスがこんなことしてると思うと腹立つな
47: 2022/05/06(金) 02:55:07.69 ID:qizAdgAo0
「罪は償う」
↑この発言が一番ムカつくよな
75: 2022/05/06(金) 03:39:51.36 ID:ktldThu00
>>47
年収1500万の懲役なら誰でも受けるやろ
50: 2022/05/06(金) 02:58:13.83 ID:q774oDET0
フロッピーってもう15年以上現物見てないわ
データすぐ飛びそうなんやが
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651771230/
コメント