1: 2022/05/04(水) 17:30:34.71 ID:LH9GX8rK0
vpn使おうと思った動機・理由とメリットデメリット教えてくれや
おすすめ記事ピックアップ!
2: 2022/05/04(水) 17:31:04.26 ID:LH9GX8rK0
なんのためなんや
4: 2022/05/04(水) 17:31:09.00 ID:9MTS7rLu0
アドガ導入したかったから使わざるを得なかった
9: 2022/05/04(水) 17:32:31.88 ID:LH9GX8rK0
>>4
アドガはvpn表示出てるけど一般的なvpnの役割果たしてるのか?
6: 2022/05/04(水) 17:31:34.71 ID:IpVm0pxod
IP特定されて攻撃されたくないとかそんなんちゃうの?
10: 2022/05/04(水) 17:32:56.92 ID:LH9GX8rK0
>>6
そんなギリギリなことしてるやついるのか?
15: 2022/05/04(水) 17:35:34.59 ID:IpVm0pxod
>>10
ギリギリとかじゃなく裸でネットに繋いでる奴は常に追跡されてるし攻撃対象やぞ
やからAppleはプライベートリレーとか実装したしGoogleもVPN提供してる
各社アンチウイルスソフトも今の売りはVPNによるトラッキングや攻撃の回避や
21: 2022/05/04(水) 17:39:43.56 ID:LH9GX8rK0
>>15
なるほど
でもお金かかるし端末買ったときにでもおすすめされない限り自分から買わないといけないから知ってても使ってない人多いんやろな
8: 2022/05/04(水) 17:32:03.01 ID:HPRGCUhS0
会社用で
11: 2022/05/04(水) 17:33:40.47 ID:ndlOXtQP0
クライアントサーバーに登録するため
13: 2022/05/04(水) 17:33:46.23 ID:43rHpoQUd
犯罪でもしない限り無用の長物すぎるやろ
17: 2022/05/04(水) 17:36:04.33 ID:LH9GX8rK0
>>13
やっぱそういうもんか
仕事とかで使わない限りいらないか
14: 2022/05/04(水) 17:34:15.13 ID:ndlOXtQP0
クライアントサーバーに固定IPで登録するため
16: 2022/05/04(水) 17:35:51.56 ID:cViGejZs0
海外に住んでて5ch書き込めないのとゲーム何個か規制されててログインできなかったから有料VPN入ったわ
まあ5chの方は入って1年後位に規制されたから大人しく浪人入ったけど
26: 2022/05/04(水) 17:41:32.24 ID:LH9GX8rK0
>>16
場所によるアクセス制限回避のためか
今も海外住みなんか?
27: 2022/05/04(水) 17:42:06.72 ID:cViGejZs0
>>26
せやで
29: 2022/05/04(水) 17:42:49.79 ID:LH9GX8rK0
>>27
聞き忘れてたけどvpnにどのくらいお金かかる?
34: 2022/05/04(水) 17:46:50.72 ID:cViGejZs0
>>29
わいのは1年プランで月々1000円位やけどもっと安いのはあるだろうな
35: 2022/05/04(水) 17:47:26.93 ID:LH9GX8rK0
>>34
サンガツ
安いvpnは逆に怖くて使えないわ
38: 2022/05/04(水) 17:51:45.14 ID:cViGejZs0
>>35
一時期安いのに移行したらサポートがなんか胡散臭くて即退会したからコスパ良いの見つけるのは結構調べた方が良さそうやね
19: 2022/05/04(水) 17:38:12.94 ID:xA41HfPZ0
浪人プラスVPNで追跡不可能になるんやからやらん理由がない🤔
25: 2022/05/04(水) 17:40:58.02 ID:aqIsoQ97d
>>19
両方で月いくらくらいかかるの?
30: 2022/05/04(水) 17:43:41.31 ID:xA41HfPZ0
>>25
数百円ちゃうか
20: 2022/05/04(水) 17:38:19.29 ID:azZUiiwA0
ディズニープラスが日本導入遅かったからvpnで見てたわ
22: 2022/05/04(水) 17:40:19.35 ID:LH9GX8rK0
Operaってvpn機能付いてるけどどうなんや?
23: 2022/05/04(水) 17:40:22.19 ID:xA41HfPZ0
ワイの環境アマプラ、ネトフリ、huluはVPNかましてると見れない🤔
24: 2022/05/04(水) 17:40:24.46 ID:VJLqsFnP0
末尾0になるから自演できる
28: 2022/05/04(水) 17:42:34.48 ID:WD8Pp0mT0
海外じゃネットするのにVPN刺さずにやってるやつなんておらんってレベルだよな
32: 2022/05/04(水) 17:44:10.42 ID:LH9GX8rK0
>>28
そうなんか
PCやケータイ買ったときに一緒に1年分とかついてきたりするんかな
31: 2022/05/04(水) 17:44:04.00 ID:Zn5lMcZv0
勝手にip取得されるの腹立つやん 日本鯖使ってるからアク禁もされんし
33: 2022/05/04(水) 17:46:44.89 ID:Sz6M4/t3d
そっちのVPNかよ
家にVPN構築するほうかと思ったわ
36: 2022/05/04(水) 17:49:56.24 ID:LH9GX8rK0
>>33
それどういうことなんや?
詳細頼む
37: 2022/05/04(水) 17:51:32.64 ID:pnOSNZw1p
>>36
こう言うバカって何で大まかな仕組みも理解できずにVPNなんて使ってるんだろう
馬鹿じゃないの?
39: 2022/05/04(水) 17:53:10.60 ID:Sz6M4/t3d
>>36
スレ落ちそうやし説明だるいからぐぐってや
君のやりたいことではないで
40: 2022/05/04(水) 17:53:39.34 ID:LH9GX8rK0
>>39
サンガツ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651653034/
コメント