1: 2020/09/04(金) 12:20:09.091 ID:D4Od8vj3a
それで「あつい〜」とかいってんの?糞馬鹿じゃん
2: 2020/09/04(金) 12:20:33.258 ID:I2mTAcizp
誰と戦ってんの?
6: 2020/09/04(金) 12:21:54.930 ID:D4Od8vj3a
>>2
洗車機かけるとき機械に言われたからってエンジン切るアホと
10: 2020/09/04(金) 12:22:48.875 ID:jxqkRB+TM
>>6
いないと思ってるのに?
3: 2020/09/04(金) 12:20:36.780 ID:LNf7cIeYa
普通窓開けとくよな
16: 2020/09/04(金) 12:24:38.355 ID:IAUpPDDy0
>>3
馬鹿だな…ドアあけとけよ…
4: 2020/09/04(金) 12:21:37.200 ID:b1gCxU1Va
アナウンス「車のエンジンを切り、窓を閉めてしばらくお待ちください」
11: 2020/09/04(金) 12:22:53.654 ID:D4Od8vj3a
>>4
アナウンスの意味わかってないやろ
分かっとったら切らんくても問題ないのに
そこがむかつくんや
5: 2020/09/04(金) 12:21:44.562 ID:aSHm/dGx0
7: 2020/09/04(金) 12:21:57.352 ID:AGy6OjUfd
なんなら前後に動いて自分から洗われにいくよな
8: 2020/09/04(金) 12:22:06.192 ID:/j/miXHC0
そしてオートワイパーoffにするのを忘れる
9: 2020/09/04(金) 12:22:41.088 ID:4zc2OV2aM
ワイルドだろぉ〜
12: 2020/09/04(金) 12:23:19.797 ID:PPGfz3z80
身体も洗う
13: 2020/09/04(金) 12:23:58.598 ID:I+gXp3ed0
普通降りるよね
22: 2020/09/04(金) 12:27:25.440 ID:D4Od8vj3a
>>13
いやおりんやろ
14: 2020/09/04(金) 12:24:28.398 ID:fXpmzRMa0
エンジンかけてるとカーウォッシュが遠慮するからガッツリ洗えない
15: 2020/09/04(金) 12:24:30.961 ID:YoCVeqCs0
ボンネットの上に横たわるのが正解
17: 2020/09/04(金) 12:24:45.810 ID:Go54BH25p
エンジン切ってエアコンだけつけとけばいいだけじゃん
24: 2020/09/04(金) 12:28:40.380 ID:dv6i7/TVa
>>17
免許証なさそう
29: 2020/09/04(金) 12:31:29.281 ID:Go54BH25p
>>24
持ってるけど?
18: 2020/09/04(金) 12:26:46.540 ID:KREQEUMGd
洗車機とか使わんし分からん
洗車機通していいのはぼっろいポンコツだけだろ?
23: 2020/09/04(金) 12:28:25.581 ID:LNf7cIeYa
>>18
ポンコツなのは洗車機の使い方すらわからんお前の頭だろw
31: 2020/09/04(金) 12:32:15.106 ID:CUKh9JrW0
>>23
恥ずかしいからやめとけ
20: 2020/09/04(金) 12:27:01.583 ID:7CzZy1Vnd
アイドリングストップで切れる
21: 2020/09/04(金) 12:27:24.689 ID:FuvXbUqFM
洗車くらい自分でせいや
25: 2020/09/04(金) 12:29:58.089 ID:RwhEhNW30
エンジンかけたまま何かあっても責任とってもらえないけどそれでいいなら
27: 2020/09/04(金) 12:31:11.072 ID:D4Od8vj3a
>>25
それだいたい誤動作で自分でやらかすことやから自己責当たり前やぞ
まさかエンジンに水はいるーとか言い出すんじゃないだろうな?
30: 2020/09/04(金) 12:32:03.892 ID:zpf2wgLwd
洗車機なんて入れないが
34: 2020/09/04(金) 12:34:36.373 ID:t4Qat6Ew0
洗車機とと同調するようにバックしたり前進したりすると動いてないように感じるよな!
36: 2020/09/04(金) 12:35:49.203 ID:D4Od8vj3a
>>34
それは危ないからやめろ
お前みたいなやつはエンジン切って外に出させてもらえ
37: 2020/09/04(金) 12:35:52.795 ID:laPsKbNMa
やっぱり手洗いだよね
38: 2020/09/04(金) 12:36:30.157 ID:lUZHVv+I0
アイドリングストップ
42: 2020/09/04(金) 12:39:26.644 ID:D4Od8vj3a
まず乗らない展示用とかコレクションで高級車買ったなら話わかるんだよ
手入れとしてな
乗り回すもんに傷とか気にしとるのはあほやぞ
45: 2020/09/04(金) 12:40:57.460 ID:RaiEw6Mad
ガソリン入れるときもエンジンかけたままの人いるよね
49: 2020/09/04(金) 12:42:24.893 ID:D4Od8vj3a
>>45
あれはセルフでよく言われるな
普通にGSの人が入れるときはエンジンつけっぱだし
46: 2020/09/04(金) 12:40:59.519 ID:dav0tBDXd
洗車機にかけるとき窓閉めてるバカwww
48: 2020/09/04(金) 12:41:22.373 ID:VYVhcqKP0
釣り堀か
50: 2020/09/04(金) 12:43:22.784 ID:y+OEtb2a0
エンジンに水が入って壊れるから切ってる
76: 2020/09/04(金) 12:53:18.473 ID:LjjqLo0hd
>>50
大雨の日は走れないな
51: 2020/09/04(金) 12:44:10.700 ID:v0qRvzld0
ガソリン入れる時も切れって教わったけど暑すぎてやばい
53: 2020/09/04(金) 12:45:11.835 ID:0SrN8Xvh0
洗車機ってwwwwwwww
普通お抱えの運転手が洗うだろ
57: 2020/09/04(金) 12:46:59.599 ID:D4Od8vj3a
>>53
お前のとこはそうなんか?あ?
62: 2020/09/04(金) 12:48:57.341 ID:0SrN8Xvh0
>>57
そうだけど
普通そうじゃないの?
54: 2020/09/04(金) 12:45:59.361 ID:FBpXiPydM
洗車機って何でかけるの?
使う事なくね?
60: 2020/09/04(金) 12:48:01.666 ID:D4Od8vj3a
>>54
えお前は手洗い派なだけだろ?
55: 2020/09/04(金) 12:46:52.572 ID:RaiEw6Mad
洗車中のエンジン切れって、間違って窓開けたりワイパー動かしたりしないようにやろ?
56: 2020/09/04(金) 12:46:53.154 ID:/j/miXHC0
店と客お互いのトラブル防止の為に無難にエンジン切っておこうよ
58: 2020/09/04(金) 12:47:54.319 ID:Oaldvmldd
普通はガソスタの店員に鍵預けてやってもらうよね
63: 2020/09/04(金) 12:48:58.983 ID:Ahfta6sX0
車が振動してちゃんと洗えないからだろう
64: 2020/09/04(金) 12:49:45.313 ID:dPewyVXna
自動車から降りたいいだけだろ
71: 2020/09/04(金) 12:51:34.613 ID:D4Od8vj3a
>>64
ガソスタにある洗車機は降りて待つことないわ
82: 2020/09/04(金) 12:56:04.564 ID:dPewyVXna
>>71
お前セルフしか行ってないみたいだな(笑)
一度フルサービスのトコ行ってこいks
67: 2020/09/04(金) 12:51:05.302 ID:jL+9BTi60
子供の頃は中に入ってた
69: 2020/09/04(金) 12:51:27.042 ID:LjjqLo0hd
昔のジムニーで暑いからエンジンかけたまま
ファン全開で洗車してたら車内の吹き出し口から
水が出てきたな
72: 2020/09/04(金) 12:52:14.066 ID:Ahfta6sX0
洗車中に車の中にいるとワクワクするよね
75: 2020/09/04(金) 12:53:12.326 ID:ojxyKR7Gd
>>72
子供キャッキャしてるよね
78: 2020/09/04(金) 12:53:59.996 ID:Ahfta6sX0
>>75
子供の頃
車の中に入ってたいって言っても
親が許さなかった
一人になった今ならできる
74: 2020/09/04(金) 12:53:05.078 ID:7ssqJl2xa
ここまで貧乏人か情弱しかいなくてワロタwwwwwwwwwwww
正解はガラスコーティング、なw
これが情強の答えだよwwwwwwww
80: 2020/09/04(金) 12:55:21.852 ID:dBGOOevr0
>>74
えあぷ発見
安いキーパーを3ヶ月ごとにかけるのが一番綺麗で強い
81: 2020/09/04(金) 12:55:41.150 ID:xmBgbMBEa
外国みたいに洗車作業員が待機してて機械で洗い流したら拭き取ってくれる様な洗車屋ある?
85: 2020/09/04(金) 12:57:48.712 ID:D4Od8vj3a
>>81
日本のガソスタふつうそれだろ
84: 2020/09/04(金) 12:56:32.567 ID:D4Od8vj3a
子供は確かに何するかわからんからな
出したほうが子供のため
車の破損で済めばいいけどケガしてしまうからな
86: 2020/09/04(金) 12:57:53.834 ID:SQKZixZrd
俺の住んてる地域は信号待ちしてると子どもたちがワラワラ寄ってきて洗ってくれるから洗車機なんて使わないな
90: 2020/09/04(金) 13:02:24.797 ID:UEtObRnmp
>>86
パキスタンじゃん
91: 2020/09/04(金) 13:02:42.682 ID:LjjqLo0hd
むしろセルフでないスタンドが全然無いのだが
93: 2020/09/04(金) 13:03:56.200 ID:D4Od8vj3a
>>91
いやあるやろ
最初シャワーで手でこすってもらった後洗車機入れてもらって
あと手で拭いてもらう
122: 2020/09/04(金) 13:33:30.995 ID:LjjqLo0hd
>>93
地方?
92: 2020/09/04(金) 13:03:36.650 ID:lpaNTd340
ピコーン!近接警報ピコーン!
ピコーン!衝突回避システム視界不良!
ピコーン!ブラインドスポットアラームピコーン!
ピコーン!ライト灯火警告!
洗車機嫌いになったわ
95: 2020/09/04(金) 13:04:55.129 ID:D4Od8vj3a
お前らどんなとこ行ってんの
100: 2020/09/04(金) 13:14:15.759 ID:D4Od8vj3a
とりあえず何の理由も知らないで機械が言ったからと言って
エンジンを止め
それをさもそうしなきゃいけないように偉そうに忠告する
そういう馬鹿が糞むかつくんだよ
107: 2020/09/04(金) 13:21:50.954 ID:UbPvWmSyr
オートワイパー
オートアンテナで死ぬ
108: 2020/09/04(金) 13:22:40.072 ID:reUHI6jVa
オートワイパーって俺のハイゼットに付いてるかな
109: 2020/09/04(金) 13:23:34.050 ID:u+Do2gh8p
しょぼい車乗ってる奴は心配ないかも知れんがセンサー反応するからなー切らないと
133: 2020/09/04(金) 13:52:26.060 ID:KFb1PxYlM
何が洗車機だよ
百円で自分です洗え
男なら
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1599189609/
コメント