【結論】なんJ民が嫌いな『体育の授業』、一致するewwwwwwww



1: 2022/03/05(土) 03:11:14.52 ID:mA+0pFdb0

バスケ






おすすめ記事ピックアップ!

13: 2022/03/05(土) 03:15:35.23 ID:Lp6nCqPx0

>>1
反射神経いるチーム競技はチー牛の苦手分野やな


2: 2022/03/05(土) 03:11:36.49 ID:XO6+xO5s0

シャトルラン


8: 2022/03/05(土) 03:14:21.17 ID:Lp6nCqPx0

>>2
チー牛は長距離得意やぞ


3: 2022/03/05(土) 03:12:14.26 ID:xexmpg1i0

剣道


7: 2022/03/05(土) 03:13:59.02 ID:Lp6nCqPx0

>>3
これ


4: 2022/03/05(土) 03:12:59.17 ID:knknbpUy0

組体操


10: 2022/03/05(土) 03:14:56.30 ID:Lp6nCqPx0

>>4
おっちゃんやん


5: 2022/03/05(土) 03:13:08.53 ID:fMc8ciLDa

バレー


18: 2022/03/05(土) 03:16:36.54 ID:Lp6nCqPx0

>>5
サーブでしかボール触れんわ


6: 2022/03/05(土) 03:13:57.55 ID:/Fm1ygdf0

跳び箱


19: 2022/03/05(土) 03:17:18.07 ID:Lp6nCqPx0

>>6
複雑な動きは体のコントロールがなってないチー牛には向いてないね


9: 2022/03/05(土) 03:14:46.06 ID:n5JCD2L00

サッカー


20: 2022/03/05(土) 03:17:41.58 ID:Lp6nCqPx0

>>9
ゴール前に立たされてボール一個も触れんわ


14: 2022/03/05(土) 03:15:54.47 ID:dLrXywmz0

マット跳び箱定期


22: 2022/03/05(土) 03:18:05.70 ID:Lp6nCqPx0

>>14
わかる


15: 2022/03/05(土) 03:16:05.75 ID:u3NY3goh0

トス一回も出来んままバレーの授業終わってったわ
指折れるやろ


23: 2022/03/05(土) 03:18:29.59 ID:Lp6nCqPx0

>>15
ヒザピーンなってそう


16: 2022/03/05(土) 03:16:16.67 ID:ixVcZXdr0

柔道剣道武道はほんま嫌い


17: 2022/03/05(土) 03:16:21.32 ID:k4H4Io/R0

球技とか競技性あるやつは楽しいやろ
地獄は跳び箱とかマット運動や


27: 2022/03/05(土) 03:19:16.73 ID:Lp6nCqPx0

>>17
つまらないし恥かくだけだよね


24: 2022/03/05(土) 03:18:47.53 ID:HPSej/GF0

ワイは野球部で運動は得意なチー牛やったんやが
お前らってガチのガリ勉チー牛やったんやな
学歴煽りが盛んやし無駄に高学歴が多い訳や


28: 2022/03/05(土) 03:20:17.76 ID:zlKENDBj0

やる方の水泳アンチって意外となんJおらんよな


31: 2022/03/05(土) 03:20:44.22 ID:Lp6nCqPx0

>>28
水泳習ってるチー牛多かったわ


32: 2022/03/05(土) 03:21:50.42 ID:HPSej/GF0

>>28
ワイガチで水泳苦手やった
一年に二三回しかせんのにそんなできるか!って怒ってたわ


33: 2022/03/05(土) 03:22:14.85 ID:sFILMc1D0

体育は全部嫌い定期


34: 2022/03/05(土) 03:22:27.22 ID:GZuZfuAGd

ドッジボール


36: 2022/03/05(土) 03:22:52.20 ID:ixVcZXdr0

水泳は割といけたんやが鼻呼吸すると鼻水出るんやが


37: 2022/03/05(土) 03:23:04.76 ID:3T3iLXMF0

ドッジボールやろワイも結構頑張ったけどマッチョ系には絶対勝てんかった


39: 2022/03/05(土) 03:23:47.74 ID:Lp6nCqPx0

>>37
避けるのだけ得意そう


43: 2022/03/05(土) 03:25:21.82 ID:3T3iLXMF0

>>39
そらそうよ野球部のバケモンの球とか取れんわ


38: 2022/03/05(土) 03:23:24.17 ID:BBjz4/yKp

団体競技は全部クソや


40: 2022/03/05(土) 03:24:53.82 ID:TihrM4Eb0

ほぼ全部嫌いやから決められん
好きなのを強いて言えば水泳かな


41: 2022/03/05(土) 03:25:01.11 ID:8E1Al9UaH

マラソンとかいう最クソ
これ以外なら何でも楽しいやろ


42: 2022/03/05(土) 03:25:09.51 ID:3W9Huqde0

これは水泳


44: 2022/03/05(土) 03:25:30.33 ID:8E1Al9UaH

水泳はボーナスタイムやろ


47: 2022/03/05(土) 03:26:45.96 ID:b98NZrUR0

バスケとサッカーはホンマに何もでけへんから邪魔にならんようにサボってた


48: 2022/03/05(土) 03:26:52.08 ID:TvYpf2iZ0

逆に陰キャが楽しめる体育の授業あるのか?


51: 2022/03/05(土) 03:28:21.06 ID:8E1Al9UaH

>>48
体育館の隅っこで友達と駄弁ってそう


54: 2022/03/05(土) 03:30:28.41 ID:TvYpf2iZ0

>>51
バスケの自分の組み分けチームの番じゃない時にやってたけど地味に楽しい時間やったわ


57: 2022/03/05(土) 03:31:14.57 ID:8E1Al9UaH

>>54
なんだかんだ言ってそういう時間って青春よな


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646417474/

コメント

タイトルとURLをコピーしました