1: 2020/09/21(月) 11:23:46.589 ID:I8l7qj1dd
オスマン帝国
2: 2020/09/21(月) 11:24:03.467
イギリス
53: 2020/09/21(月) 11:56:30.824
>>2
圧倒的にこれ
3: 2020/09/21(月) 11:24:18.335
モンゴル
12: 2020/09/21(月) 11:25:58.200
>>3
これ
5: 2020/09/21(月) 11:24:27.768
先進国から発展途上国になったアルゼンチン
40: 2020/09/21(月) 11:43:15.409
>>5
ベネズエラじゃなかったか?
6: 2020/09/21(月) 11:24:41.470
日本大帝国
7: 2020/09/21(月) 11:25:11.187
イタリア
8: 2020/09/21(月) 11:25:16.049
現存しなくてもいいならローマ帝国
9: 2020/09/21(月) 11:25:29.122
マケドニア
10: 2020/09/21(月) 11:25:38.298
ローマ帝国
衰えたというか滅んだが
20: 2020/09/21(月) 11:31:06.986
>>10
どのローマだよ
11: 2020/09/21(月) 11:25:38.367
モンゴル
13: 2020/09/21(月) 11:26:15.599
インカ帝国
15: 2020/09/21(月) 11:27:26.610
どいつだろ?
16: 2020/09/21(月) 11:28:09.064
そんなやつはおらんだ
17: 2020/09/21(月) 11:28:36.836
ギリシャ
27: 2020/09/21(月) 11:34:38.622
>>17
これ
18: 2020/09/21(月) 11:28:47.403
モンゴル帝国
19: 2020/09/21(月) 11:29:21.040
ロシア
21: 2020/09/21(月) 11:31:51.669
エジプト
22: 2020/09/21(月) 11:32:48.418
カルタゴ
23: 2020/09/21(月) 11:33:14.761
オーストリア
24: 2020/09/21(月) 11:33:47.540
イギリス
25: 2020/09/21(月) 11:34:02.666
南米
26: 2020/09/21(月) 11:34:18.881
日本
28: 2020/09/21(月) 11:34:44.612
地味にポーランドとか
29: 2020/09/21(月) 11:35:00.925
日本
30: 2020/09/21(月) 11:35:13.533
エゲレス
31: 2020/09/21(月) 11:35:38.406
アルゼンチン
36: 2020/09/21(月) 11:42:15.997
>>31
わりとリアルタイムでこれ
32: 2020/09/21(月) 11:36:28.162
大戦後なら確実に日本
33: 2020/09/21(月) 11:39:42.723
邪馬台国
34: 2020/09/21(月) 11:40:24.495
ポルトガル
35: 2020/09/21(月) 11:41:24.894
スペインって一時期無双してたイメージ
37: 2020/09/21(月) 11:42:17.349
日本はそれほど衰えていない
日本円のちからは基軸通貨上位
38: 2020/09/21(月) 11:42:48.246
モンゴル以外無いだろ
あとはイタリアというかバチカン市国か
41: 2020/09/21(月) 11:44:36.666
イギリスはブランドだけは残ってるよな
他の国はブランドすら消えた
これなんで?
42: 2020/09/21(月) 11:45:34.139
近代の列強国ならイギリスとかフランスじゃね?
どっちも植民地なくなるは移民難民増えて治安も風土もやばいし
43: 2020/09/21(月) 11:45:37.156
オランダとポルトガル
かつての列強が
44: 2020/09/21(月) 11:46:10.483
南米酷いよな
日本も笑ってられない
45: 2020/09/21(月) 11:47:01.432
とは言ってももう世界経済は停滞
成長するとしてもアメリカくらいだからもうほぼ不動だとおもうわ
46: 2020/09/21(月) 11:49:01.090
イギリスやフランスとか腐っても鯛で一人あたりGDPや購買力平価は日本よりずっと上だがな
物価高考慮した所得だとすでに韓国に抜かれてるからな日本
47: 2020/09/21(月) 11:49:34.586
ギリシャとかスペインも1番とは言い難いが捨て難いな
48: 2020/09/21(月) 11:50:10.819
ギリシャは流石に人口が少なすぎる
49: 2020/09/21(月) 11:51:15.416
メソポタミアだろ
今のイラクあたりだっけ
51: 2020/09/21(月) 11:54:14.268
南アフリカ
アパルトヘイトの頃はアフリカ経済の優等生でアフリカでもっとも治安が良い国だった
52: 2020/09/21(月) 11:56:04.132
イギリス<昔は凄かったんやで!
54: 2020/09/21(月) 11:57:25.709
スペイン
55: 2020/09/21(月) 11:58:14.479
モンゴルは戦争でイワしただけで特に文化とか偉人とか無いからなあ
57: 2020/09/21(月) 11:58:25.699
イギリスはブランドは残ってる
他はブランドすら消えた
58: 2020/09/21(月) 11:59:55.083
オーストリア
59: 2020/09/21(月) 12:01:19.646
これはナウル共和国
60: 2020/09/21(月) 12:02:06.089
一番衰えるの意味が曖昧やわ
61: 2020/09/21(月) 12:02:31.454
ギリシャ
50: 2020/09/21(月) 11:52:17.608
昔は悪い事ができたやん
だから少数の悪く賢い者たちがつよかった、所謂白人
列強
それが今できなくなって衰えたんだろ
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1600655026/
コメント