1名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 22:03:56ID:myiW
全然アカンくないふざけんな糞
2名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 22:04:28ID:myiW
こっちは迷惑かけられて現場から文句言われとるんや
3ウラジーミル・プーチン22/02/25(金) 22:04:39ID:o0X2
どんな言い方したん?
4名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 22:06:19ID:myiW
>>3
メールの返信しないことについて
「メール返信するのってそんな難しいことですか?それともお客に対応するのが面倒なんですか?料金貰って仕事してる自覚ありますか?」
5名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 22:06:53ID:I0bd
>>4
なんでそんな煽ってるんや……
7ウラジーミル・プーチン22/02/25(金) 22:07:13ID:o0X2
>>4
そこまで言わんでも…
10名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 22:08:07ID:HRXr
>>4
お前は取引先の上司じゃないんやから当たり前や
それを許容していいなら取引先はお前に「対外的に社会人らしく接するのってそんな難しいことなんですか?」
と説教する権利があるしお前は反省する義務がある
15名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 22:09:38ID:myiW
>>10
客だから丁重に扱えとは言わんけど料金貰ってる以上は誠意をもって対応せなあかんぞ
メールの返信すらできん奴はそれこそマナーも糞も知らん奴と見なされる
19名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 22:11:29ID:HRXr
>>15
お前も取引先に対する誠意とマナーが欠けてるが?
お前のその説教によって怒られる人は誰やと思う?
「対外的なマナーも糞も知らんお前を部下に持った上司」だよ
23名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 22:13:31ID:myiW
>>19
それは逆ギレやろ
現場から発注依頼が来たからワイは見積もり依頼出しとる
そのメールをシカト
遅いから電話したらその糞担当者が外回りで不在と言われたんや
25名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 22:15:23ID:XIXz
>>23
それを注意するのは相手側の企業であってお前じゃないんだよなぁ
6名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 22:06:54ID:ljKh
それはあかんやろ
11名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 22:08:16ID:myiW
補足するが矢継ぎ早に言ってない
相手も「はあ」とか「いえ」とか返してたから会話になってた
12名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 22:09:08ID:BFGO
そんなんは自分で言うな
上司に言ってもらわなイッチが悪者になるで
18名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 22:10:47ID:myiW
>>12
一応上司のオッサンもおったけどハッキリ言わなくてムカついてたんや
苦情を言うためにわざわざ呼び出したの分かっとるかって話やろ
21名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 22:12:11ID:BFGO
>>18
それは上司がハッキリ言うとまずくなるってわかってたからやろ...
14名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 22:09:29ID:Epwr
言い方一つで相手の心情も逆撫でせずにこっちの言い分通せるのにキレた段階で負けやで
上司が正しい
22名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 22:12:45ID:XIXz
スカッとジャパンとかひろゆき好きそう、何でもストレートに言えばええわけじゃないんやで
26名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 22:15:27ID:ljKh
感情ぶつけてギスってもメリット無いやん
相手をうまく動かす立ち回りせな
32名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 22:18:54ID:myiW
話を戻すと見積もり依頼に対して「承りました」ぐらい返せやって話
遅れるなら「この日までに送るので少々お待ち下さい」とかフォローできんのか糞が
34名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 22:20:31ID:BFGO
>>32
そんなクソな会社なのに使わなあかんのやからしゃあないやん
嫌ならそこよりええ所イッチが探したら?
36名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 22:22:13ID:myiW
>>34
そーいう問題じゃないしな
何故ワイが探さなければアカン?
向こうの問題行動が原因やろ
39名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 22:23:10ID:BFGO
>>36
会社に取って付き合う価値があるから付き合ってんねや
付き合う価値があるかないかは従業員が決めることではない
33名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 22:20:16ID:myiW
昔からの所や
産休中の先輩が担当してる時から酷い対応って言うからワイがガツンと言って改善させないとこっちの業務に支障出ると思ってだな
35名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 22:21:43ID:Epwr
そら余計キレたら負けやで
そんな所山ほどあるわ
つまりお宅にはこの対応で問題無いですよと思われとるだけ
40名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 22:23:21ID:8KYJ
まぁ簡単な話ナメられてるんやろ
良くないことではあるが相手からしたら後回しでもいい取引先なんやない?
47名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 22:25:16ID:myiW
>>40
いや話を聞いてるとそいつがハッショみたいやけどな
他の企業の人間からも「あの人凄いでしょ」って言われた事ある
凄いは誉め言葉でなくてな
46名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 22:25:08ID:DGsw
実際どんくらい遅れたんや
52名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 22:27:18ID:myiW
>>46
3週間ぐらい
82名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 22:38:02ID:Epwr
いつもの厄介な取引先に担当代理の下っ端がキレたってめんどくせぇ話やぞイッチの上司からしても
88名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 22:41:48ID:myiW
>>82
代理とは言っても前任者が女でなめられてるからこれを機に恫喝する勢いでで行けば改善されると思った
先輩が復帰して改善されてたら「こいつやるな」ってなるやろ
92名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 22:43:53ID:Epwr
>>88
現実は先走って上司に怒られてるだけで何も改善しとらんやろ
まさかその見積担当が相手しとるのが全て女の訳無いやん
外から見たら代理が暴走しただけやでそれ
90名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 22:43:09ID:Rg3m
>>88
普通に恫喝で何かを解決できると思ってるパワハラ気質やんけ
101名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 22:47:17ID:myiW
>>90
それを言われると参るんやけど
パートのおばちゃんに「効率化と横着は違うんすよ」って言ったらキレ気味で言い返されて「あなたがどう思ってるかなんて関係なくて他人から横着してると思われてれば直すべきじゃないんすか」って言ったら余計キレられてパワハラ扱いされた
94名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 22:44:42ID:Epwr
そんなペーペーの一喝で治る程度の奴が他の会社にまで知れ渡る訳あらず
100名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 22:46:58ID:Rg3m
>>94
ほんこれなんよなあ
若いやつはイキるより泣いたほうが効果あるんよね
124名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 22:55:01ID:9Hwm
5までしか読んでないがイッチがガイジでええか?
126名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 22:55:28ID:Epwr
>>124
イッチもガイジかな
一応相手もガイジ
135名無しさん@おーぷん22/02/25(金) 23:02:53ID:Epwr
一言余計
まぁ二言も三言も言うたか知らんが言わんでええ余計な事言ってそこら中に火種作る奴も困った奴扱いやわ
引用元取引先に説教したら「外部の人にあの言い方はアカン」って言われた
コメント