1: 2020/09/17(木) 03:40:02.952 ID:rFQ3lJyY0
自分の妻の友達とか
2: 2020/09/17(木) 03:40:41.516 ID:48K32rAN0
警察に通報
3: 2020/09/17(木) 03:41:16.929 ID:rFQ3lJyY0
>>2
家の中までいけんの?
妻も娘も納得してるけどおれは納得できないんだけど
4: 2020/09/17(木) 03:41:30.445 ID:fPFQRcWL0
それくらい我慢しろよ
6: 2020/09/17(木) 03:41:54.595 ID:rFQ3lJyY0
>>4
いや、自分の家なのに不快なんだよ。もう離婚したい
11: 2020/09/17(木) 03:43:20.383 ID:fPFQRcWL0
>>6
あー、そんなにか
5: 2020/09/17(木) 03:41:31.457 ID:QgdYFqGl0
性別は?
7: 2020/09/17(木) 03:42:48.836 ID:rFQ3lJyY0
>>5
男。性的な関係はないらしいけどそれはもうどうでもいい。娘もおれより懐いてるし不快。
早く家から出てって欲しいし、出ていかないならえん切りたい
14: 2020/09/17(木) 03:43:47.148 ID:QgdYFqGl0
>>7
えぇ…初日にぶん殴って追い出せよ
8: 2020/09/17(木) 03:42:59.133 ID:pacXxdMc0
じゃあ離婚すればええんでね?��
13: 2020/09/17(木) 03:43:42.633 ID:rFQ3lJyY0
>>8
この状況でも財産分与されて養育費も取られて家からも俺が出ていかなきゃいけないんでしょ?
まじで悔しすぎるんだけど
9: 2020/09/17(木) 03:43:08.743 ID:JfCs4LsPM
お前が出たら?
10: 2020/09/17(木) 03:43:18.297 ID:e9Zj1sFFa
そもそもなんで居着いてるの?
17: 2020/09/17(木) 03:44:42.172 ID:rFQ3lJyY0
>>10
普通に妻の友達で娘とも仲良く遊んでて泊まりなよって言っててそれ許したら出てかない
21: 2020/09/17(木) 03:45:25.927 ID:e9Zj1sFFa
>>17
嫁にいつまで居るの?って聞いた?
23: 2020/09/17(木) 03:46:03.645 ID:rFQ3lJyY0
>>21
まあ仕事決まるまではいさせて欲しいらしいけど嫌なんだわ。
まじで離婚せずに穏便に出ていかせる法的手段はないの?
12: 2020/09/17(木) 03:43:40.263 ID:nRB0K+qTM
家の権利書の所有者による
15: 2020/09/17(木) 03:43:52.148 ID:N/GzVlH70
娘のdma検査してから放逐するか決めようぜ!
18: 2020/09/17(木) 03:44:52.530 ID:taehwoir0
>>15
これ
42: 2020/09/17(木) 03:50:06.046 ID:3AsSVlZqd
>>15
これやらないの?
16: 2020/09/17(木) 03:44:39.336 ID:QxUkTwyRM
そもそもなんで居んの?
19: 2020/09/17(木) 03:45:03.217 ID:rFQ3lJyY0
まじでatmだよおれ。
20: 2020/09/17(木) 03:45:07.065 ID:JfCs4LsPM
離婚したあとはお前が居座ればいいじゃん
22: 2020/09/17(木) 03:45:27.460 ID:rFQ3lJyY0
>>20
不快すぎて嫌だわ
24: 2020/09/17(木) 03:46:03.695 ID:JfCs4LsPM
それお前仕事行ってる時に行為してるでしょ
26: 2020/09/17(木) 03:46:13.554 ID:QxUkTwyRM
どうでもいいけど頭おかしい家族だって事は分かった
29: 2020/09/17(木) 03:47:27.690 ID:rFQ3lJyY0
>>26
嫁と子供が頭おかしいんだよ。言っても出てかねぇし嫁は庇うし。
このままじゃ全部乗っ取られる。てかもう乗っ取られてる気分
28: 2020/09/17(木) 03:47:14.881 ID:fPFQRcWL0
娘切っていいなら荷物まとめて消えれば?
31: 2020/09/17(木) 03:47:32.923 ID:sa1q6DCZ0
舐められすぎだろ
妻に文句言ってそれでも受け入れられないなら弁護士に相談だな
相手の有責になる可能性は十分ある
34: 2020/09/17(木) 03:48:38.332 ID:rFQ3lJyY0
>>31
舐められてるよ。これ離婚に弁護士入れたら弁護士費用は妻が有責でもこっち持ちか?
裁判とか疎いからわかんねぇや
32: 2020/09/17(木) 03:47:42.442 ID:MuSsAGGf0
監視カメラは捉えていた
35: 2020/09/17(木) 03:48:42.139 ID:JfCs4LsPM
家族で出かける時はそいつどうしてんの?留守番?ついてくるの?
39: 2020/09/17(木) 03:50:02.525 ID:rFQ3lJyY0
>>35
家族で出かける時なんてほぼないよ。仕事忙しいし。
そいつらで出かけてる時はあるけど。ほんとに屈辱だけどな
36: 2020/09/17(木) 03:48:59.172 ID:coQI0FZl0
男に直接思ってる事言えよ
だめなら弁護士に相談
37: 2020/09/17(木) 03:49:04.544 ID:sa1q6DCZ0
その男に直接出て行けってちゃんと言ったのか?
45: 2020/09/17(木) 03:50:52.528 ID:rFQ3lJyY0
>>37
言ってるに決まってんだろうが。でも、嫁と娘は女なんだし若い奴の味方するに決まってんだろ。
ちちおやなんか娘からしたらゴミ同然だと思うしな
49: 2020/09/17(木) 03:51:36.416 ID:e9Zj1sFFa
>>45
お前も女連れ込んで居させてみたら?
57: 2020/09/17(木) 03:52:45.884 ID:rFQ3lJyY0
>>49
そんなもてねぇよ
63: 2020/09/17(木) 03:54:07.507 ID:e9Zj1sFFa
>>57
友達とか同僚に事情話してとかでも良いじゃん
75: 2020/09/17(木) 03:56:37.090 ID:rFQ3lJyY0
>>63
そんな人脈もないけど男になら相談してる
40: 2020/09/17(木) 03:50:04.980 ID:nRB0K+qTM
まあとりあえずお前が出ていくよう意思を伝えて妻がそれを断固拒否したことがわかる
明確な証拠は何らかの形で取って残しておきなよ
41: 2020/09/17(木) 03:50:05.756 ID:icfD3bk4d
どうにか外出させてその隙に鍵交換
43: 2020/09/17(木) 03:50:29.913 ID:JfCs4LsPM
弁護士に相談しても相手の男への精神的苦痛の慰謝料くらいだぞ
離婚は嫁が拒めば朝廷まで流れ込む
51: 2020/09/17(木) 03:51:46.028 ID:fPFQRcWL0
>>43
朝廷行ってんじゃねえよ
52: 2020/09/17(木) 03:51:53.519 ID:rFQ3lJyY0
>>43
一度無料のところで行ってみた方がいいか。精神的苦痛も勝てるかわかんないしな。
64: 2020/09/17(木) 03:54:14.379 ID:JfCs4LsPM
>>52
俺の経験なら相手にされない
出ていかせないなら離婚すると嫁に行って嫁がどう反応するかだと思う
ただその前に万が一があるのでカメラなり録音なりして浮気してないかは確認しておけ
71: 2020/09/17(木) 03:56:03.513 ID:rFQ3lJyY0
>>64
ほらな。結局意味ないやん。離婚してもしなくてもおれが圧倒的に損するだけか。
なんだったんだろうなおれの人生。
44: 2020/09/17(木) 03:50:39.906 ID:fPFQRcWL0
離婚した方がいい
46: 2020/09/17(木) 03:51:05.848 ID:QxUkTwyRM
いや…十分お前も頭おかしいよ
自分でレスしてて分からんの?
56: 2020/09/17(木) 03:52:30.462 ID:rFQ3lJyY0
>>46
この状況はおかしいと思うけどおれはおかしくないぞ?
なぜならこの状況を冷静にみておかしいと判断してそれを解決しようとしてるからな。
47: 2020/09/17(木) 03:51:06.515 ID:yAPfN+HF0
仕事行ってる間に録音したら?浮気してたら超有利
48: 2020/09/17(木) 03:51:26.996 ID:9DKZOy04a
笑ゥせぇるすまんのオチっぽい
50: 2020/09/17(木) 03:51:40.728 ID:sa1q6DCZ0
家は賃貸?持ち家?
誰が家賃払ってる?あるいは所有してる?
60: 2020/09/17(木) 03:53:18.609 ID:rFQ3lJyY0
>>50
賃貸
54: 2020/09/17(木) 03:52:07.980 ID:taehwoir0
娘のDNA鑑定しろよ
疑うには十分な状況なんだから
55: 2020/09/17(木) 03:52:17.779 ID:gtrM/wnxa
調停は基本的に男は不利だから徹底的に固めた方が良いぞ
61: 2020/09/17(木) 03:53:52.062 ID:rFQ3lJyY0
>>55
それがだるい。裁判しても絶対負けるし、こんな
奴らに養育費払うなんて考えられん。
58: 2020/09/17(木) 03:52:52.011 ID:3AsSVlZqd
まず>>1のような妻帯者仕事もしててこの時間にいるのが謎
65: 2020/09/17(木) 03:54:26.467 ID:rFQ3lJyY0
>>58
世の中が全員土日休みで週休2日だと思ってんの?
70: 2020/09/17(木) 03:55:23.843 ID:JfCs4LsPM
>>58
おれも妻子持ち
さっき起きた
62: 2020/09/17(木) 03:53:56.232 ID:coQI0FZl0
とりあえず浮気現場の証拠は確保しとけよ
絶対してるから
67: 2020/09/17(木) 03:54:52.906 ID:rFQ3lJyY0
>>62
家の中に監視カメラなんて仕掛けられるかなぁ
76: 2020/09/17(木) 03:56:51.706 ID:WPUft82rr
>>67
音声レコーダーだけでもベットに仕込んどけ
66: 2020/09/17(木) 03:54:26.790 ID:26SYH6vH0
ひぇ…恐ろしい状況におるな
68: 2020/09/17(木) 03:54:57.583 ID:yAPfN+HF0
散々アドバイス受けてスルーとか釣りでしかないやろ
74: 2020/09/17(木) 03:56:17.523 ID:fPFQRcWL0
>>68
これ
69: 2020/09/17(木) 03:55:16.637 ID:JIpsZRzM0
離婚で養育費とか財産分与が有るのは男が悪い時
これは結婚生活の破たんの原因を嫁が作ってるわけだから、娘のDNAを調べて弁護士に駆け込めば嫁ごと追い出せる
82: 2020/09/17(木) 03:57:31.298 ID:iaipkkWja
>>69
悪くなくても実子だったら払わないといけない
養育費は慰謝料じゃなくて子供の権利だから
73: 2020/09/17(木) 03:56:14.125 ID:9cTFJE6La
逆に通帳やらカードやら持って出ていってみれば?
77: 2020/09/17(木) 03:56:59.445 ID:xOo8WmzO0
そういう事件あった
殺されてからでは遅い
弁護士に相談しなよ
79: 2020/09/17(木) 03:57:09.228 ID:rFQ3lJyY0
てか、釣りだと思うなら見ないでくれ
80: 2020/09/17(木) 03:57:16.828 ID:MuSsAGGf0
これは>>1が妻友人男のパターン
81: 2020/09/17(木) 03:57:27.629 ID:3AsSVlZqd
あと別に否定も叩きもしていない謎だから謎と言った迄
謎を解き明かしてくれればいいのになぜ煽る
84: 2020/09/17(木) 03:57:38.134 ID:gmWtbUGt0
ほんまにお前の子供か?
85: 2020/09/17(木) 03:57:56.115 ID:8p1qM4TIa
怖すぎ
87: 2020/09/17(木) 03:58:20.537 ID:icfD3bk4d
賃貸だって鍵交換できる
88: 2020/09/17(木) 03:58:28.329 ID:rFQ3lJyY0
てかごめんネットに相談したのが間違いかも。なんか釣りだ釣りだって言われてるしみんなを不快な気持ちにさせてるかもな。ごめんよ。
落としてくれ。
89: 2020/09/17(木) 03:58:33.835 ID:SaS/AflO0
隕石家族みたいだな
95: 2020/09/17(木) 04:00:40.615 ID:fPFQRcWL0
まあ弁護士相談するならいいんじゃね
解決策くれるやろ
96: 2020/09/17(木) 04:01:02.880 ID:JVe9XdJqa
カメラくらい準備すればいいのに
99: 2020/09/17(木) 04:01:48.689 ID:9Y6upfk40
俺は>>1の味方だよ
104: 2020/09/17(木) 04:06:00.785 ID:9DKZOy04a
まじならエグいやろ
シリアスすぎる状況
108: 2020/09/17(木) 04:08:57.878 ID:3AsSVlZqd
まずは弁護士や役所の生活関係に相談
その後本人との相談
必要ならDNA鑑定や
大切なのはこの件に第三者を入れること
釣りなら釣りの方がいいがいじけるなら勝手に
110: 2020/09/17(木) 04:11:46.687 ID:kiZgwzJi0
なぜ最初に家に入れるの断れなかったのか興味ある
113: 2020/09/17(木) 04:13:25.208 ID:f6Gx3xZca
よほどのことがない限り他人なんて家に入れないよ
入れても1週間とか期限付き
親族でも嫌なのに
114: 2020/09/17(木) 04:28:37.072 ID:wJxojYYnd
俺なら普通に二人集めて「もう耐えられん出ていってくれ それか今すぐ離婚してくれ」っていうけどな
116: 2020/09/17(木) 04:39:50.859 ID:egFm5IT20
名義が自分だと不退去罪とかでいけないもんなのかな
117: 2020/09/17(木) 04:43:54.279 ID:NDIKlRbdM
>>116
日本は強制退去はまず無理
いつまでって期限を相手に書かせてないと
貸した物を返して貰うレベルでも難しい
だいたい証拠が無くて相手の物になる
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1600281602/
コメント