1.::2020/09/20(日) 07:16:26.63 ID:pZxCoKPv0 BE:509689741-2BP(5000)
2::2020/09/20(日) 07:18:12.04 ID:9VBSe0je0.net
コロナはインフルの千倍の感染力があるってことか
80::2020/09/20(日) 09:01:54.38 ID:7z6SAoXg0.net
>>2
至近距離にいるとものの十数分で感染するらしいしな
64::2020/09/20(日) 08:44:22.70 ID:eCXWVMTs0.net
>>2
患者が3人なだけであって
コロナみたいに検査すればコロナ以上の人数が陽性なんじゃね
102::2020/09/20(日) 09:51:18.44 ID:x6XstCUR0.net
>>64
インフルは分かりやすく熱が出るからそれはないと思うぞ
B型でもそこそこ具合悪くなるし
111::2020/09/20(日) 10:02:10.59 ID:qWSlWE800.net
>>102
必ず発熱するとは限らんってことだろ
何のためのワクチンだよ
3::2020/09/20(日) 07:21:43.45 ID:13JH0DGD0.net
コロナにインフルが駆逐されたのか?
4::2020/09/20(日) 07:22:15.18 ID:a3oR2ekT0.net
人間社会がインフルに感染しにくく変化したら
インフルはより感染しやすく進化するんじゃないの?
5::2020/09/20(日) 07:22:49.11 ID:+OSTWhyi0.net
外国からもコロナと拮抗してる報告ある
良いか悪いかまだわからない
6::2020/09/20(日) 07:22:53.25 ID:4389cFra0.net
医者行かないからだろ
9::2020/09/20(日) 07:25:32.35 ID:QVtdwjpG0.net
インフルなんて雑魚やったんやな
コロナ強力すぎやろ
10::2020/09/20(日) 07:26:26.55 ID:OHIKPWEi0.net
感染力はインフルのがだいぶ上らしいのだが、この2つは場所を取り合う関係だそうで・・・
65::2020/09/20(日) 08:45:23.02 ID:fFWrCC9H0.net
>>10
なんで?感染した人の行動変化とか?
11::2020/09/20(日) 07:27:08.84 ID:4X9vz1l/0.net
でもコロナとインフル同時に罹ることが理論的にはありえるんでしょ
12::2020/09/20(日) 07:28:23.56 ID:LEROwIy40.net
薬剤メーカーは困らないの?
38::2020/09/20(日) 08:00:55.31 ID:i9qM7sni0.net
>>12
元々この時期のインフルは年間全体から見たらほんの僅か
14::2020/09/20(日) 07:31:10.32 ID:23tJP+rl0.net
インフルエンザは抑えられるという事がこれで判明しましたね
15::2020/09/20(日) 07:31:47.52 ID:iblX450z0.net
日本人の潔癖症がもはや青天井
海外なんぞ行こうものならあっという間に変な病気にかかって死にそうに
16::2020/09/20(日) 07:33:27.32 ID:CDH4nNV10.net
お互いに外出しなくなったから感染しなくなった
おかげで金も使わなくなったが体重が増えた
17::2020/09/20(日) 07:34:09.47 ID:J8jLeWIS0.net
世界中で全員マスクしっかりできれば
数年で消えるんじゃね?
19::2020/09/20(日) 07:35:56.00 ID:Do3ObzCX0.net
インフルよりコロナの方が強力か
20::2020/09/20(日) 07:36:11.45 ID:nKCNMhdI0.net
ウイルスが他のウイルスを駆逐することがあるとは聞いた。
ただ、今回は防疫の効果でしょw
21::2020/09/20(日) 07:36:45.40 ID:68OTqgVn0.net
こう考えるとコロナの感染力って異常に強いのな
23::2020/09/20(日) 07:41:04.02 ID:2wbCPW2z0.net
インフルさん消毒に弱かったのか
73::2020/09/20(日) 08:52:49.71 ID:rY+NgmYB0.net
>>23
今までいかに不潔だったかって事だな
26::2020/09/20(日) 07:47:16.39 ID:xx6oBxir0.net
たぶん軽症無症状のインフルの人もいるよね
27::2020/09/20(日) 07:47:32.91 ID:pEYOKZ5R0.net
去年までは熱出たらとりあえず検査してたけど、とりあえず家で様子見るようになったもんな
29::2020/09/20(日) 07:51:44.09 ID:23tJP+rl0.net
ただ、清潔にし過ぎると
インフルの耐性がいちぢるしく減って、ある年パンデミックを起こしそうだけどな
30::2020/09/20(日) 07:52:22.51 ID:47iS3fcQ0.net
雑魚過ぎワロタ
36::2020/09/20(日) 07:59:50.17 ID:i9qM7sni0.net
新型コロナはインフル以下と言ってる奴に聞かせてやりたいな
86::2020/09/20(日) 09:26:42.88 ID:y1Ms8Qqs0.net
>>36
まあ、この話はだいぶ前から言われてたしな
止めたけど前の会社とか先輩が「インフルにかかってでも会社に来いとか言われて来たもんだ」とか武勇伝語ってたからな
日本の社畜はコロナレベルで同調圧力かけないとマジでインフルとかで出社するからな
37::2020/09/20(日) 08:00:39.77 ID:8E2zDuyL0.net
そろそろインフルの予防接種の時期だね
マスクと手洗いと予防接種でインフルは今年は大丈夫かな
欧米ももうマスクしても暑苦しい季節は終わったんだし、みんながマスクをしたら感染者は激減するのにね
なんでマスク如きを全力で拒否するのかがわからないわ
59::2020/09/20(日) 08:40:45.22 ID:0f9aXuWw0.net
>>37
文化の違いだからマスク嫌いは仕方ないよ。
俺らだって「明日からズボン禁止で下半身ふんどし姿で歩こうね!」とかいう決まりが出来たとしても
なかなか言うこと聞かないだろ?
服装の自由だ!ってたぶん反対するでしょ。
そう言うものなんだから仕方ないんだよ。
39::2020/09/20(日) 08:04:30.68 ID:FQSwkczG0.net
と言うより外国人からの流入が少なかったんだろ
41::2020/09/20(日) 08:12:50.04 ID:FkRlC8sx0.net
誰だよコロナはインフルエンザ以下の雑魚ウィルスって言ってたの
42::2020/09/20(日) 08:13:57.27 ID:wwyLT0P+0.net
インフルの生産地から人が入ってこないからじゃねーの?
47::2020/09/20(日) 08:19:29.44 ID:9KiqIqIW0.net
インフルエンザは抗体検査だろ
PCRとは同列に比較できんね
51::2020/09/20(日) 08:22:56.51 ID:MCug6mfh0.net
>>47
インフルは抗原検査だよ簡易キットの
48::2020/09/20(日) 08:20:11.30 ID:mnB61jee0.net
風邪も全然流行らなかったもんな
50::2020/09/20(日) 08:22:42.91 ID:ZhumGZIZ0.net
明らかにインフルっぽいけど病院行けず、4日経ってから行ったものの検査も出来なかったわ
こういう奴他にもめっちゃおるやろ
56::2020/09/20(日) 08:36:26.98 ID:dOo1W+J10.net
そんな中、いまだに東京では3桁の感染者出てるとは。やはりインフルよりコロナのほうが感染力が強いのかねえ。
そうなるとコロナの生物兵器説への疑惑もますます深まるな
60::2020/09/20(日) 08:41:24.55 ID:E3aR6hWY0.net
普段のカゼやインフルがどんな経路で広まるのか、コロナのおかげでなんとなく分かったな
電車は意外と安全みたいだな
カラオケは二度と行かん
67::2020/09/20(日) 08:47:54.96 ID:uQwz+TR00.net
>>60
そういうことよね
しゃべらんならマスクもいらん
63::2020/09/20(日) 08:43:05.63 ID:Miohf8ZL0.net
>>1
インフル比較論がダメだった証明だろ
今の日本の感染対策でインフルは激減出来る
でもコロナはギリギリ抑えられてる状態ということ
やはりコロナはワクチン必要なんだよ
66::2020/09/20(日) 08:47:50.24 ID:tMw0T/380.net
インフルエンザはワクチンを打っている人がいるからな
あまりに長くこの状況なると根絶まで行くかもしれない
85::2020/09/20(日) 09:14:48.50 ID:pEYOKZ5R0.net
>>66
インフルのワクチンって3ヶ月程しか効果ないんだぜ
99::2020/09/20(日) 09:43:44.66 ID:FQSwkczG0.net
>>66
インフルワクチンは症状軽くする為で掛かりにくくする為じゃねぇ
70::2020/09/20(日) 08:49:56.82 ID:XcnFPkL70.net
コロナみたいに調べてないだけで、調べればたくさん出てくるだろう。
112::2020/09/20(日) 10:03:02.09 ID:Ou8FtvhR0.net
>>70
インフルに不顕性感染は無い。死ぬほどしんどいから医者に行く。
121::2020/09/20(日) 10:33:37.40 ID:YJ2GyfDs0.net
>>112
インフルエンザも、だいたい半分は不顕性感染
ググれば、いくらでもソースがある
71::2020/09/20(日) 08:51:35.51 ID:ahudOU090.net
コロナはインフル以下の風邪だなんだと言ってた連中いたよな
同条件で比較するとやっぱりそんなことなかったね
84::2020/09/20(日) 09:09:07.16 ID:vse3eatQ0.net
病院に気軽に行けなくなったからとか
91::2020/09/20(日) 09:33:49.80 ID:Ncd+3KPW0.net
あんまり感染しなさすぎるのは反動が怖そう。
清潔すぎて抵抗力がインカ人レベルになってそうだな
96::2020/09/20(日) 09:38:54.81 ID:DrQWyeKm0.net
>>91
抵抗力はあとからワクチンで補えばいい
93::2020/09/20(日) 09:35:32.77 ID:OUHTpsw50.net
コロナより先にインフルエンザウイルスがこの世から無くなるかもね
101::2020/09/20(日) 09:49:47.86 ID:E2CleHR10.net
暑いからという理由でマスク拒否してた人
もう涼しいからちゃんとマスク付けるんやで
104::2020/09/20(日) 09:52:38.56 ID:nKumSFD90.net
免疫ただ下がりだよ
110::2020/09/20(日) 10:00:08.49 ID:YshzFdxO0.net
それなのにこれだけ蔓延してるコロナってやっぱすげえ
【朗報】インフル患者わずか3人、昨年の1000分の1以下…手指消毒やマスク徹底で
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1600553786
コメント