1: 2020/12/22(火) 13:28:08.56 ID:329XvNYx0
それでええんか?
2: 2020/12/22(火) 13:28:54.33 ID:NJY/6z8F0
鬼滅だけやからしゃーない
3: 2020/12/22(火) 13:29:32.52 ID:Z9iuAOx50
ええに決まってるだろ
誇りでしかないやろ
7: 2020/12/22(火) 13:30:48.62 ID:329XvNYx0
>>3
米津玄師がずっとヒロアカの人って呼ばれて嬉しいと思うか?
9: 2020/12/22(火) 13:31:33.82 ID:I41ED6gF0
>>7
Lemonの人やろ
13: 2020/12/22(火) 13:32:24.28 ID:K/Quevrp0
>>7
レモンとパプリカってもう農家じゃん
105: 2020/12/22(火) 13:52:23.15 ID:4xPSMiPU0
>>13
農家の人か
30: 2020/12/22(火) 13:35:36.21 ID:A8NpHEuA0
>>7
それは作品の格が違いすぎるだろ
77: 2020/12/22(火) 13:45:34.49 ID:YVD+Pd4ia
>>7
知るか
115: 2020/12/22(火) 13:54:28.36 ID:Dy6KtkO30
>>7
例えの相手が小物すぎる
126: 2020/12/22(火) 13:59:41.84 ID:pw+X8Ae0a
>>7
米津君が喋ったの人やろ
158: 2020/12/22(火) 14:05:46.15 ID:K0S/09d3M
>>7
米津はヒロアカに人気依存してないやろ
LiSAは鬼滅におんぶだっこやん
5: 2020/12/22(火) 13:30:36.33 ID:u8AjPimU0
言うてずっとアニメの人やったろ
6: 2020/12/22(火) 13:30:44.09 ID:U2xp37csa
スポーツマンが「オリンピックで金取った人」って言われ続けるみたいなもんや
名誉やんけ
8: 2020/12/22(火) 13:31:20.39 ID:C5HCimU4H
鬼滅のおかげでどんだけ稼げたと思ったんねん
感謝しかないやろ
10: 2020/12/22(火) 13:31:40.65 ID:/AEQB2QLa
もう悠々自適で暮らせるんやぞ、ええに決まってるやん
15: 2020/12/22(火) 13:32:36.82 ID:Z1wlL7IIr
今後30年はカラオケ印税入ってくるだろ
エヴァンゲリオンのあれ以上に定着するはず
16: 2020/12/22(火) 13:32:56.69 ID:kHGjTrQH0
m-floの人よりはええやろ
17: 2020/12/22(火) 13:33:00.85 ID:9EMergV1M
なお本人は地上波鬼滅のとき別のツイートしてたし
鬼滅の人っていわれるの絶対嫌だろうな
19: 2020/12/22(火) 13:33:28.94 ID:NMskAXQha
鬼滅の人やなくて鬼滅のおかげで売れた人やぞ
20: 2020/12/22(火) 13:33:45.04 ID:NJY/6z8F0
鬼滅の刃に媚び売りまくっとるやんけ
21: 2020/12/22(火) 13:34:16.98 ID:kiA6/RcY0
>>1
お前の、なんjの人、 より遥かにいいやろ
26: 2020/12/22(火) 13:34:37.81 ID:329XvNYx0
>>21
意味不明で草
知的障害もってそう
79: 2020/12/22(火) 13:46:27.74 ID:YVD+Pd4ia
>>26
無敵の人やん草
近づかんといてな草
22: 2020/12/22(火) 13:34:28.12 ID:HyPIHrvM0
作詞作曲してるんやろ?
なら今後も売れるやろな
75: 2020/12/22(火) 13:44:58.38 ID:H12lvUIWa
>>22
やーばいでしょこれ
これだけで数世代生きていけそう
23: 2020/12/22(火) 13:34:29.94 ID:wQUcHIRxa
初代SAOの曲やろ
128: 2020/12/22(火) 13:59:55.71 ID:lvKd2VpY0
>>23
あの歌が一番すきだわ
24: 2020/12/22(火) 13:34:33.60 ID:I4GI3Loqa
これからアニメタイアップせずに楽曲だけで勝負すればる
25: 2020/12/22(火) 13:34:37.51 ID:ebg+fyap0
絶対紅蓮華歌わないおばさんになるわ
見えてるわこいつのノリ
39: 2020/12/22(火) 13:37:05.05 ID:xAZ8I6GDr
>>25
飯島真理やな
43: 2020/12/22(火) 13:37:48.08 ID:wJJAqtCv0
>>25
10年後にアニソンにすり寄ってくるところまで見えるわ
27: 2020/12/22(火) 13:35:05.98 ID:JT8VPmtFp
ガルデモ時代から応援してたけどこんな大ヒットするとは思わんかった
28: 2020/12/22(火) 13:35:26.14 ID:J/tEXQlv0
Catch the Moment で既に有名定期
29: 2020/12/22(火) 13:35:34.13 ID:WApDa0bC0
???「僕は君に十字架を背負わせてしまったのかもしれない」
31: 2020/12/22(火) 13:35:50.01 ID:Z9iuAOx50
水樹奈々なんて世間に幅広く知られてる曲なんて一曲もないぞ
知られてる曲があるだけ恵まれてるわ
33: 2020/12/22(火) 13:36:12.85 ID:OG00MFvp0
一般タイアップもこれから来るようになるかもわからないやろ
34: 2020/12/22(火) 13:36:22.75 ID:Z1wlL7IIr
藤岡弘も当時は嫌だったろうライダーで50年食ってるじゃん
35: 2020/12/22(火) 13:36:39.57 ID:KVqXObGJ0
蒼井エイルはなぜ差がついてしまったのか
36: 2020/12/22(火) 13:36:43.32 ID:9dzry7ME0
アニソン歌手やし本望やろ
37: 2020/12/22(火) 13:36:48.84 ID:MkqxJFdHa
まぁ才能は普通やもんな
38: 2020/12/22(火) 13:36:57.49 ID:/i+bVNbEp
金さえもらえりゃなんでもええぞ
40: 2020/12/22(火) 13:37:09.51 ID:JT8VPmtFp
田淵提供曲が一番相性いいと思う
42: 2020/12/22(火) 13:37:30.13 ID:yezOb3LR0
それでええやろ
鬼滅専属みたいな印象ついたお蔭で今後の鬼滅の歌担当もほぼ当確やねんからそれだけでどれほど儲けられることか
44: 2020/12/22(火) 13:37:50.27 ID:yTEnddgt0
AngelBeatsの人やろ
45: 2020/12/22(火) 13:37:51.17 ID:JAI2TXxEa
一生食えるからセーフ
47: 2020/12/22(火) 13:38:08.12 ID:ycbB/sEh0
年齢知ると痛いおばさんに見えてくるから知らない方が良い
48: 2020/12/22(火) 13:38:22.89 ID:QnvcAOfga
アニソン歌ってるヤリマンっぼい人よりマシだろ
49: 2020/12/22(火) 13:38:23.85 ID:Xc3DUFQl0
ヒット曲あるだけ有難いと思え
54: 2020/12/22(火) 13:39:37.02 ID:SDhbQJ7mp
ガンダム森口博子もおるしな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608611288/
コメント