1: 2020/12/22(火) 07:02:37.33 ID:TPRTI8o6p
何
2: 2020/12/22(火) 07:03:14.64 ID:/QHR/rGJ0
踊らなかったアイツのせい
16: 2020/12/22(火) 07:05:30.88 ID:dq3Vrz5X0
>>2
比喩やぞ
141: 2020/12/22(火) 07:26:07.73 ID:tWxgrU1q0
>>2
草
3: 2020/12/22(火) 07:03:19.26 ID:LOzeHziur
安倍
4: 2020/12/22(火) 07:03:32.60 ID:D+JVnGv10
狭いし
5: 2020/12/22(火) 07:03:42.77 ID:KnItd+w70
本人がやってるのはまだ良かったんやが芸人とかが便乗し始めたのがくっそ寒かったから
14: 2020/12/22(火) 07:05:14.68 ID:jrbBYcZza
>>5
シェアして言うてたからな
20: 2020/12/22(火) 07:06:04.12 ID:KnItd+w70
>>14
ただネタ披露してるだけのアホが多いんや芸人やと
41: 2020/12/22(火) 07:08:18.05 ID:jrbBYcZza
>>20
岡崎とかトライアングルはオモロかったやろ
6: 2020/12/22(火) 07:03:46.35 ID:kfqZx/kz0
安倍
7: 2020/12/22(火) 07:03:59.09 ID:2kd/hJFg0
tiktokでクソ流行ってたで
8: 2020/12/22(火) 07:04:15.43 ID:b7MEiFvJ0
マスゴミ酷かったよなあ
全然流行ってないのに無理矢理持ち上げて
9: 2020/12/22(火) 07:04:39.45 ID:zyVmRhTZp
糞曲やし
10: 2020/12/22(火) 07:04:41.31 ID:3XWk4UTF0
うちで踊る意味がわからないから
22: 2020/12/22(火) 07:06:11.93 ID:jrbBYcZza
>>10
うち(心の中)を踊らせて
ことらしい
11: 2020/12/22(火) 07:04:48.89 ID:hfedZ0zs0
安倍が潰したから
12: 2020/12/22(火) 07:04:55.29 ID:HCjTGFKn0
タイトルの割にダンスミュージックではないから
23: 2020/12/22(火) 07:06:14.72 ID:dq3Vrz5X0
>>12
比喩
50: 2020/12/22(火) 07:09:28.17 ID:HCjTGFKn0
>>23
ん?
13: 2020/12/22(火) 07:05:14.58 ID:QVdQU9R/0
歌がゴミすぎた
15: 2020/12/22(火) 07:05:17.57 ID:hLDnJDHt0
安倍
17: 2020/12/22(火) 07:05:33.67 ID:1z9qhqx6d
YouTubeのめちゃめちゃなリズムでドラム叩く奴
18: 2020/12/22(火) 07:05:41.27 ID:VO+SCg7O0
安倍のせいで色ついてしもうた
21: 2020/12/22(火) 07:06:07.09 ID:TIvar0GOd
安倍晋三の色がついたから
24: 2020/12/22(火) 07:06:15.66 ID:HCPFjtz+0
安倍がとは言わんが、政府がのってきた時点で税金で作られた感がすごい
25: 2020/12/22(火) 07:06:28.85 ID:++M5arBX0
途中テンポが微妙に早くなってて気持ち悪いから
27: 2020/12/22(火) 07:06:35.69 ID:ElfvWTcP0
安倍に政治利用されて、触れたらヤバイ曲みたいになったのは確か
147: 2020/12/22(火) 07:27:49.33 ID:NFLw1nsy0
>>27
これ
28: 2020/12/22(火) 07:06:40.86 ID:NL/OvLgdr
アベが邪魔した
29: 2020/12/22(火) 07:06:55.70 ID:CqH6SI5Ja
心に響かないから
30: 2020/12/22(火) 07:07:12.63 ID:PMmfGELYd
安倍のせい
31: 2020/12/22(火) 07:07:26.19 ID:HkNYPpVT0
ノリがくっさいから
32: 2020/12/22(火) 07:07:37.22 ID:JovAr2uCd
安倍が潰したから
33: 2020/12/22(火) 07:07:40.71 ID:7aG0+k250
豆腐のパックを開けられない星野源と麻雀をやる星野源が面白かった
34: 2020/12/22(火) 07:07:40.89 ID:g8uYQT1n0
流行らせようとしてる感が強かった
35: 2020/12/22(火) 07:07:43.58 ID:OrFSGiRDd
安倍有能すぎて草
もっと便乗してもっとシラケさせて欲しいわ
39: 2020/12/22(火) 07:08:08.96 ID:7CYMY6g4a
>>35
これ
36: 2020/12/22(火) 07:07:44.73 ID:ID/PCzQy0
踊る曲調じゃない
37: 2020/12/22(火) 07:07:46.91 ID:FSnaf86K0
日本ではこういうの流行らんよな
38: 2020/12/22(火) 07:07:59.51 ID:yqeykAqM0
政治とコラボしたから
40: 2020/12/22(火) 07:08:11.48 ID:TshQGkGA0
歌が暗い
42: 2020/12/22(火) 07:08:21.61 ID:M1U0nxfna
アイスバケツチャレンジの日本版みたいなノリだしあんまり関わりたくはないわな
44: 2020/12/22(火) 07:08:38.52 ID:Vg7Tbk7o0
踊るスペースがない
45: 2020/12/22(火) 07:08:42.81 ID:/sYnbfpd0
曲自体がしょぼい
小学生が3秒で考えたような感じやん
46: 2020/12/22(火) 07:08:57.06 ID:vcsexUhs0
そもそもこいつの歌に売れる要素ないやろ
63: 2020/12/22(火) 07:10:36.16 ID:NPjAqSek0
>>46
これな
大した歌作ってない
64: 2020/12/22(火) 07:10:51.76 ID:l5pDozNO0
>>46
恋が売れてない扱いは流石に草
アニソンしか聞かないんかな?
180: 2020/12/22(火) 07:33:41.40 ID:XmFjtR9Ka
>>64
ガッキーの力やん
194: 2020/12/22(火) 07:36:53.76 ID:T8UANNSdM
>>64
俺マジで聞いたことないんやけど、ヤバいん?
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608588157/
コメント