1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:01:36.188ID:TCOMoA4Ad.net
フケめっちゃ出てヤバいし頭ギトギトしてる
周りから絶対不潔に思われてるだろうな
シャンプー断食が頭皮に言いとか言ってた奴ふざけんな
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:02:01.094ID:kxoh48vXr.net
くっさ
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:02:08.267ID:z/jrdpuB0.net
ふつうに考えればわかるだろ
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:02:25.767ID:2ksK42AK0.net
過剰にシャンプー使うなってだけだぞ
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:02:33.487ID:3Ux1lFN+0.net
やり方が悪いんだろ
人のせいにすんなよ
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:02:46.320ID:p/oXznVk0.net
俺も2年くらいやってた
今ではジャンプー使ってる
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:03:41.614ID:s10JALJ+M.net
俺もシャンプーは使ってない
全部石鹸でいける
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:04:45.130ID:n0EDZI1rM.net
>>9
おハゲ
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:04:00.470ID:UEKPDD8Vp.net
ここのやつら頭おかしいから
脳味噌も頭皮も
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:04:20.902ID:+n3vV6Aha.net
でもホームレスはふさふさだよ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:05:17.311ID:9dx5XZnk0.net
臭そう
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:05:17.901ID:LyQlIZRd0.net
※効果には個人差があります
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:05:18.469ID:c99iUozk0.net
固形石鹸で髪洗うのは爽快感あるけど、油取れすぎるのと、毛穴にカスがつまるらしくハゲやすいと聞いた
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:05:44.643ID:xB6VTOIj0.net
大阪大学の皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授、板見智さん
Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。
Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。
Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。
Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。
Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。
Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。
Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:08:58.206ID:tz1I0nAj0.net
>>18
どうあがいても絶望
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:09:17.094ID:USrl6FNGr.net
>>18
これいつ見ても笑う
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:06:35.693ID:jrGC3irGM.net
2週間くらい続けたら皮脂出なくなった
でもフケが多くてやめた
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:06:46.329ID:pbVnODj5a.net
お湯の温度が低いんじゃね
90℃くらいないと脂落ちないよ
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:07:17.676ID:z/jrdpuB0.net
>>21
ワロタ
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:07:31.247ID:mZjAcI8I0.net
髪の毛が元気になったというかゴワゴワするようになったというか良い面もあったと思う
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:07:44.869ID:1Ps6wX3K0.net
お湯シャンでなんとかなるのって皮脂の分泌が少ないジジイだからだろ
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:09:23.155ID:ATzuLJ9Q0.net
脂症の俺は1日でもギトギトになるから絶対無理だわ
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:10:35.128ID:ZyCIeMAp0.net
2ヶ月くらい湯シャンやったけど結局やめた
美容室専売の高いシャンプーを使うのが一番頭皮に良いって気がついたわ
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:10:40.510ID:sMwYqx1K0.net
それ最初の数ヶ月だけだよ
俺体調崩して化学物質に過敏になって5年以上シャンプーなしだけど、もうほとんどフケ出ないし頭皮は無臭
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:10:53.694ID:jrGC3irGM.net
まさか1ヶ月シャンプー無しでやったとか?
あれ5日に1回くらいを継続してやるもんだろ
皮脂の分泌は明らかに少なくなる
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:11:33.023ID:vtmK5WzM0.net
シャンプーを使うのは一日おきにしている
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:13:29.901ID:fIa9xvHUd.net
シャンプーなんてただの界面活性剤だし安全性なんか死ぬほど確認されてきてるわ
そんなのより紫外線気にしろ
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:14:12.607ID:RMNHq+iU0.net
電車とかバスで絶対に隣になりたくないタイプだな
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:15:14.078ID:E1SNtNsBd.net
馬油のシャンプーいいよ
いい匂いとか付かないけど臭くもならない
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:16:20.484ID:mZjAcI8I0.net
>>40
馬油いいよな
あのシャンプーを使って床屋の頭の洗い方を真似たら抜け毛がびっくりするぐらい減った
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:15:34.234ID:1fVjTfOs0.net
シャンプーでハゲるなら女もハゲるっつーの
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:15:38.970ID:46JxYxN70.net
俺はテレワークになってから風呂に入らなくなった
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:20:31.473ID:c99iUozk0.net
>>43
いや入れよ
55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:25:38.438ID:jNkdqNpx0.net
YouTubeで湯シャンしてる奴が動画あげてるけどサラサラツヤツヤで良い感じだった
湯シャンの合う合わないは体質によるんだと思う
60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:28:19.633ID:CWDqtGxZ0.net
いくら努力しても禿げる人は禿げるんだよ現実見ろ
65以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:32:51.666ID:lyHjS/MH0.net
1日頭洗わないと髪の毛ガッシガシになってスタイリング自由自在になる
トリートメントまでするとペッタペタのサラサラヘアーになる
俺の髪素直すぎませんかね
67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:33:28.567ID:dSJ5N1P/0.net
顔の皮脂多いやつはやっちゃだめ
効果出るかは結局体質に依存する
69以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:34:56.133ID:7yshKLlq0.net
シャンプー止めて10年以上経過したがフケは出ない。フケ出る人は体質だと思う。
74以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:37:59.421ID:d3oDYYpmp.net
湯シャンは肌に油分のないお爺ちゃんがやるものやぞ
若者がやったらあかん
75以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:38:10.050ID:alF3rKaO0.net
頭だけ禿げて他の体毛が禿げてないなら、シャンプーや石鹸は関係ない
86以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:50:26.778ID:8ekFTVsFM.net
お湯シャンを中途半端にやってるからだろ
お湯だけでも時間かけてしっかり洗わんと駄目だよ
むしろシャンプー使うよりもしっかり洗え
88以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 13:54:41.687ID:0j3jowSU0.net
重曹でいいじゃない
91以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 14:00:54.000ID:+hiNQqX70.net
湯シャンはマジでデマ
臭すぎる
95以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 14:13:54.204ID:z9zlQaqt0.net
俺も頭は油多いから2~3日やっただけでもヌルヌルで気になって頭おかしくなりそうになるわ
そもそも湯シャンとか皮脂分泌が無くなった年寄りとか女の人向けだぞ
103以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 14:54:50.026ID:ks5Fowgva.net
街歩いてて不機嫌そうなクソデブなブスの髪がギトギトなのはそれだぞ
自然派とか気取って湯シャンだけして更に洗い流さないオーガニックトリートメントとかつけてる
きっも
106以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/20(日) 15:19:21.523ID:PVbcc5Mf0.net
どうせモテねーんだから髪があろうがなかろうが
引用元【驚愕】1ヶ月後シャンプーなしの「お湯シャン」をやってみた結果www
コメント