1: 2020/12/21(月) 00:55:37.719 ID:Z6fQ/+G9p
なんなのこれ
2: 2020/12/21(月) 00:55:51.649 ID:CJ5js9z6r
ニキビだよ
3: 2020/12/21(月) 00:55:59.645 ID:v4ToFVJra
第二形態だな
4: 2020/12/21(月) 00:56:13.857 ID:VpeTA153M
汗よくかく?
6: 2020/12/21(月) 00:56:27.575 ID:Z6fQ/+G9p
>>4
かく
20: 2020/12/21(月) 00:58:29.970 ID:VpeTA153M
>>6
おれもかくー
5: 2020/12/21(月) 00:56:17.137 ID:Z6fQ/+G9p
助けて
7: 2020/12/21(月) 00:56:32.065 ID:4gaK/aOv0
ハゲ?
11: 2020/12/21(月) 00:57:13.557 ID:Z6fQ/+G9p
>>7
ハゲてない
8: 2020/12/21(月) 00:56:50.526 ID:6yPfngqK0
後頭部?
12: 2020/12/21(月) 00:57:17.970 ID:Z6fQ/+G9p
>>8
うん
9: 2020/12/21(月) 00:56:51.558 ID:e+iGbvsJ0
頭は何で洗ってる?
14: 2020/12/21(月) 00:57:25.126 ID:Z6fQ/+G9p
>>9
石鹸
16: 2020/12/21(月) 00:57:54.419 ID:e+iGbvsJ0
>>14
それやめたらできなくなるよ
22: 2020/12/21(月) 00:58:44.161 ID:Z6fQ/+G9p
>>16
石鹸ってよくないのか?
24: 2020/12/21(月) 00:59:04.762 ID:zXi8/5nYa
>>14
ちゃんとシャンプーで洗ってトリートメントしてりゃ治るよ
10: 2020/12/21(月) 00:57:00.848 ID:Z6fQ/+G9p
両サイドと後頭部
13: 2020/12/21(月) 00:57:23.927 ID:7OU4m4kR0
ニキビだろ
15: 2020/12/21(月) 00:57:45.873 ID:Z6fQ/+G9p
まじでなんなのこれ…
17: 2020/12/21(月) 00:58:02.639 ID:HvgDAqSO0
>>15
たぶんニキビ
18: 2020/12/21(月) 00:58:19.690 ID:879X2lqx0
敏感肌とかでもなく油症気味なら多少乾燥してもいいからシャンプー毎日しっかりしろ
オナニーするなら尚更シャンプーしろ
19: 2020/12/21(月) 00:58:25.224 ID:EwUsVFR40
潰して遊ぼう
21: 2020/12/21(月) 00:58:35.960 ID:SEVY797X0
シャンプーブラシを使う
23: 2020/12/21(月) 00:58:47.408 ID:e+iGbvsJ0
頭洗って乾かすとすぐフケが出るタイプの人に石鹸シャンプーは合わないが、そんなタイプかもしれないね
25: 2020/12/21(月) 00:59:25.754 ID:Oh0FBgj3a
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
26: 2020/12/21(月) 01:00:00.686 ID:Z6fQ/+G9p
なんかのアレルギーなのかな…
27: 2020/12/21(月) 01:00:50.055 ID:Q5neocKQ0
ストレス
30: 2020/12/21(月) 01:03:23.699 ID:Z6fQ/+G9p
>>27
ストレスはすごいと思う
28: 2020/12/21(月) 01:01:21.502 ID:kxT+Cw0p0
チョコとか食うから
29: 2020/12/21(月) 01:03:04.969 ID:4gaK/aOv0
うんでなくて赤いブツブツ頭皮湿疹だと思う
31: 2020/12/21(月) 01:03:47.532 ID:Z6fQ/+G9p
>>29
なにこれ
32: 2020/12/21(月) 01:04:03.077 ID:Vt3UR3bP0
ビキニ?
39: 2020/12/21(月) 01:06:59.452 ID:Z6fQ/+G9p
>>32
うん
33: 2020/12/21(月) 01:04:19.407 ID:Upz77XIB0
保湿ができてないと頭皮が乾燥して
皮脂をたくさん分泌しちゃうから
ニキビ出来やすくなる
髪だけでなく頭皮を保湿してくれるタイプのシャンプーやコンディショナー使った方がいい
34: 2020/12/21(月) 01:05:22.720 ID:s2MWTZ+Yp
生まれつきの体質とかじゃなくて今までできてなかったなら何かが変わったんだろ
ストレス、シャンプーその他、洗いざらい思い出せや
35: 2020/12/21(月) 01:05:32.099 ID:9bCVmVF20
とりあえずうp、どうせ感想だから保湿しろ
36: 2020/12/21(月) 01:05:58.817 ID:e+iGbvsJ0
自分がそうだったんだが、ワックスを落とすのに石鹸で洗ってからシャンプーで2度目洗ってた
頭皮が荒れてフケが出やすく襟足の肌がガサガサになって痒かった
コラージュフルフルやバルガスなんかを使ってもフケはおさまらず頭皮も荒れたままだった
いろいろ考えて石鹸洗いをやめてみたら1週間で頭皮の荒れがおさまりフケも止まった
天然成分100%の石鹸でも肌に合わなかったみたい
俺と同じとは言わないが、石鹸洗いを止めてみては?
40: 2020/12/21(月) 01:08:29.969 ID:Z6fQ/+G9p
>>36
石鹸かもしれない
やめてみるよ
37: 2020/12/21(月) 01:06:24.601 ID:laKa2N6w0
馬油シャンプーがいいらしいぞ
38: 2020/12/21(月) 01:06:35.918 ID:O27B8JAbM
ハゲ
41: 2020/12/21(月) 01:12:16.035 ID:zXi8/5nYa
俺はボタニストのスカルプシャンプーとコンディショナー使ってたらいつの間にかフケが収まってたな
42: 2020/12/21(月) 01:12:42.255 ID:L91xMvdSp
逆に俺は牛乳石鹸でがっつり脂落とさないと痒くなる
特に襟足ともみあげがめっちゃ痒くなるしフケ出るしで最悪だったけど石鹸みたいながっつり脂を取る方が俺には合ってた
皮膚に優しい系のシャンプーは論外
そもそもハゲてるわけでもないからガシガシ洗っていい
43: 2020/12/21(月) 01:14:08.082 ID:iC9AUQGE0
こんなとこで聞いてないで皮膚科いけばいいのに
今はニキビによく効く保険の薬がたくさんあるんだし
44: 2020/12/21(月) 01:14:54.223 ID:L91xMvdSp
>>43
おれも何度も行ったけど
発疹を抑える薬もらっただけで何も改善しなかった
45: 2020/12/21(月) 01:16:08.708 ID:iC9AUQGE0
>>44
何箇所行ったの?
46: 2020/12/21(月) 01:17:43.028 ID:L91xMvdSp
>>45
三箇所
一つの病院には3回
結局薬もらうだけ
アレルギー検査もできるけど必要ないと思うと言われて
シャンプーを結局辞めたら治った
49: 2020/12/21(月) 01:18:51.975 ID:iC9AUQGE0
>>46
災難だな
47: 2020/12/21(月) 01:17:59.229 ID:e+iGbvsJ0
合う合わないがあるからいろいろ試してみたらいいと思うよ
自然なものが身体に良いというイメージはあるけど、合わないのであれば本末転倒だよなぁ
それでも使い続けてるとしたら宗教だわ
48: 2020/12/21(月) 01:18:21.811 ID:tTlGuMD90
俺も夏頃に頭皮の生え際にめっちゃニキビみたいな湿疹できたけどしっかり清潔に保って気づいたら治ってた
51: 2020/12/21(月) 01:23:02.200 ID:ubGc2l6K0
気づいたんだけど寝る時まくらに接してるところに出来てる
52: 2020/12/21(月) 01:24:12.232 ID:zER76jQK0
チャドクガの毒じゃないの?
53: 2020/12/21(月) 01:28:11.760 ID:FNEiqKKz0
枕カバーを2日に1回は替えろ
54: 2020/12/21(月) 01:33:30.695 ID:hR0hkp4+H
一日置くとシャンプーブラシの先っちょに白い膜?みたいな物が出来るんだが俺の頭腐ってんのかな?
57: 2020/12/21(月) 01:38:29.264 ID:Niv+DDZia
>>54
なんだそれ
55: 2020/12/21(月) 01:35:43.007 ID:4gaK/aOv0
頭皮湿疹用の塗薬が市販薬であるけど効果は知らない顔用の頭に塗らない方が良いみたい
56: 2020/12/21(月) 01:37:42.911 ID:/wjsXvEkp
俺も頭がやたらかゆい
58: 2020/12/21(月) 02:06:08.897 ID:yNemq5H/0
1回騙されたと思ってシャンプーやめてお湯だけで洗ってみろ
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1608479737/
コメント