1: 2020/12/20(日) 03:07:27.19 ID:UADexQ77a
で、実際君の名はがテレビ放送されてもジブリやディズニーほど視聴率は伸びずプロの評価どおりの結果になった
鬼滅でも同じ流れになってるけど君らは熱狂する素人集団と冷静に評価するプロのどっち側につくわけ?
2: 2020/12/20(日) 03:08:42.57 ID:H2c+yQG80
ufoを新海ごときと一緒にすんなよ
3: 2020/12/20(日) 03:09:12.34 ID:873y6Lvn0
でも視聴率とかどうでもいいし好きにするんだけど
4: 2020/12/20(日) 03:09:49.11 ID:Z4zjBCvj0
どうでもいい
5: 2020/12/20(日) 03:09:55.37 ID:XJqr2qYra
君の名ってすぐ廃れたよな
6: 2020/12/20(日) 03:10:57.54 ID:4wPY+9tnd
なんか無理やり意識高くしたキモオタが作ったキモオタアニメやったっけ
7: 2020/12/20(日) 03:11:34.41 ID:XJqr2qYra
それよりイルミネーション過小評価され過ぎだろ
8: 2020/12/20(日) 03:11:47.40 ID:11sgbW1ja
鬼滅はプロも大絶賛すわ
9: 2020/12/20(日) 03:12:36.23 ID:DNwrW24TM
鬼滅はまだまだ映画作れるから廃れないぞ
10: 2020/12/20(日) 03:12:42.17 ID:W4oBMFE20
なんか一年ぐらい前からずっと言われてないか
11: 2020/12/20(日) 03:12:46.40 ID:bj42BJLOM
新海は深夜アニメ文脈やけど
鬼滅様はジャンプ原作やから
15: 2020/12/20(日) 03:14:49.08 ID:XJqr2qYra
>>11
嘘つくなや
新海は深夜アニメなんか関わっとらんぞ
12: 2020/12/20(日) 03:13:30.85 ID:mKampWkya
冷静に評価するプロなんて何の役に立つん?
進撃の巨人の脚本でも書くん?
13: 2020/12/20(日) 03:13:40.11 ID:XJqr2qYra
それより今ヘブンズフィールを地上波で流したらどれくらい行くのか気になる
18: 2020/12/20(日) 03:16:04.30 ID:H2c+yQG80
>>13
ヘブンズフィールが怪盗グルー超えの視聴率叩き出したら笑うわ
14: 2020/12/20(日) 03:14:23.53 ID:Ix5aUwPC0
君の名はオリジナルやからええけど
鬼滅は漫画やん
そんなもんでアニメ界隈様はマウント取らんでほしいわ
16: 2020/12/20(日) 03:15:13.11 ID:Aob0c6qE0
でも君の名は好きやで鬼滅とかいうクソより全然好きだわ
19: 2020/12/20(日) 03:16:28.46 ID:DNwrW24TM
>>16
きもくねあの映画
17: 2020/12/20(日) 03:15:31.85 ID:DEmKfD1K0
プロ(笑)
テレビの視聴率(笑)
21: 2020/12/20(日) 03:19:56.23 ID:UADexQ77a
結局素人に作品の価値を見抜く事はできないのよ
音楽ならジャニーズ、お笑いならエンタの神様、食べ物ならマクドナルド、アニメなら鬼滅ってわけ
素人を喜ばせるだけのジャンクに価値は無い
26: 2020/12/20(日) 03:22:04.07 ID:mKampWkya
>>21
一人で糞を垂れ流したいだけなら便所紙みでもその糞ポエム書いてろ糞野郎
28: 2020/12/20(日) 03:22:29.60 ID:gcfupScwa
>>21
自分に酔ってそう
31: 2020/12/20(日) 03:23:19.35 ID:h7oRo3OX0
>>21
一人でオーケストラ聞いて指揮棒ふってそう
34: 2020/12/20(日) 03:24:28.81 ID:J8gKzC0sa
>>21
エンタがそん中に入れるわけねえだろw
36: 2020/12/20(日) 03:25:00.48 ID:lraXrpFGd
>>21
飲めないワイングラス回してそう
41: 2020/12/20(日) 03:26:54.26 ID:bdi1zpdBa
>>21
だったらワニと豆柴と剛力彩芽は流行っとるやろ
59: 2020/12/20(日) 03:38:57.85 ID:xAU4n3h40
>>21
これコピペ化するだろ
書いてて恥ずかしくないんかな
22: 2020/12/20(日) 03:20:19.25 ID:J8gKzC0sa
ufoブランドは相当のもんやろ
フェイト流行らしたのもufoやぞ
23: 2020/12/20(日) 03:20:43.56 ID:873y6Lvn0
プロが作った映画はさぞ面白いんやろなぁ(笑)
27: 2020/12/20(日) 03:22:14.23 ID:UADexQ77a
>>23
素人が面白いと思ってる映画に価値がないんだよね
そこがわかってないうちは素人よ
45: 2020/12/20(日) 03:29:14.31 ID:873y6Lvn0
>>27
じゃあ実写進撃の巨人はさぞかし絶賛されたんだろうなぁ
24: 2020/12/20(日) 03:20:53.50 ID:J8gKzC0sa
ufoはフェイトの時点で存在感あったけど新海のとこは名前すら知られとらんやん
25: 2020/12/20(日) 03:21:18.15 ID:OnsASzHo0
プロさん、一過性のものすら産み出せない…
29: 2020/12/20(日) 03:22:34.61 ID:Ac2NXADU0
ゴリ押しってそういうもんやろ
30: 2020/12/20(日) 03:23:14.73 ID:J8gKzC0sa
君の名よりシンガポールのが知名度ありそう
32: 2020/12/20(日) 03:23:52.55 ID:DEmKfD1K0
なんJのプロのワイに言わせてもらえばこのスレには価値がない
33: 2020/12/20(日) 03:24:10.58 ID:O7TR1t2a0
一体イッチは何モンなんや?
37: 2020/12/20(日) 03:25:35.76 ID:tDhjgEps0
結局天気の子も大ヒットでその評論家さまたち涙目やったやん?
38: 2020/12/20(日) 03:25:37.66 ID:qc8Tvul00
ソースが視聴率で草
じゃあ全盛期から視聴率30%落とした千と千尋の神隠しは真のオワコンやな
40: 2020/12/20(日) 03:26:38.81 ID:4APmOeQP0
まぁ新海の次はもっと落ちるやろな
42: 2020/12/20(日) 03:27:37.55 ID:dQ3fpyGVa
視聴率17.4って伸びてないんかこれ
46: 2020/12/20(日) 03:29:22.42 ID:qc8Tvul00
>>42
まあアナ雪がフジテレビのやらかしあっても19%とってたのを見ると若干物足りなくはあるな
43: 2020/12/20(日) 03:28:12.55 ID:ErQ2cBTQ0
プロが絶賛してた細田守監督の最新作見ろよな
44: 2020/12/20(日) 03:28:29.19 ID:UADexQ77a
鬼滅で喜んでる奴は波田陽区で喜んでた奴らと同レベルなんだけど当事者はその自覚無いんだよな
アニメ界隈は音楽映画お笑いなんかと比べてまだまだ文化的に未熟だから評価が売上に偏ってる
たまにアニメ映画がヒットすると映画畑の人間が酷評するから耐性のないオタク野郎共が発狂しちゃう
47: 2020/12/20(日) 03:29:54.62 ID:mKampWkya
>>44
波田陽区とかお前オッサンか?
49: 2020/12/20(日) 03:30:52.87 ID:hPtPOuCDd
>>44
みんな楽しんでるのにクラスの隅っこでクスクスしてた人かな?
48: 2020/12/20(日) 03:30:30.89 ID:/XYZU+vE0
君の名はより天気の子の方がメッセージ強くて好きやわ
50: 2020/12/20(日) 03:30:53.77 ID:8htE8A6X0
面白さに大して差は無いけど鬼滅はまだ原作ストックが結構あるから暫くは人気続くやろうな10年後とかなら評価は同じようなもんやろジブリみたいにはならんわ
53: 2020/12/20(日) 03:32:48.11 ID:bdi1zpdBa
>>50
大捜査線みたいにあっさり消えそうな気もするしようわからん
51: 2020/12/20(日) 03:31:15.68 ID:mKampWkya
こいつの言うプロってなんやろな
ドラ泣き芸能人とかかな
52: 2020/12/20(日) 03:32:41.64 ID:FIabuIJxa
次回作も興行収入落ちて細田守曲線なりそう
54: 2020/12/20(日) 03:34:36.32 ID:UADexQ77a
こういうスレでも発狂して冷静に受け止められない奴いるだろ?
でも映画やお笑いのスレだと流行り物への批判は普通に受け入れられる
アニメとなるとやたら流行り物が絶対って価値観持ってる奴多いんだよな
55: 2020/12/20(日) 03:34:53.10 ID:77EuiWlI0
こういう人に好きな作品は?って問うたら断固答えないか評価の確立された作品しか挙げないのよね
58: 2020/12/20(日) 03:38:31.79 ID:UADexQ77a
>>55
俺が好きなアニメはゆゆ式とキルミーベイベーとのんのんびよりだけどここからなんかわかるなら教えて
61: 2020/12/20(日) 03:39:29.43 ID:Kb5ZYxJFa
>>58
汗臭いデブのキモオタ
63: 2020/12/20(日) 03:40:14.18 ID:UADexQ77a
>>61
正解!
62: 2020/12/20(日) 03:39:53.96 ID:bdi1zpdBa
>>58
キルミーベイベーって波田陽区レベルやん‥
56: 2020/12/20(日) 03:36:58.31 ID:h8QB4safa
キメツもなんでこんなもん騒いでたんだろになる
57: 2020/12/20(日) 03:37:16.91 ID:X2NkxRD10
結局あれって絵が綺麗な深夜アニメでしかないからな
60: 2020/12/20(日) 03:39:18.21 ID:bdi1zpdBa
>>57
どっちのことや
鬼滅も深夜アニメやぞ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608401247/
コメント