1: 2020/09/19(土) 13:59:20.04 ID:pMfoV/6Ma
公立幼小中高大のワイとは見えてる世界が違うんやろな
2: 2020/09/19(土) 13:59:30.64 ID:pMfoV/6Ma
羨ましいなあ
3: 2020/09/19(土) 13:59:42.84 ID:pMfoV/6Ma
上級国民の子供に生まれたかった
4: 2020/09/19(土) 13:59:58.12 ID:pMfoV/6Ma
クソが
5: 2020/09/19(土) 14:00:19.18 ID:8aZ45JdF0
保小中ニートエスカレーターのワイは?
6: 2020/09/19(土) 14:00:35.15 ID:DtDNDrKG0
>>5
底辺エリート
8: 2020/09/19(土) 14:00:55.51 ID:pMfoV/6Ma
>>5
底辺
9: 2020/09/19(土) 14:01:11.70 ID:8aZ45JdF0
>>8
4ねぼけ
11: 2020/09/19(土) 14:01:29.85 ID:pMfoV/6Ma
>>9
底辺界のエリートやな
13: 2020/09/19(土) 14:01:42.31 ID:8aZ45JdF0
>>11
ありがとうやで
12: 2020/09/19(土) 14:01:38.94 ID:TAp8nbKCd
>>8
ずっと独り言ブツブツ言ってた奴が会話に混ざってきて草
7: 2020/09/19(土) 14:00:51.60 ID:aeVVvTQA0
男子校だと悲惨やぞ
10: 2020/09/19(土) 14:01:13.95 ID:pMfoV/6Ma
>>7
大学は共学やろ
15: 2020/09/19(土) 14:02:08.25 ID:Ft3dzzvHp
慶應幼稚舎が幼稚園だと思ってそう
16: 2020/09/19(土) 14:02:37.00 ID:lkvdTvl3d
見えてる世界は一緒だぞ
17: 2020/09/19(土) 14:02:45.08 ID:WXyzLM3d0
実際能力は高いんやろうか
18: 2020/09/19(土) 14:03:11.79 ID:rKyEvTkM0
自虐風自慢やめろ
19: 2020/09/19(土) 14:03:17.78 ID:TXZpAEpsM
県内トップの公立校から早慶の方がカッコよくないか?
20: 2020/09/19(土) 14:03:45.59 ID:Dv4FTt20d
ワイエリート
芸小中高→旧帝の国立エリート
21: 2020/09/19(土) 14:03:47.61 ID:YsqyUROyd
典型的な世間知らずのアホボンにしかならんで
27: 2020/09/19(土) 14:05:32.46 ID:Dv4FTt20d
>>21
いや知らなくていい世界もこの世にはあるんやで
下手に影響されてへんから素直な子が多いぞ
32: 2020/09/19(土) 14:07:10.39 ID:YsqyUROyd
>>27
アホのヒモ男に貢ぐような世間知らずとかそんな女ばっかやで
36: 2020/09/19(土) 14:08:57.75 ID:Dv4FTt20d
>>32
お前一部しか見てへんし知らんやろ?
fランに通ってそうやな
42: 2020/09/19(土) 14:10:24.72 ID:YsqyUROyd
>>36
高校から進学校で宮廷やで
お前はお嬢様がテニサーのアホに食われるの見てこなかったんか?
44: 2020/09/19(土) 14:10:38.06 ID:le0+DakNp
>>27
遊びまくりで悪い事ばかり覚えて犯罪やらかすのもこの連中やろ
41: 2020/09/19(土) 14:09:58.60 ID:bZ63pmpua
>>21
知らなくていいから親の金で不自由なく生きていきたいわ
22: 2020/09/19(土) 14:03:47.94 ID:EQ/kBUCU0
早稲田の内部進学はバカばっかだったわ
あんなの一般入試じゃ誰も受からんわな
23: 2020/09/19(土) 14:03:57.06 ID:MB0MXvXL0
気の合わん子とずっと一緒に
おらなあかんのやろ
24: 2020/09/19(土) 14:04:27.49 ID:Pj74WOm/M
幼稚園からのエスカレーターである程度偏差値高いのは青学と成城くらいか?
46: 2020/09/19(土) 14:11:26.11 ID:yF9iEPic0
>>24
学習院も
25: 2020/09/19(土) 14:04:50.85 ID:2ollQx580
そうわよ
うふふ
みたいな会話してるエスカレーター式のガチお嬢様学校てあるんか
26: 2020/09/19(土) 14:05:02.64 ID:pMfoV/6Ma
受験という庶民同士の争いを高みから見てるんだろうね
28: 2020/09/19(土) 14:05:56.76 ID:pDiG3Iam0
大学でアウディとかBMWとか乗ってそうな典型的ボンボン
29: 2020/09/19(土) 14:06:24.43 ID:ZpOTzCd+0
たまに電車で制服着てる小学生とか見ると育ちいいけどな
30: 2020/09/19(土) 14:06:37.87 ID:cydVe2fw0
幼小中高大エスカーター組「成績を環境のせいにするやつwww」
31: 2020/09/19(土) 14:07:02.56 ID:52Icmi930
安倍か?
33: 2020/09/19(土) 14:07:21.73 ID:Fne9BJ64d
幼稚園上がりって暁星くらいか?
34: 2020/09/19(土) 14:07:33.93 ID:IhAnlApP0
幼稚園からだと身内だけでアホな子が育つ
小学校からだと親が厳しすぎて途中でグレる
中学からだとコミュニケーションと運動が必要な小学校時代を勉強に費やしてるので運動オンチでコミュ障
こんなイメージ
35: 2020/09/19(土) 14:08:46.84 ID:x6ciWaYhM
>>34
実際はそんなことないやろ
37: 2020/09/19(土) 14:09:16.39 ID:Zzk4SCaS0
受験乗り越えてない奴って"浅い"よな
38: 2020/09/19(土) 14:09:30.60 ID:DtDNDrKG0
ZEEBRAって幼稚舎あがりだっけ
39: 2020/09/19(土) 14:09:45.02 ID:+KqvqeeCM
大学は私立はアカンやろ
40: 2020/09/19(土) 14:09:49.64 ID:viO7aPs7M
アホかな?地獄やでマジで
43: 2020/09/19(土) 14:10:31.26 ID:SYQ7q//N0
金持ってて受験したらいい教育受けれそうな層が微妙なワタクに行ってくれるから難関国立大学狙う人にはありがたい
45: 2020/09/19(土) 14:10:54.72 ID:cZnrp9+20
わい、同志社エスカレーター
内部進学率の低さと定期テストで常に胃がやばかったわ
受験のが楽だと思うで
47: 2020/09/19(土) 14:11:37.10 ID:SYQ7q//N0
>>45
同志社とか鼻ほじりながらでも受かるからな
48: 2020/09/19(土) 14:12:01.59 ID:0djeF0EQa
慶應幼稚舎→慶應義塾中→慶應義塾高→慶應義塾大医学部
日本最強のエスカレーター
52: 2020/09/19(土) 14:12:43.04 ID:OBpqN+D/0
>>48
医学部に内部進学で行くのはそこらの国立行くより難しい定期
54: 2020/09/19(土) 14:12:53.08 ID:2ollQx580
>>48
芦田愛菜内部進学で医学部狙ってるんやて
57: 2020/09/19(土) 14:14:03.45 ID:S9NSUpVPM
>>54
芦田愛菜さん医者目指してたのか
知らなかった
49: 2020/09/19(土) 14:12:14.54 ID:Kbx/Bq/Q0
中大エスカレーターやったわ
50: 2020/09/19(土) 14:12:26.85 ID:yD3sVO/sM
お茶の水は国立だからエスカレーターじゃないか
51: 2020/09/19(土) 14:12:37.96
近畿大学附属幼稚園
近畿大学附属小学校
近畿大学附属中学校
近畿大学附属高等学校
近畿大学
53: 2020/09/19(土) 14:12:44.89 ID:S9NSUpVPM
田舎小中学校→自称進学校→九州大学ワイ
中高一貫から同じ大学に来た人の頭のできが違いすぎて衝撃を受けたわ
55: 2020/09/19(土) 14:13:15.18 ID:Pj74WOm/M
受験は無理だと見切ってエスカレーター校に入れた金朋の親は賢い
56: 2020/09/19(土) 14:13:50.29 ID:pVksiUiU0
ワイ待機児童やったからボランティアのカトリック教会の牧師さんと遊んでたで
58: 2020/09/19(土) 14:14:39.03 ID:vVBpAt++0
青学の内部進学の奴らガチで金持ちばっかりやったわ
59: 2020/09/19(土) 14:15:37.32 ID:1+aQyiLw0
慶応って養畜舎からのエスカレーター組かそうでないかでカースト決まるらしいな
外部勢は学閥使えんらしい
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600491560/
コメント