1風吹けば名無し2022/01/15(土) 03:32:49.46ID:TfM+XNV80.net
米3合炊いた
2風吹けば名無し2022/01/15(土) 03:33:23.66ID:gjOb0xqT0.net
スープも頼むわ
3風吹けば名無し2022/01/15(土) 03:33:28.35ID:Nh6Y3q030.net
野菜もいこうや
6風吹けば名無し2022/01/15(土) 03:33:49.06ID:Mb/oLG920.net
ざっつう
7風吹けば名無し2022/01/15(土) 03:33:52.92ID:E8WJm/Ss0.net
なんてやつだ
お腹空いた
9風吹けば名無し2022/01/15(土) 03:34:11.25ID:BS4mlC0n0.net
早くしろよ
11風吹けば名無し2022/01/15(土) 03:34:30.46ID:KE4Ob86ba.net
ゴミみたいな肉で草
12風吹けば名無し2022/01/15(土) 03:34:34.16ID:TfM+XNV80.net
食いまくるで
13風吹けば名無し2022/01/15(土) 03:34:38.37ID:NFLqkWJF0.net
安い肉が焦げ焦げ
14風吹けば名無し2022/01/15(土) 03:34:51.53ID:BS4mlC0n0.net
肉しかないのか
15風吹けば名無し2022/01/15(土) 03:35:15.54ID:8U1oszwo0.net
300円で焼き肉丼自炊したほうが一回4000円の焼き肉より幸福度が高いことがわかった
17風吹けば名無し2022/01/15(土) 03:35:21.70ID:dULq6fWy0.net
なんで下味もなんもつけないんや?
焼肉のタレ塗っとくだけで多少は柔らかくなるやろ
20風吹けば名無し2022/01/15(土) 03:37:03.31ID:prZmY/Ex0.net
くそ安そうな肉w
22風吹けば名無し2022/01/15(土) 03:38:07.76ID:EDd5NE0B0.net
ええやん 味付けは塩か?
23風吹けば名無し2022/01/15(土) 03:38:27.26ID:TfM+XNV80.net
豚も行くわ
27風吹けば名無し2022/01/15(土) 03:40:04.71ID:dULq6fWy0.net
>>23
環境変わっとるやん
24風吹けば名無し2022/01/15(土) 03:39:11.76ID:BS4mlC0n0.net
ネギええな
ピーマンもほしい
25風吹けば名無し2022/01/15(土) 03:39:25.21ID:Z3jfGj2w0.net
焼き肉の最強のタレ教えたるわ
騙されたと思って作ってみろポイントは白だし
醤油2
みりん2
酒1
昆布つゆ0.25
白だし0.25
にんにくすりおろし少々
小ネギ少々
ごま少々
レモン汁少々
29風吹けば名無し2022/01/15(土) 03:40:13.94ID:TfM+XNV80.net
>>25
きも
一番安いやつ買ってくればええやん
34風吹けば名無し2022/01/15(土) 03:42:26.12ID:xnZglrXZM.net
>>25
カレーとか作ってそうw
40風吹けば名無し2022/01/15(土) 03:44:54.00ID:NFLqkWJF0.net
>>25
こんな舐めたレシピが旨いわけねーだろタコ
出直してこい
42風吹けば名無し2022/01/15(土) 03:46:29.24ID:qsh0qlK80.net
>>25
一人暮らし始めて2ヶ月目って感じやね
50風吹けば名無し2022/01/15(土) 03:54:28.17ID:44vq31y30.net
>>25
子供のドリンクバーみたいなレシピだな
どっかで火いれたりせんのか?
51風吹けば名無し2022/01/15(土) 03:55:36.82ID:u0rM/MXn0.net
>>50
確かに醤油と同量のみりんを加熱せずに入れるのおかしいな
52風吹けば名無し2022/01/15(土) 03:55:58.63ID:Z3jfGj2w0.net
>>50
最後に火入れてアルコール飛ばしてくれ
あと砂糖書き忘れたわ
35風吹けば名無し2022/01/15(土) 03:43:23.11ID:drLlmcTe0.net
家畜のエサかおもとったけど豚はうまそやな
36風吹けば名無し2022/01/15(土) 03:43:29.44ID:IQotbLUS0.net
特売の豚肉でいいんだよ
引用元夜食に焼肉するで
コメント