洗濯機は持ち運ぶもの『折りたためる洗濯機』

1.::2021/12/26(日) 17:27:21.43 BE:645525842-2BP(2000).net



日々の家事を支えてくれる家電ですが、今“ひと味違った”家電が続々登場しています。小さく折りたためる洗濯機や、手間をかけずに蒸し料理ができる調理家電など、メーカーが凝らした工夫を取材しました。



 ・マトリックスの機械達の設定が切ない




4::2021/12/26(日) 17:28:56.14 ID:a+kn0xjT0.net


タオルとテーシャツとパンツくらいしか洗えないやん



6::2021/12/26(日) 17:30:25.37 ID:9Z/FW4Pt0.net


溜め込みたくない人はこんなんでもいいかもな



10::2021/12/26(日) 17:34:55.54 ID:HX6l1rT80.net


いつ漏らしても大丈夫だな
会社の机に置いとけるぞ









7::2021/12/26(日) 17:32:02.76 ID:Hl6NRSSL0.net


マスクなんて普通メッシュの洗濯袋に入れて洗うだろ



9::2021/12/26(日) 17:33:35.50 ID:cn8WBhsL0.net


>>7
これ
下着用のネットで十分



38::2021/12/26(日) 19:02:46.54 ID:GKDW8s+G0.net


>>7,9
記事本文にも書いてあるように下着とかと一緒に洗いたくない人向けだろ
と思わずマジレス



8::2021/12/26(日) 17:33:12.47 ID:WABA/MfP0.net


携帯性を考慮するなら洗濯バッグでいいな



11::2021/12/26(日) 17:35:36.15 ID:PlyCKd380.net


洗面所か風呂場で洗えばいいだろう
わざわざこんなん




COCA-COLA コカ・コーラ レトロ調 コカコーラ 自動販売機型冷蔵庫 レトロベンディングマシーン CVF18-G 10缶収納型 Vending Fridg [並行輸入品]


Koolatron COCA-COLA





13::2021/12/26(日) 17:36:36.89 ID:cuPvy/9l0.net


旅行や出張時に使えるか?



15::2021/12/26(日) 17:38:26.02 ID:JeWY7TxS0.net


洗濯で一番大変なのは脱水だと思うの



17::2021/12/26(日) 17:39:52.47 ID:XFx/Xyc70.net


すげぇ!と思ったら折りたたんでくれる洗濯機じゃないんかいw



18::2021/12/26(日) 17:40:23.90 ID:TfNq3VmM0.net


バケツ洗濯機でよくね?



19::2021/12/26(日) 17:40:55.90 ID:EmT0ea7s0.net


>>1
またおもしろ商品かと思ったら
これは2年前からあるじゃん



23::2021/12/26(日) 17:52:28.64 ID:Vhrsbde80.net


マスクって使い捨て使わないのみんな?



24::2021/12/26(日) 17:56:55.96 ID:oEErRy920.net


そのサイズの脱水機のほうがほしい



25::2021/12/26(日) 17:59:30.23 ID:YfFvKD7h0.net


一万台売れたみたいだけどいったいどういう層が買ってるんだ?絶対まともじゃないだろw
洗濯機と名前がついてるけどゴミ取りネットとか付いてんのか?
単に鍋に水ためて箸でグルグルかき混ぜてるような代物じゃねーだろうな?



27::2021/12/26(日) 18:14:20.83 ID:MBtS3h1D0.net


>>25
介護してる人とかじゃないかな



26::2021/12/26(日) 18:08:01.66 ID:z0d+8seJ0.net


洗濯板使えよ洗濯板



28::2021/12/26(日) 18:18:51.52 ID:yVPl4WeA0.net


折りたためると言ってもそこまで省スペース感がなかった



30::2021/12/26(日) 18:19:37.37 ID:zZtvx8hh0.net


>>1
手 で 洗 え や



32::2021/12/26(日) 18:22:59.78 ID:DwK+7PkB0.net


ジップロックみたいな袋に服と洗剤入れてシャカシャカやればいいんじゃないかな



33::2021/12/26(日) 18:30:04.40 ID:XYU4gTBw0.net


たしかに洗濯槽はただの箱だからな



34::2021/12/26(日) 18:31:21.25 ID:sCfRAbpi0.net


スポーツ選手が遠征の時に便利と浜田の番組で買ってた



35::2021/12/26(日) 18:54:00.99 ID:bXKcLx6+0.net


自衛隊の新教時代、洗濯機がなかなかあかなくてシンクに水張って踏み洗いしてたわ。
こんな重そうな物よりタライありゃいいのよ。



36::2021/12/26(日) 18:59:28.43 ID:HYs6dGIg0.net


持ち運ぶには写真のでもでかいわ!



39::2021/12/26(日) 19:05:32.90 ID:QZsMAGu80.net


キャンプには使い捨てマスク持っていけば荷物にならないのでは



40::2021/12/26(日) 19:17:11.00 ID:Bw20G/y90.net


>>39
お前おっちょこちょいだと言われない?

開発のきっかけ→マスクの洗濯
販売してみたら→持ち運べるのでキャンプ用に買う人も



44::2021/12/26(日) 19:59:48.20 ID:GbGJAK580.net


介護の現場でオシボリ洗うの面倒だった
今はコロナでオシボリ使ってないけど
使ってる時だったら買ってたかも。



45::2021/12/26(日) 20:25:41.64 ID:ZD+OPxUN0.net


こっちでいいです

洗濯機は1人1台の時代になる!?世界最小のドラム式全自動洗濯乾燥機「NIX」はどこまで使える?
https://dime.jp/genre/1288631/



46::2021/12/26(日) 21:17:49.81 ID:2598f5Kl0.net


これじゃないけど、二層式の小さいやつ使ってる。
一人暮らしで仕事で使うタオル類とかペットの布物とかもあるから分けて洗えるので、ある程度溜めてから洗う必要が無くなった。
乾燥機に一度に入る量が溜まったら洗濯するから、2、3日に1回くらい回してる。
移し替えの労力と少し時間かかるのがネックだけど小さくてもパワーあるから、薄手のものとか汚れが少ないものは3分回せばok、脱水も1、2分で最後の回だけしっかり5分でカラカラになる。
10リットルのバケツ2杯で満水、風呂水汲むのも楽だし節水にもなってる。



42::2021/12/26(日) 19:27:02.80 ID:6kCw7HKA0.net


携帯するのが手洗いより面倒やん?



洗濯機は持ち運ぶもの『折りたためる洗濯機』 [645525842]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1640507241




コメント

タイトルとURLをコピーしました