1名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:02:20ID:LhCf
1万
1万
2名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:02:47ID:tHHt
うーんこの
3名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:02:50ID:LhCf
もうおわりだよこのくに
7名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:03:16ID:Sfx8
>>3
国のせいじゃない定期
4名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:02:52ID:Z6Nf
しかも固定報酬になるから残業代つかないとかいうね
8名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:03:22ID:LhCf
>>4
まだつく役職や
1時間あたり3000円やな
12名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:03:57ID:Z6Nf
>>8
役職付きでそれはしんどいな…
ワイ一般従業員やけど残業代2500円くらいつくわ
10名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:03:54ID:zSLl
ワイ業務そのままでいいのに管理職にしてあげるって言われたで
13名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:04:11ID:p9Lc
管理職?
17名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:06:44ID:LhCf
>>13
部下3人居るから一応管理職やな
なお全員年上で先輩な模様
18名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:07:43ID:p9Lc
>>17
はぇ~
イッチ優秀なんやな
22名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:08:23ID:LhCf
>>18
男尊女卑が凄いので男は昇進するが
女の子は一般やねん
24名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:09:25ID:p9Lc
>>22
なるほど
プロパー同士でもそうなん?
28名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:11:25ID:LhCf
>>24
すまん
プロパーってなんや
32名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:14:02ID:p9Lc
>>28
正社員
ってか普通昇進って言ったら正社員しかなかったわ、ごめん
34名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:14:55ID:tdvX
>>28
普通は生え抜き正社員のこと
新卒からずっと正社員だったやつ
47名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:26:57ID:LhCf
>>32
>>34
なーるほどね
ワインとこは基本みんな正社員やね
女さんも希望すれば役職付けたりできるけど
責任増えるから一般のままの人が多いんや
その代わり残業無いし有給取りまくりやねん
14名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:05:23ID:p9Lc
ワイ社役職付きは残業代なしや
いいか悪いかは別として、そういうところが多いと思ってるけどちゃうんか?
16名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:06:23ID:Z6Nf
>>14
ワイが昔いたところは役職つけたら残業代支払わなくていいからって社員全員マネージャーやったぞ
19名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:07:49ID:LhCf
>>16
どブラックかよ
ワイはあと2階級上がったらノー残業代やな
今は寧ろ言い訳つけて残業しとる
20名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:07:58ID:Sfx8
ワイは管理する権限が与えられたが未だに管理対象0だわ
それでも管理者研修受けさせられる
26名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:10:32ID:LhCf
>>20
「自分」を管理するんやで
セルフコントロールや
21名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:08:15ID:W8Ny
2000円だぞ
23名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:09:13ID:edLb
主任!
25名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:10:07ID:4JyY
前いた会社は役職付けたら残業代発生しないから課長代理が大量にいたわ
27名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:10:34ID:5NCY
ワイの役職手当て1000円やで
29名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:12:22ID:LhCf
>>27
😭
強く生きて
基本給バリ高丸ってオチだと思いたい
33名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:14:02ID:5NCY
>>29
まったり薄給やで
Uターンで地元転職や
人間関係もええし趣味に時間使えるからええかなって
30名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:12:37ID:Sfx8
全員バイトリーダーでええやろ
31名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:13:52ID:Sfx8
ワイのところ役職手当なしや
役職関係ないランクで給料決まるわ
無役職のベテラン勢のほうがランク高いから割に合わん
39名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:20:38ID:lFrv
役職つけたら残業し放題だし残業代は出ない
いいことづくめや
40名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:21:21ID:0CmD
すまんが役職ついたら何で残業代つかんのや?
49名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:29:18ID:LhCf
>>40
指示を受ける側から出す側になるからやな
会社側の人間たる社長とかが残業代貰ってたら変やろ
42名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:22:22ID:Sfx8
役職と管理職をごっちゃにしとるな
48名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:27:21ID:YyJ9
いっちはちゃんと常務とか、専務とか言う役やろうな?
50名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:29:37ID:LhCf
>>48
主任やぞ
54名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:34:58ID:p9Lc
>>50
役職とは言わなくないか
53名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:31:42ID:YyJ9
>>50
ゴミやん
ワイは代表戸締役やぞ
55名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:35:31ID:Cnq8
>>53
へえー
おれは代表取締られ役やけどな
56名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:40:15ID:LhCf
>>53
凄いやん
でもそれ昇進なのか?
51名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:30:27ID:fQSg
典型的名ばかり管理職やな
これは圧倒的や
52名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:31:10ID:pVuB
管理職の意味わかってないやつが立てたっぽいスレ
57名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:41:11ID:LhCf
>>52
いやワイ管理職になったなんて言ってないんだけど…
58名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:44:08ID:SeYd
お前の会社がゴミ定期
59名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:46:14ID:LhCf
>>58
平均年収に届かないンゴ😭
60名無しさん@おーぷん21/12/27(月) 19:59:15ID:SeYd
>>59
転職したら?
引用元ワイ「役職付いたで!給料3万アップするやろ(本当は5万くらいやろ)」
コメント