1: 2021/12/27(月) 03:52:23.47 ID:17zHOvWNM
いるよな
おすすめ記事ピックアップ!
2: 2021/12/27(月) 03:52:56.57 ID:VTMXAvqw0
スイチャンネル
3: 2021/12/27(月) 03:52:59.79 ID:2IBd4dfA0
オススメに出てきたから何回か見てる
5: 2021/12/27(月) 03:53:27.31 ID:PLxIU/qma
それは仕方ないやろ
7: 2021/12/27(月) 03:54:09.35 ID:F81jYjsK0
イラと鯛が貪り食う奴な
18: 2021/12/27(月) 03:57:20.56 ID:s/9LLaZid
>>7
どっちも高級魚やんけ
網とかで捕獲できないんかな
8: 2021/12/27(月) 03:54:32.92 ID:9f1D2pZF0
ウニ復活ペースが早すぎて絶望やわ
ようやる
9: 2021/12/27(月) 03:54:38.46 ID:47glBvEj0
イラの咀嚼音が気持ちいい
10: 2021/12/27(月) 03:54:44.20 ID:W+taBbkoM
ある意味怖い
11: 2021/12/27(月) 03:54:46.64 ID:Cz/79HKSa
海中を占有してええんか
12: 2021/12/27(月) 03:55:21.07 ID:bERWbDeg0
海藻?をウニが食べすぎるんやっけ
しかもあんまりおいしくないウニ
14: 2021/12/27(月) 03:56:53.22 ID:47glBvEj0
>>12
ガンガゼって種類のウニで海藻を食べ尽くしたら岩をかじって生き延びるらしい
21: 2021/12/27(月) 03:59:54.40 ID:bERWbDeg0
>>14
岩までかじるのか
生命力すごいな
13: 2021/12/27(月) 03:55:37.93 ID:LnweqCr/0
殻のゴミは持ち帰ってほしいよな
16: 2021/12/27(月) 03:56:58.32 ID:9irrXNAK0
くわみたいのでガスガス破壊するやつやろ
19: 2021/12/27(月) 03:57:32.30 ID:92l4TWeP0
人間が生態系管理しようなんて烏滸がましいと思わんかね
29: 2021/12/27(月) 04:04:10.85 ID:Gcldr47kd
捕まえて乾かして燃料にでもならんかね
32: 2021/12/27(月) 04:05:25.91 ID:NusFTJpR0
逆に食いもん無くなればウニも消えるやろ
34: 2021/12/27(月) 04:06:15.71 ID:LRj51Q2+p
>>32
岩も食うんやぞ
47: 2021/12/27(月) 04:12:38.41 ID:yxGlsLPk0
>>32
ウニは基本餓死しない
37: 2021/12/27(月) 04:07:43.29 ID:5vs/tznk0
ウニさんただ生きてるだけなのになんで虐殺されなきゃいけないの?🥺
38: 2021/12/27(月) 04:08:18.21 ID:Gcldr47kd
人間に利益をもたらさない生き物は滅べぇ!
39: 2021/12/27(月) 04:08:54.38 ID:SyiVe/t70
あれ辞めた途端に水の泡らしいやん
もう無理やろ
43: 2021/12/27(月) 04:10:58.05 ID:mWBjQ5E20
ガンガゼ踏んだことあるわ
死んだかと思った
50: 2021/12/27(月) 04:13:08.75 ID:LRj51Q2+p
>>43
どうなった?
54: 2021/12/27(月) 04:13:48.82 ID:mWBjQ5E20
>>50
どうもならん
痛いだけや
56: 2021/12/27(月) 04:14:13.97 ID:LRj51Q2+p
>>54
毒ないんか
痛いだけでよかったな
57: 2021/12/27(月) 04:14:38.22 ID:mWBjQ5E20
>>56
毒はあるで
基本痛いだけやけど
46: 2021/12/27(月) 04:12:15.58 ID:w5hRqtZh0
海底荒らしまくる上たいして美味くもないとか
これもう生物兵器やろ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640544743/
コメント