結局ツンデレキャラがメインヒロイン張れなくなるほど廃れた原因は何なん?

1:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)01:46:17 ID:VzYH


ツンデレ言いつつただ暴力振るうばかみたいなキャラが増えたから?




2:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)01:47:03 ID:F3Su


ツンデレを許容できる心の余裕が無くなったんや?



3:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)01:47:34 ID:VzYH


>>2
ツンデレよりもっと魅力的なキャラは居るって気付いたの間違いやない?




4:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)01:49:28 ID:rsJG


ツンデレ自体まともな奴少なかったな
常識人ぶっててちょっとええなぐらいのキャラが少なかった



5:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)01:49:40 ID:F3Su


ツンデレはツンデレで魅力的やねん
でも本来の本当は好きなのに気持ちを素直に表現できない女の子っていじらしさを演出できるキャラが減ったのが原因かもしれんな









8:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)01:50:46 ID:VzYH


>>5
ただ主人公の前で猫かぶってるだけみたいなのも居たな




6:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)01:50:03 ID:VzYH


なろう系とかにもツンデレに該当しそうなヒロインとかはおるけど
初登場から2,3話進んだ頃にはもうデレが当たり前でツンは全然少ないってのばっかよな




7:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)01:50:36 ID:XJsF


うるっさいわねえ!
遅れたら罰金よ!罰金!



9:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)01:52:54 ID:F3Su


ツンデレはちょっとクーデレ入ってて好きな気持ちを冷静さを装って隠そうとするくらいが一番ちょうどいいと思う



10:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)01:53:19 ID:XJsF


そういや無口ヒロインも消えたよな
なんかアイドルみたいなヒロインばっかになった




キャラアニ とらドラ! 逢坂大河 ウェディングドレスver. 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア


キャラアニ


2021-09-24





11:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)01:53:52 ID:kHX6


作家側の表現力の低下かな
いい塩梅ってのが難しいんだと思う
だったら振り切ってる方が超簡単だし読んでる人も気持ち良くなれる



12:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)01:53:52 ID:lQIl


ワイ00年代オタク、最近の暴力ヒロインアレルギーオタクの多さにビビる



15:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)01:55:10 ID:VzYH


>>12
昔も暴力を振るうヒロインってどんな作品にも居たけど
主人公が何かしらしでかす事の制裁の為に暴力を振るうってのが主だったけど
昨今の暴力ヒロインってただ理不尽なだけやしなぁ




19:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)01:56:53 ID:9K0t


>>15
これよく言われるけど昔も理不尽な暴力キャラはいたやろ



21:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)01:58:02 ID:VzYH


>>19
いたけど最近のは悪目立ちしやすいんよ
ネットのあった時代とそうでない時代って差もあるかもしれんけど




13:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)01:53:55 ID:rsJG


ハルヒルイズシャナとかやろ
暴力的な異常者とか人外なんだよな



14:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)01:55:08 ID:5lB0


有名どころを年一程度にしか観ないからまだツンデレ飽きてへんわ、ワイは



16:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)01:55:48 ID:kirc


小学生にママとか言って萌えてるやんお前ら



17:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)01:56:24 ID:XJsF


>>16
それもう廃れたわ



20:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)01:58:01 ID:3G0U


いま暴力暴力言われがちなのって、二次元のコミカル感が薄れてるからやないかなってワイは思うんや



22:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)01:59:14 ID:VzYH


>>20
大袈裟に空に飛ばされたり地面にめり込んだりとかじゃなくて
生々しく怪我したりコミカル要素無いガチ顔で痛がったり?




23:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)01:59:24 ID:36oN


だいたい釘宮



25:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)01:59:52 ID:F3Su


まあ今日の方が繊細な表現をするようになった気はする



26:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)02:00:21 ID:dN1m


創作を創作として楽しめんようになっとるってのもあるんちゃう
サザエさんとかクレヨンしんちゃんにマジレスするくらいやし



27:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)02:01:24 ID:VzYH


>>26
そういう層は昔からおったやろ?
ドラえもんが土足で家に上がってるとかPTAが抗議したり




28:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)02:01:27 ID:rsJG


ツンデレがメインだと二番手の方がいいってなる



29:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)02:01:35 ID:U5mY


現実の女のヒスを見る機会が多くなったからじゃない?ツンデレのツンの部分は女の理不尽なヒスに似てるし



30:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)02:03:11 ID:VzYH


>>29
一つの要因としてありそう




31:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)02:03:39 ID:XJsF


言うて昔からメイン暴力ヒロインと優しいサブヒロだと
サブヒロのほうが人気あった気がする



34:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)02:09:09 ID:11oU


>>31
昔もハルヒより長門の方が人気あったもんな



32:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)02:08:10 ID:9Z7z


ツンデレキャラは十分おるやろ

おらんなったのは暴力ヒロインな



33:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)02:09:08 ID:9Z7z


暴力ヒロインはいなくなったが、暴言ヒロインはまだまだおるしさ



35:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)02:09:28 ID:MlhX


個性がないからや



36:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)02:09:30 ID:EWm3


メインに置くよりサブのが映えるってのは僅かに関係してると思う



37:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)02:10:40 ID:IzHG


ツンデレ「へー、死にたければ死ねば? 運悪く生き残ったら、あたしが面倒見てあげてもいいけど」

?



38:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)02:11:02 ID:RyZE


全肯定ヒロインってサブよな
なんならヤンデレ化するし



40:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)02:11:25 ID:9Z7z


>>38
レム定期



41:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)02:11:46 ID:RyZE


>>40
見てないけどサブヒロインちゃうんか



42:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)02:12:16 ID:9Z7z


>>41
サブっちゃサブか・・・



39:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)02:11:14 ID:q2rr


ハルヒをこの括りに入れるのは毎回違和感ある



43:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)02:14:32 ID:3G0U


でも異世界で無双する系のは全肯定メインヒロイン多そうや



44:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)02:14:59 ID:VzYH


>>43
多そうどころかツンデレっぽいヒロインも速攻で全肯定入りやで




47:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)02:19:50 ID:RyZE


>>43
異世界はハーレムエンドいけるからな



45:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)02:17:45 ID:q2rr


メスガキが一応ツンデレ枠に入るんちゃうの
形が変わっただけ



48:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)02:20:10 ID:Yrco


ツンとデレの比率で論争起きそうやし…



49:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)02:20:54 ID:rsJG


ハルヒはわかりやすいツンデレやろ
異常者やけど



50:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)02:21:12 ID:e6Zf


レムってヒロインやないんか



51:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)02:21:49 ID:VzYH


完全に属性としてテンプレ化したのはゼロの使い魔辺り?
らきすたのかがみもツンデレ扱い呼ばわりされてたが




52:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)02:24:44 ID:RyZE


アスカちゃうかな



53:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)02:25:22 ID:VzYH


>>52
その頃はまだツンデレって言葉も生まれてなかったな




54:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)12:42:39 ID:11oU


五等分の2もデレるまでは不人気やったしツンに耐えられないオタが増えたんやろなあ



55:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)12:44:40 ID:Xo7x


クーデレ←こいつらどこ行ったんや
最近ツンデレやヤンデレ以上に聞かんぞ



結局ツンデレキャラがメインヒロイン張れなくなるほど廃れた原因は何なん?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640623577




コメント

タイトルとURLをコピーしました