覚えておくと便利!異常に食べたくなる時の主な理由
過食→ストレスによる心の栄養不足
甘い物→ビタミンC不足
生理前の過食→亜鉛不足
すっぱい物→マグネシウム不足
パンやご飯類→たんぱく質不足
肉、コーヒー、紅茶、氷→鉄分不足
塩分の高い物→ミネラル不足
揚げ物→カリウム不足
— まどかまるすいさん(@tdnomdk)Mon Dec 27 05:34:55 +0000 2021
おすすめ記事ピックアップ!
@tdnomdk@tamuratyandayo4 おいしいもの→お金不足
おいしいもの→腹減った
— 猫めん💉💉(@champion1941)Tue Dec 28 02:46:10 +0000 2021
@tdnomdk これって何か根拠になる本などありますか?ありましたら教えてください。
— denjaras1(@denjaras1)Tue Dec 28 03:17:05 +0000 2021
@tdnomdk 生理前以外全部や
— 毛糸(@vwkntf)Tue Dec 28 03:41:57 +0000 2021
@tdnomdk マルチビタミンで補うのもありですね。
でも過食だけはそうはいかんのですね…… twitter.com/tuutiapp/statu…
— サムス(@tuutiapp)Tue Dec 28 03:43:47 +0000 2021
@tdnomdk@plum_0141 みかんめっちゃ食べてるのに最近甘いもの食べたくなるのなんで?
— 麦わらハット(@sunrise_318)Tue Dec 28 04:20:51 +0000 2021
@tdnomdk もしこれだけのいいねの数の人が安易に鵜呑みにしてるならSNSの情報操作はちょろい。学術的にはソース元を記述するもの。
— ✞ジェダイ✞(@starstarwind)Tue Dec 28 05:08:53 +0000 2021
@tdnomdk 確かにコーヒー飲みたいかも
— 3150(@d_xoy3)Tue Dec 28 05:25:32 +0000 2021
@tdnomdk 毎日鰻が食べたい
— サイトーヨーダ@波紋(@3110yoda)Tue Dec 28 05:42:11 +0000 2021
@tdnomdk 常に何か食べたいからストレスじゃなくてただのデブや
— 舞希 楓(@main0_kaede)Tue Dec 28 06:42:37 +0000 2021
1001:ぶる速がお届けします 2021/7/21(水) 16:58:42.59 ID:burusoku
コメント