【朗報】ワイ、寒い部屋で『これ』を着た結果wwwwwwwwwwwww



1: 2021/12/27(月) 02:16:03.968 ID:nDgbva/Pd




めちゃくちゃいいわ着たまま寝てもストレスないし
ナイロン製がいいわ






おすすめ記事ピックアップ!

4: 2021/12/27(月) 02:17:53.925 ID:sc64wEP+0

ポケットに入れてるの忘れて寝て大惨事にらなったことある


6: 2021/12/27(月) 02:23:34.871 ID:CuZDyIkOa

おれはウォームアップ用のジャージ着て寝て起きたらそのままジョギング行ってる
冬の朝は着替えが一番の関門だからな


8: 2021/12/27(月) 02:24:29.243 ID:nDgbva/Pd

>>6
いいね!ほんまそれ
そのままでいいからなあ


9: 2021/12/27(月) 02:25:20.572 ID:sSWCUzwU0

重そう
俺はダウンジャケットを部屋着にしてるけど暖かいし軽いし良いよ


12: 2021/12/27(月) 02:27:56.093 ID:nDgbva/Pd

>>9
ダウンてかさばるのが苦手でさ
ドカジャンはナイロン製のやつめっちゃ軽いで
しかもゴワっとした質感がクセになる
水も弾いてくれるし


10: 2021/12/27(月) 02:26:20.894 ID:FoMt98G4d

部屋ぬくぬくにして全裸だが


11: 2021/12/27(月) 02:27:41.153 ID:QECOKNdh0

ナイロンのはダサいな


14: 2021/12/27(月) 02:29:56.715 ID:nDgbva/Pd

>>11
それがいいから買った笑
綿製ドカジャン、色ODも持ってるけどそっちのがシャレてるが、昔懐かしい昭和アウターに興味があってわざとダサい方も買った笑


15: 2021/12/27(月) 02:30:45.337 ID:R5+kbTvF0

ポリエステルより圧倒的にナイロンだな
剛性、防寒性ともにダンチですわ


17: 2021/12/27(月) 02:35:39.327 ID:nDgbva/Pd

>>15
すごいわかってるねえ
剛性いいよね!裏ボアついてるし首のフェイクファーも襟立てたらめっちゃあったかい


28: 2021/12/27(月) 02:44:22.861 ID:R5+kbTvF0

>>17
ナイロンは日光当て続けるか海水にぶちこむくらいで劣化始まるけどポリはほっといてもダメになる
やっぱドカジャンみたいに機能性求められるものに化繊使うならナイロン一択だね

ファーもフェイクファーで充分ですわ、今時コヨーテなんて流行らんしビーガンに刺されかねん


33: 2021/12/27(月) 02:49:17.843 ID:nDgbva/Pd

>>28
いやあすごいな
こんなにドカジャンの本質理解してる人いるんだな
まさにその通りだと思う!


18: 2021/12/27(月) 02:36:58.417 ID:0/vkFxSr0

たけしかよ


20: 2021/12/27(月) 02:39:05.641 ID:nDgbva/Pd

>>18
そう鬼瓦、あと黒板五郎
営業の仕事でも着てるけどシャツにネクタイしてると役所の人間に間違われるくらい官給品ぽいルックスになっていいんだよ
スタンダードな感じが


19: 2021/12/27(月) 02:38:38.226 ID:Ihgl6Txi0

家で厚着すると体調悪くなる


23: 2021/12/27(月) 02:41:25.922 ID:nDgbva/Pd

>>19
わかる
おれも厚着する重さと動きにくさ苦手だがドカジャンは軽いしゴワつき、ナイロンの質感がクセになるし全く嫌な感じはしない不思議なアウターだよ


21: 2021/12/27(月) 02:40:02.821 ID:5xJs7F+jM

なんぼなん?


24: 2021/12/27(月) 02:42:24.649 ID:nDgbva/Pd

>>21
だいたい4〜5千円前後
オススメはミドリ安全製か橘被服製がいいよ


22: 2021/12/27(月) 02:40:36.572 ID:hPpWaCfj0

アルプス工業の刺繍入れてくれよ


26: 2021/12/27(月) 02:43:35.993 ID:nDgbva/Pd

>>22
いいよね笑
オレンジ色の刺繍が映えると思う


25: 2021/12/27(月) 02:42:42.546 ID:FVKFbu250

生地が固くてシャカシャカするのは鬱陶しいからフリースだわ


29: 2021/12/27(月) 02:44:49.952 ID:nDgbva/Pd

>>25
フリースもいいよな
おれは最近フランス軍のトレーニングウェアの払い下げ品買った
これも異常に作りがしっかりしてて暖かくて良かった


34: 2021/12/27(月) 02:57:07.469 ID:sSWCUzwU0

>>29
ちょうど俺も頼んだ所だわw
真っ青のやつ


36: 2021/12/27(月) 02:59:45.938 ID:nDgbva/Pd

>>34
まじかwwww
奇遇だなwwそれ大当たりだから期待しててな!真っ青にグリーンの差し色のやつww


27: 2021/12/27(月) 02:44:14.291 ID:2AisS9Bx0

冬山に行くんじゃなければ
ドガジャンがコスパ最強


31: 2021/12/27(月) 02:46:37.836 ID:nDgbva/Pd

>>27
まじでそれ
意外とスーツスタイルのようなシンプルなフォーマルにもフィットするし


30: 2021/12/27(月) 02:45:29.225 ID:5sGW/QXC0

洗い物とかできないじゃん
ドテラも洗い物とかしにくいからゴミになった


32: 2021/12/27(月) 02:47:42.467 ID:nDgbva/Pd

>>30
確かに洗い物には邪魔かも
脱いでるし食器洗いの時は


35: 2021/12/27(月) 02:59:09.455 ID:yh5RviKn0

脚が冷えて堪らないんだけどいいのある?
膝から下寒すぎるんですわ


37: 2021/12/27(月) 03:01:18.341 ID:nDgbva/Pd

>>35
あるで!
ユニクロの裏ボアスエットパンツ!
めっちゃあったかいし最高よ動きやすいし!


43: 2021/12/27(月) 03:19:00.802 ID:j6M2rORYM

胸ポケット取った代わりに胸内ポケット作ったwww襟ボアをトライチのショートファーを移植したが正直な所ロングファーにしたいが売ってないwww
あとトライチのドカジャンロングが物凄い欲しいwwwwww


45: 2021/12/27(月) 03:35:49.878 ID:LH8XqXSF0

お前らの家そんなに寒いのか...


46: 2021/12/27(月) 03:39:26.008 ID:nDgbva/Pd

>>45
それがさ笑エアコンにガスファンヒーターつけてタバコ吸うからリビングの窓開けてんのよww
やばくない?笑頭悪すぎ熱効率悪すぎだよな笑


47: 2021/12/27(月) 03:46:13.473 ID:OVmBtWg4a

昔の暴走族が寒くなるとドカジャン着てたのは
仕事着のまんまってのもあるけどバイク乗ってても
それなりに温っかいからなんだろうなあ
そう考えると機能的だな


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1640538963/

コメント

タイトルとURLをコピーしました